研究者
J-GLOBAL ID:202101005969842357   更新日: 2024年06月06日

高橋 梢子

タカハシ ショウコ | Takahashi Shoko
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2027 看護師がモラルレジリエンスを獲得するための要因
  • 2020 - 2023 看護教育ファシリテーションのための教育信念モデルの開発
  • 2017 - 2023 医療専門分野のスキルアップにつなぐ多職種連携技術教育の探究
論文 (11件):
  • Yoshiko Kawase, Shoko Takahashi, Masako Okayasu, Yuka Hirai, Ichie Matsumoto. Effectiveness of a Simulation-Based Education Program to Improve Novice Nurses' Clinical Judgment Skills. Cureus. 2024. 16. 6. e61685
  • 高橋梢子, 安部史子, 岡安誠子, 川瀬淑子, 平井由佳. 「LTD(Learning Through Discussion)話し合い学習法」で実習体験の語り合いを行った看護倫理の授業による看護学生の道徳的感受性の変化. 日本看護研究学会雑誌. 2024
  • 高橋梢子, 柊中智恵子, 川崎裕美. 災害後に避難所となった学校が早期に教育を再開するための学校管理者の考え-看護活動への手がかり-. 島根県立大学出雲キャンパス紀要. 2022. 19. 1-10
  • 高橋 梢子, 小野 美喜, 八尋 道子, 八代 利香, 小西 恵美子. 日本の看護職の倫理綱領の改訂:改訂案と改訂プロセスへのクリティーク. 日本看護倫理学会誌. 2022. 14. 1. 43-47
  • 大﨏美樹, 吾郷美奈恵, 石橋照子, 吉川洋子, 佐藤美紀子, 高橋梢子, 岡安誠子, 後藤尊宜, 周藤祥子, 太田裕介, et al. 研究者の主体的な成長を支援する e ポートフォリオシステム“ENISHI”の開発. 島根県立大学出雲キャンパス紀要. 2021. 18. 48-54
もっと見る
MISC (2件):
  • 高橋梢子. LTD(話し合い学習法)を用いた「看護倫理」の授業実践~体験を教材に!実践と関連づけながら学ぶ. 看護人材育成. 2023. 20. 3. 41-48
  • 古島大資, 河野梢子, 大野ゆう子, 梯正之. 学校における欠席者数報告にもとづくインフルエンザ流行予測-パンデミック2009H1N1を対象として-. Journal of Epidemiology (Web). 2016. 26. Supplement 1
書籍 (3件):
  • 看護倫理 よい看護・よい看護師への道しるべ 改定第3版
    南江堂 2021
  • Hand book of statistics 36 Disease Modelling and Public Health, Part A
    Serial Volume Editors: Arni S. R. Srinivasa Rao Saumyadipta Pyne C.R. Rao・Elsevier 2017
  • シリーズ現代の生態学6巻「感染症の生態学」
    日本生態学会編・共立出版株式会社 2016
講演・口頭発表等 (27件):
  • 臨床判断力の育成を目的としたシミュレーション教育プログラム研修に参加した新人看護師の学び
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • 看図アプローチを活用した事例による基礎看護学演習
    (日本協同教育学会第19回大会 2023)
  • 新人看護師の臨床判断力を高める シミュレーション教育プログラム の開発と効果
    (日本看護学教育学会第33回学術集会 2023)
  • 地域在住高齢者における終活状況と「人生会議」の実際-「人生会議」の促進に向けての検討-
    (日本看護倫理学会第16回年次大会 2023)
  • LTD(話し合い)学習法を用いた「看護倫理」授業による学生の道徳的感受性の変化
    (日本看護倫理学会第16回年次大会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2004 - 2016 広島大学大学院 保健学研究科(保健学修士・保健学博士)
  • 1997 - 2001 広島大学 医学部 保健学科(看護学学士)
学位 (1件):
  • 保健学博士 (広島大学大学院保健学研究科)
経歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 島根県立大学 基礎看護学 准教授
  • 2016/04 - 2020/03 久留米大学医学部看護学科 基礎看護学 講師
  • 2009/04 - 2015/03 大分県立看護科学大学 看護アセスメント学研究室 助教
  • 2007/04 - 2009/03 大分県立看護科学大学 看護アセスメント学研究室 助手
  • 2001/04 - 2003/03 広島県立広島病院
委員歴 (10件):
  • 2023 - 現在 日本看護科学学会 看護倫理検討委員会
  • 2023 - 現在 日本看護倫理学会 看護倫理カンファレンスファシリテーター養成事業検討委員会
  • 2020 - 現在 日本医学看護学教育学会 査読委員
  • 2022/06 - 2023/06 日本看護倫理学会 選挙管理委員
  • 2021 - 2023 日本看護倫理学会 代議員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る