研究者
J-GLOBAL ID:202101008419183045   更新日: 2024年02月01日

笹月 桃子

Sasazuki Momoko
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2025 子どもを亡くした家族のビリーブメントプログラム開発
  • 2021 - 2024 子どものいのちに関わる協働意思決定の実態調査研究~小児科医と家族の対話の構造化~
  • 2019 - 2023 小児緩和ケアの対象となる子どものQOL向上に向けた看護師教育プログラムの開発
  • 2015 - 2019 医療ニーズが高い子どもと家族の「生きる体験」-小児緩和ケアモデル考案への基礎研究
  • 2015 - 2018 重篤な疾患や障害をもつ子どもの延命に関わる治療方針決定について
全件表示
論文 (31件):
  • Pin Fee Chong, Michiko Torio, Fumihiko Fujii, Yuichiro Hirata, Wakato Matsuoka, Yuri Sonoda, Yuko Ichimiya, Yutaro Yada, Noriyuki Kaku, Masataka Ishimura, et al. Critical vitamin deficiencies in autism spectrum disorder: Reversible and irreversible outcomes. European Journal of Clinical Nutrition. 2022
  • 櫻井浩子, 加部一彦, 笹月桃子. 18トリソミーの子どもの家族の医師との話し合いにおける心理社会的体験. 周産期医学. 2022. 52. 3
  • Michiko Torio, Mariko Iwayama, Toru Sawano, Hirosuke Inoue, Masayuki Ochiai, Ryoji Taira, Kousuke Yonemoto, Yuko Ichimiya, Yuri Sonoda, Momoko Sasazuki, et al. Neurodevelopmental Outcomes of High-Risk Preterm Infants. Neurology: Clinical Practice. 2021. 11. 5. 398-405
  • Yutaro Yada, Michiko Torio, Yuhki Koga, Fumiya Yamashita, Takuya Ichimura, Katsuhide Eguchi, Masataka Ishimura, Yuichi Mushimoto, Akio Hiwatashi, Momoko Sasazuki, et al. Brain-sparing cord blood transplantation for the borderline stage of adrenoleukodystrophy. Molecular genetics and metabolism reports. 2021. 28. 100778-100778
  • Satoko Miyatake, Mitsuhiro Kato, Takuma Kumamoto, Tomonori Hirose, Eriko Koshimizu, Takaaki Matsui, Hideyuki Takeuchi, Hiroshi Doi, Keisuke Hamada, Mitsuko Nakashima, et al. De novo ATP1A3 variants cause polymicrogyria. Science advances. 2021. 7. 13
もっと見る
MISC (30件):
  • 笹月 桃子, 酒井 康成, 吉良 龍太郎, 戸田 尚子, 一宮 優子, 赤峰 哲, 鳥尾 倫子, 石崎 義人, 實藤 雅文, 奈良間 美保, et al. 代理意思決定における小児科医の葛藤と役割. 日本小児科学会雑誌. 2020. 124. 2. 478-478
  • 笹月 桃子, 酒井 康成, 吉良 龍太郎, 戸田 尚子, 一宮 優子, 赤峰 哲, 鳥尾 倫子, 石崎 義人, 實藤 雅文, 奈良間 美保, et al. 代理意思決定における小児科医の葛藤と役割. 日本小児科学会雑誌. 2020. 124. 2. 478-478
  • 園田有里, 園田有里, 藤田京志, 笹月桃子, 米元耕輔, 一宮優子, 鳥尾倫子, 石崎義人, 實藤雅文, 實藤雅文, et al. PPP2R5D変異を認めた大頭症の5歳女児例. 日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集. 2018. 63rd
  • 手塚 純一郎, 小林 真直, 古野 憲司, 増本 夏子, 二宮 崇仁, 黒川 麻里, 堤 康, 笹月 桃子, 吉良 龍太郎, 中山 秀樹. 慢性咳嗽を主訴として来院した過敏性肺臓炎(加湿器肺)であった5歳男児例. 日本小児アレルギー学会誌. 2012. 26. 3. 530-530
  • 小林 真直, 手塚 純一郎, 黒川 麻里, 二宮 崇仁, 堤 康, 古野 憲司, 笹月 桃子, 吉良 龍太郎, 中山 秀樹. 慢性咳嗽で経過をみられていた過敏性肺臓炎の1例. 日本小児科学会雑誌. 2012. 116. 7. 1137-1137
もっと見る
書籍 (2件):
  • 臨床倫理の考え方と実践: 医療・ケアチームのための事例検討法
    東京大学出版会 2022 ISBN:4130624237
  • 〈反延命〉主義の時代:安楽死・透析中止・トリアージ
    現代書館 2021 ISBN:4768435882
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る