研究者
J-GLOBAL ID:202101004834496770   更新日: 2024年02月01日

杉田 由加里

スギタ ユカリ | Sugita Yukari
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (10件): 組織マネジメント ,  ケアマネジメント ,  看護管理 ,  人材育成 ,  学習プログラム ,  生活習慣病予防 ,  保健指導プログラム ,  コンピテンシー ,  保健師 ,  地域ケアシステム
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2022 - 2025 予防活動の持続・発展のための地域看護実践技術の普及・定着に向けた実用化促進研究
  • 2021 - 2025 実践的看護臨床薬理学教育モデル(iDrug)に基づいた新たな教育システムの開発
  • 2020 - 2022 保健師の組織マネジメント役割行動指針を活用したピア・ラーニング・プログラムの作成
  • 2016 - 2020 自治体のミドルマネジャー保健師の役割行動指針の作成と学習支援プログラムの構築
  • 2016 - 2018 後期高齢者の健康増進に向けた保健指導におけるアセスメントガイドの作成
全件表示
論文 (25件):
  • 杉田 由加里, 井出 成美, 石川 麻衣. 健康の維持・増進に対する地域高齢者の認識及び行動に関する文献検討. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2020. 79回. 387-387
  • 上原 たみ子, 吉本 照子, 杉田 由加里, 飯野 理恵. 高齢者虐待に対する地域包括支援センター看護職の支援行動指標の有用性・実用可能性の検証. 千葉看護学会会誌. 2020. 25. 2. 25-34
  • 能見 清子, 吉本 照子, 杉田 由加里. 病棟看護管理者による中堅看護師の自己教育を促す目標設定に関する支援行動指標の作成と内容妥当性の検証. 千葉看護学会会誌. 2018. 24. 1. 43-52
  • 石丸 美奈, 鈴木 悟子, 鶴岡 章子, 鈴木 美和, 飯野 理恵, 宮崎 美砂子, 杉田 由加里, 雨宮 有子, 佐藤 紀子, 安藤 智子, et al. 看護系大学間連携による保健師の業務研究サポートモデルの構築 千葉県内8校の連携による取り組み. 千葉大学大学院看護学研究科紀要. 2018. 40. 19-26
  • 杉田 由加里, 石丸 美奈, 松下 光子, 石川 麻衣, 井出 成美, 緒方 泰子. 保健所保健師の業務研究への取組みに関する実態調査. 千葉大学大学院看護学研究科紀要. 2018. 40. 27-34
もっと見る
MISC (82件):
  • 杉田 由加里, 高橋 良幸. 【看護に必要とされる薬理学教育とは:看護学教育モデルコアカリキュラムの策定と指定規則改正を踏まえて】日本の看護系大学における保健師助産師看護師学校養成所指定規則の改正を活用した看護教育の活性化. 日本薬理学雑誌. 2021. 156. 2. 86-91
  • 杉田 由加里, 石川 麻衣. 地域在住高齢者の健康の維持・増進に対する支援方法に関する文献検討. 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集. 2020. 9回. 211-211
  • 杉田 由加里, 田中 美延里, 松下 光子. 看護実践者のコンピテンシーの開発・向上における効果的な学習方法に関する文献検討. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2020. 40回. P1-054
  • 杉田 由加里. 【カリキュラム編成の指針】看護系大学における人材養成に関する質保証 指定規則の改正をふまえて. 看護教育. 2020. 61. 8. 0670-0676
  • 小見山 智恵子, 杉田 由加里, 菱沼 典子, 宮崎 美砂子. 【新カリキュラム徹底解説 看護基礎教育検討会報告書の意図を正しくくみとる】(Part3)指定規則改正案を大学において適用する際の留意点と看護系大学の質保証に向けた今後の課題. 看護展望. 2020. 45. 4. 0334-0341
もっと見る
書籍 (2件):
  • 地域高齢者のための看護システムマネジメント
    医歯薬出版 2009 ISBN:9784263237830
  • 協働的パートナーシップによるケア : 援助関係におけるバランス
    エルゼビア・ジャパン 2007 ISBN:9784860348731
学歴 (1件):
  • - 2009 千葉大学大学院看護学研究科博士後期課程修了
経歴 (1件):
  • 2020/04 - 現在 千葉大学大学院看護学研究院 文化創成看護学研究部門 看護政策・管理学講座 准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る