研究者
J-GLOBAL ID:202101009046370024   更新日: 2024年04月23日

三好 智博

ミヨシ トモヒロ | Miyoshi Tomohiro
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (4件): 分子生物学 ,  構造生物化学 ,  細菌学 ,  応用微生物学
研究キーワード (10件): 感染生物学 ,  ノンコーディングRNA ,  病原性微生物 ,  シンバイオシス ,  立体構造解析 ,  リボソーム ,  siRNA/miRNA ,  RNAi ,  遺伝子発現制御 ,  DNAサイレンシング
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2022 - 2026 原核型Argonauteを基盤とする新規遺伝子発現制御システム
  • 2021 - 2024 唾液蛋白質によるステロイド薬の副作用軽減とウイルス誘発性炎症の抑制機構解明
  • 2019 - 2022 細菌の病原性獲得に対するArgonauteの関与
  • 2018 - 2021 ロイコトキシン-受容体相互作用に関する分子基盤の解明と新規歯周炎ワクチンの開発
  • 2016 - 2019 小分子RNAをガイド鎖とするDNAサイレンシング機構の解明
全件表示
論文 (23件):
  • Tomohiro Miyoshi, Takaomi Nomura, Koich Takeya, Toshio Uchiumi. The natural bicyclic hexapeptide RA-VII is a novel inhibitor of the eukaryotic translocase eEF2. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2022. 615. 88-93
  • Takahiro Suzuki, Kosuke Ito, Tomohiro Miyoshi, Ryo Murakami, Toshio Uchiumi. Structural insights into the Switching Off of the Interaction between the Archaeal Ribosomal Stalk and aEF1A by Nucleotide Exchange Factor aEF1B. Journal of molecular biology. 2021. 433. 15. 167046-167046
  • Tomohiro Miyoshi, Shogo Oge, Satoshi Nakata, Yuji Ueno, Hidehiko Ukita, Reiko Kousaka, Yuki Miura, Nobuo Yoshinari, Akihiro Yoshida. Gemella haemolysans inhibits the growth of the periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis. Scientific reports. 2021. 11. 1. 11742-11742
  • Takumi Hiyoshi, Hisanori Domon, Tomoki Maekawa, Kosuke Nagai, Hikaru Tamura, Naoki Takahashi, Daisuke Yonezawa, Tomohiro Miyoshi, Akihiro Yoshida, Koichi Tabeta, et al. Aggregatibacter actinomycetemcomitans induces detachment and death of human gingival epithelial cells and fibroblasts via elastase release following leukotoxin-dependent neutrophil lysis. Microbiology and immunology. 2019. 63. 3-4. 100-110
  • Hirotatsu Imai, Takaya Abe, Tomohiro Miyoshi, Shuh-Ichi Nishikawa, Kosuke Ito, Toshio Uchiumi. The ribosomal stalk protein is crucial for the action of the conserved ATPase ABCE1. Nucleic acids research. 2018. 46. 15. 7820-7830
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2005 - 2008 新潟大学 大学院 自然科学研究科 生命・食料科学専攻 博士後期課程
  • 2003 - 2005 信州大学 大学院 工学系研究科 機能高分子学専攻 博士前期課程
  • 1999 - 2003 信州大学 繊維学部 機能高分子学科
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 大分大学 グローカル感染症研究センター 講師
  • 2017 - 2022 松本歯科大学 歯学部 微生物学講座 講師
  • 2011 - 2017 新潟大学 研究推進機構 超域学術院 助教
  • 2008 - 2011 慶應義塾大学 医学部 分子生物学教室 特別研究助教
受賞 (4件):
  • 2017 - 第16回 インテリジェント・コスモス奨励賞
  • 2016 - 第3回 学長賞(新潟大学)
  • 2011 - 第27回 井上研究奨励賞
  • 2009 - JB論文賞
所属学会 (4件):
歯科基礎医学会 ,  日本細菌学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本RNA学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る