研究者
J-GLOBAL ID:202101008349721206   更新日: 2024年05月12日

岡田 翔

オカダ ショウ | Okada Sho
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 電力工学
研究キーワード (3件): パルスパワー ,  プラズマ ,  放電
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2023 誘電体沿面上のマイクロギャップ放電の基礎現象解明
  • 2011 - 2013 複合励起形沿面放電発光デバイスの可能性に関する研究
論文 (13件):
  • Tatsuya Mutakamihigashi, Shunya Tajiri, Sho Okada, Hideki Ueno. Relationship between AE Waveform Frequency and the Charges Caused by Partial Discharge in Mineral Oil. IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation. 2021. 28. 5. 1844-1847
  • Sho Okada, Kensuke Nakamura, Kanae Sakamoto, Hideki Ueno. The Effect of Needle Tips Interval Distance in Ozone Generation Using Triple Needle-Plane Electrodes. IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering. 2020. 15. 5. 646-651
  • Sho Okada, Takao Namihira, Douyan Wang. Yield Improvement of Air-Fed Ozonizer Using Shorter Pulsed Discharges. Plasma Medicine. 2020. 10. 3. 181-190
  • Tatsuya Mutakamihigashi, Shunsuke Inoue, Sho Okada, Hideki Ueno. Development of partial discharge diagnosis method by focusing on ultrasonic frequency. Lecture Notes in Electrical Engineering. 2020. 599 LNEE. 630-639
  • Sho Okada, Kazuki Tanaka, Shoko Ishizu, Shusuke Takekawa, Hideki Ueno, Shinya Ohta, Akira Mizoguchi, Masaaki Yamauchi. Partial discharge characteristics of foamed magnet wire under AC voltage application. Lecture Notes in Electrical Engineering. 2020. 599 LNEE. 99-109
もっと見る
MISC (185件):
  • 中原健太, 森岡慧, 岡田翔, 岡好浩, 上野秀樹. キャビテーションプラズマ発生に及ぼす印加電圧パルス幅の影響. 電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 上野 秀樹, 岡田 翔, 比田 悠斗, 三ツ橋 昂起, 谷 直樹. マイクロメータスケールギャップにおける放電特性. 電気材料技術雑誌. 2022. 31. 1. 26-34
  • 丸山 大輝, 岡田 翔, 上野 秀樹, 太田 槙弥, 溝口 晃, 山内 雅晃. 繰り返し電圧下におけるエナメル線の放電開始特性の周波数による影響-Influence of Repetitive Frequency on Discharge Inception Characteristics of Enameled Wire under Pulse Voltage-誘電・絶縁材料/電線・ケーブル合同研究会・電線・ケーブルシステムの技術動向(製品技術,劣化機構解明,診断・評価・判定技術). 電気学会研究会資料. EWC : The Papers of Technical Meeting on Electric Wire and Power Cable, IEE Japan / 電線・ケーブル研究会 [編]. 2022. 2022. 6-15. 59-64
  • 中山めぐみ, 岡田翔, 上野秀樹, 牟田神東達也. 距離変化時の部分放電電流信号と過渡接地電圧信号の関係. 電気関係学会関西連合大会(Web). 2022. 2022 (CD-ROM)
  • 森岡慧, 中原健太, 岡田翔, 岡好浩, 上野秀樹. CBPにおける初期導電率の違いによるプラズマ発生率の処理時間依存性. 電気関係学会関西連合大会(Web). 2022. 2022 (CD-ROM)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2010 - 2012 熊本大学 大学院自然科学研究科 複合新領域科学専攻
  • 2009 - 2010 熊本大学 大学院自然科学研究科 複合新領域科学専攻
  • 2007 - 2009 熊本大学 工学部 電気システム工学科
  • 2002 - 2007 有明工業高等専門学校 電気工学科
学位 (2件):
  • 博士(工学) (熊本大学)
  • 修士(工学) (熊本大学)
経歴 (1件):
  • 2012/04 - 現在 兵庫県立大学 工学部 助教
所属学会 (1件):
電気学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る