研究者
J-GLOBAL ID:202101008654343939   更新日: 2024年12月15日

元木 航

モトキ コウ | Motoki Ko
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://www.elst.okayama-u.ac.jp/education/mc/chikyu/areas09_plant/
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2029 根こぶ病抵抗性を付与した岩手県ブランドキャベツ品種「CR 春さやか」のスピードブリーディング
  • 2024 - 2027 マルチオミクス解析による接木を介した開花誘導メカニズムの解明と新規育種法の開発
  • 2024 - 2026 接ぎ木による開花誘導において穂木の葉が開花を抑制するメカニズムの解明
  • 2023 - 2026 ダイコンの花成ホルモン高発現能に寄与するゲノム多型の同定・整理と新規素材の作出
  • 2024 - 2025 アブラナ科作物におけるフロリゲン遺伝子の機能解析
全件表示
論文 (19件):
  • Hiroki Taniguchi, Yuki Tsukuda, Ko Motoki, Tanjuro Goto, Yuichi Yoshida, Ken-ichiro Yasuba. Development of an AI-based Image Analysis System to Calculate the Visit Duration of a Green Blow Fly on a Strawberry Flower. The Horticulture Journal. 2025
  • Kyoka Nagasaka, Kazusa Nishimura, Ko Motoki, Keigo Yamagata, Soichiro Nishiyama, Hisayo Yamane, Ryutaro Tao, Ryohei Nakano, Tetsuya Nakazaki. A low-cost dpMIG-seq method for elucidating complex inheritance in polysomic crops: A case study in tetraploid blueberry. Horticulture Research. 2024
  • 元木 航, 木下 有羽, 中野 龍平, 細川 宗孝, 中﨑 鉄也. ダイコンへの接ぎ木によるアブラナ科作物の早期開花誘導技術「GRAFT 法」の開発. 植物の生長調節. 2024. 59. 1. 46-54
  • Shamitha Rao Morey-Yagi, Yu Kinoshita, Ko Motoki, Yu Iwahashi, Dao Duy Hanh, Shota Kato, Ryohei Nakano, Kumiko Ochiai, Masaru Kobayashi, Tetsuya Nakazaki, et al. Utilization of lysed and dried bacterial biomass from the marine purple photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum as a sustainable nitrogen fertilizer for plant production. npj Sustainable Agriculture. 2024. 2. 1
  • Kazusa Nishimura, Hiroyuki Kokaji, Ko Motoki, Akira Yamazaki, Kyoka Nagasaka, Takashi Mori, Rihito Takisawa, Yasuo Yasui, Takashi Kawai, Koichiro Ushijima, et al. Degenerate oligonucleotide primer MIG-seq: an effective PCR-based method for high-throughput genotyping. The Plant Journal. 2024. 118. 6. 2296-2317
もっと見る
MISC (1件):
  • 松尾宏樹, 岡田萌子, 山森晃一, 佐藤萌子, 柳江莉那, 元木航, 増田佳苗. 若手研究者による農学的興味の広げ合い 第1 回~植物の性と交配~(育種学会若手の会). 育種学研究. 2022. 24. 1. 64-69
講演・口頭発表等 (39件):
  • 接ぎ木を用いたアブラナ科作物の早期開花誘導技術『GRAFT法』の開発
    (第16回 中国地域育種談話会 2024)
  • 他者を咲かせる植物をつくる -接ぎ木による開花誘導技術の育種・採種への利用-
    (第56回 種生物学シンポジウム 2024)
  • 非開花性キャベツ変異体‘不抽苔’におけるBoFLC1遺伝子のサイレンシング阻害に関与するDNAメチル化候補変異の解析
    (園芸学会令和6年度秋季大会 2024)
  • ダイコン台木の接ぎ木花成誘導能力に対する2つのFLC低発現アレルの組み合わせ効果
    (園芸学会令和6年度秋季大会 2024)
  • 接ぎ木による開花誘導に対して異なる開花応答を示すキャベツ品種の茎頂における遺伝子発現比較
    (園芸学会令和6年度秋季大会 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(農学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域 助教
  • 2019/08 - 2023/03 京都大学農学研究科 附属農場 助教
  • 2018/04 - 2019/07 京都大学大学院 農学研究科 博士後期課程
  • 2016/04 - 2018/03 京都大学大学院 農学研究科 博士前期課程
  • 2011/04 - 2016/03 京都大学 農学部 資源生物科学科
受賞 (5件):
  • 2024/03 - 一般社団法人 園芸学会 園芸学会年間優秀論文賞 Investigation of the Field Performance of Progenies Obtained by a Non-vernalizationgrafting Floral Induction Method in Terms of Application to Cabbage Breeding and Seed Production.
  • 2022/09 - 一般社団法人 園芸学会 園芸学会優秀発表賞(ポスター発表部門) FTタンパク質の定量解析によるキャベツの接ぎ木花成誘導条件の解明
  • 2021/06 - 超分野植物科学研究会 優秀ポスター賞 育種・採種のツールとして利用可能な"花成誘導台木"の開発
  • 2018/08 - International Society for Horticultural Science Young Minds Award A candidate mechanism for non-vernalization flowering of cabbage by grafting on radish stocks
  • 2017/09 - 園芸学会近畿支部 若手研究者コンペティション 最優秀賞 ダイコンへの接ぎ木により低温非遭遇で開花したキャベツの花成関連遺伝子の発現解析
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る