研究者
J-GLOBAL ID:202101006280985173   更新日: 2024年06月16日

吉田 晶樹

ヨシダ マサキ | YOSHIDA Masaki
所属機関・部署:
ホームページURL (2件): https://yoshida-geophys.jp/https://yoshida-geophys.jp/e/
研究分野 (3件): 固体地球科学 ,  固体地球科学 ,  固体地球科学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2022 - 2025 超大陸サイクルが数億年から数千万年スケールの海水準変動に及ぼす影響の定量的理解
  • 2020 - 2024 プレートテクトニクスを始める力学条件の新展開
  • 2018 - 2021 数値シミュレーションによるゴンドワナ大陸東縁での大陸分裂のメカニズムの解明
  • 2018 - 2019 内核成長に伴うコア最上部の流れの時空間変化に着目した地球磁場逆転の原因解明-全地球数値実験による試み
  • 2014 - 2017 マントル組成半球構造のキャラクタリゼーションと成因解明
全件表示
論文 (77件):
  • Masaki Yoshida. Topographies and geoid/gravity anomalies from global mantle flow models. Annual Report of the Earth Simulator, April 2023-March 2024. 2024
  • Masaki Yoshida. Effect of the supercontinent cycle on the longest-term sea-level change from a simple conceptual and theoretical model. Gondwana Research. 2024. 125. 425-445
  • Masaki Yoshida. Stress regime analysis for the transition to a stagnant-lid convection regime in the terrestrial mantle. Planetary and Space Science. 2023. 238. 105794-105794
  • Miki Izumi, Ken-ichi Hirauchi, Masaki Yoshida. Mantle-wedge alteration facilitates intra-oceanic subduction initiation along a pre-existing fault zone. Tectonophysics. 2023. 861. 229908-229908
  • Masaki Yoshida. Stress State of the Stable Part of the Pacific Plate Predicted by a Numerical Model of Global Mantle Flow Coupled with Plate Motion. Lithosphere. 2023. 2023. 1
もっと見る
書籍 (7件):
  • 大陸はどのように動くのか : 過去と将来の大陸移動
    技術評論社 2023 ISBN:9784297132811
  • 大陸移動の大研究 : なぜ動くのか?どう変わってきたのか?
    PHP研究所 2023 ISBN:9784569881003
  • ジオダイナミクス
    共立出版 2020 ISBN:9784320047372
  • 地球科学入門 : カラー図解 : 地球の観察 : 地質・地形・地球史を読み解く
    講談社 2020 ISBN:9784065216903
  • 図説地球科学の事典
    朝倉書店 2018 ISBN:9784254160727
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2000 - 2003 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 博士後期課程
  • 1998 - 2000 広島大学 大学院理学研究科 地球惑星システム学専攻 博士課程前期
  • 1994 - 1998 広島大学 理学部 地球惑星システム学科
学位 (3件):
  • 博士(理学) (東京大学)
  • 修士(理学) (広島大学)
  • 学士(理学) (広島大学)
経歴 (7件):
  • 2024/04 - 現在 立命館大学 理工学部 物理科学科 准教授
  • 2010/04 - 2024/03 国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球内部ダイナミクス領域/地球深部ダイナミクス研究分野/海域地震火山部門 主任研究員
  • 2011/04 - 2012/03 東京大学 地震研究所 客員准教授
  • 2006/04 - 2010/03 独立行政法人海洋研究開発機構 地球内部変動研究センター/地球内部ダイナミクス領域 研究員
  • 2003/04 - 2006/03 海洋科学技術センター(現、独立行政法人海洋研究開発機構 ) 地球シミュレータセンター 研究員
全件表示
委員歴 (14件):
  • 2024/06 - 現在 一般社団法人日本地質学会 全国区代議員
  • 2019/06 - 現在 Elsevier B.V. Associate Editor of Energy Geoscience
  • 2016/05 - 現在 Elsevier B.V. Associate Editor of Geoscience Frontiers
  • 2015/04 - 現在 Nature Publishing Group Editorial Board Member for Scientific Reports
  • 2022/11 - 2024/05 Nature Publishing Group Guest Editor for a Collection "Plate Tectonics" in Scientific Reports
全件表示
受賞 (7件):
  • 2024/05 - Nature Research 『Scientific Reports』論文集「Plate Tectonics」の客員編集者としての貢献
  • 2023/06 - 国立研究開発法人海洋研究開発機構 令和4年度ES利用課題表彰
  • 2016/10 - エルゼビア社 The Best Guest Editor Award of Geoscience Frontiers 2015
  • 2014/07 - 社団法人可視化情報学会 第25期(平成25年度)学会賞(映像賞)
  • 2013/04 - 科学技術団体連合 平成24年度第7回科学技術の「美」パネル展 優秀賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る