研究者
J-GLOBAL ID:202101009068868530   更新日: 2024年04月01日

中村 直子

ナカムラ ナオコ | NAKAMURA Naoko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (1件): 視覚障害 ロービジョン 視力 視野 頸椎 姿勢 角度 視距離 デスクワーク PC
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2024 中心視野障害者の頭頚部肢位に着目した机上動作姿勢の特徴と作業時間の変化による影響
  • 2012 - 2016 視力・視野障害者の日常生活動作における頚部負担の運動学的手法による研究
  • 2008 - 2010 タイプ別脳性麻痺者の運動能力と筋の特性から見たトレーニング指標に関する研究
論文 (24件):
  • 中村直子, 柳久子. 弱視者の机上動作における頭頸部の傾斜角と視力・視野障害との関係について. 日本ロービジョン学会誌. 2020. 19. 109-117
  • 中村直子, 柳久子. 視野障害の程度に着目した机上動作中の痛みと使用するデバイスに関する調査. 筑波技術大学テクノレポート. 2020. 28. 1. 86-87
  • 三浦美佐, 後藤啓光, 李潔, 中村直子, 原田卓, 上月正博. 視覚障害者と聴覚障害者の障害特性に対する生理運動学的研究. 筑波技術大学テクノレポート. 2020. 28. 1. 115-118
  • 中村直子. 視力・視野障害者の頚部に着目した机上動作時の姿勢の特徴と痛みに関する研究. 2020. 1-151
  • 中村直子, 柳久子. 視覚障害者の頚部痛に着目した動作の特徴とQOLに関する調査. 筑波技術大学テクノレポート. 2019. 27. 1. 102-103
もっと見る
MISC (1件):
  • 小西美佳, 井口正樹, 佐久間亨, 三浦美佐, 菅谷久, 中村直子, 松井康, 杉田洋介, 木村健作, 成島朋美, et al. 新型コロナウイルス感染症感染拡大がパラアスリートの身体活動量・メンタルヘルスに与えた影響. 日本パラスポーツ学会誌. 2022. 31
書籍 (1件):
  • 教養としてのアダプテッド体育・スポーツ学
    大修館書店 2018 ISBN:9784469268461
講演・口頭発表等 (14件):
  • 筑波技術大学のヒューマンサポートに向けた教育実践(視覚または聴覚に障害を持つ学生の高度社会自立を目指して)
    (日本設計工学会関西支部 平成30年度研究発表講演会 2018)
  • 3D-Teaching Materials for Students of Tsukuba University of Technology - Technical Assistance Through Experience
    (The 4th Ratchasuda International Conference on Disability 2017 2017)
  • 頭部や体幹の肢位と姿勢のしづらさとの関係について
    (第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会 2016)
  • 視力の程度と頭頚部肢位との関係について
    (第16回日本ロービジョン学会学術総会 2015)
  • EDUCATIONAL ASSISTANCE THROUGH MODELING IN TSUKUBA UNIVERSITY OF TECHNOLOGY PROFESSIONAL EDUCATION FOR THE HEARING OR VISUALLYIMPAIRED
    (The 10th Asian Forum on Graphic Science (AFGS2015) 2015)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(ヒューマン・ケア科学) (筑波大学)
所属学会 (5件):
日本アダプテッド体育・スポーツ学会 ,  視覚障害リハビリテーション協会 ,  日本ロービジョン学会 ,  日本体育学会 ,  日本理学療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る