研究者
J-GLOBAL ID:202101009540940895   更新日: 2024年05月17日

川田 将之

カワダ マサユキ | Kawada Masayuki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (3件): バイオメカニクス ,  動作分析 ,  歩行分析
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 機械学習を用いた歩行中の膝関節内側への力学的負荷の算出
  • 2020 - 2023 ウェアラブルセンサーを用いた歩行フィードバックシステムの臨床応用
  • 2019 - 2023 歩行パラメータ分析による老年症候群の予測因子に関する縦断的研究
  • 2017 - 2021 神経活動変化を基盤としたリハビリテーションアプローチの効果機序に関する研究
  • 2017 - 2020 ウェアラブルセンサーを用いた臨床応用可能な歩行トレーニングシステムの開発
論文 (36件):
  • Sota Araki, Hisanori Matsuura, Takasuke Miyazaki, Yuta Matsuzawa, Yuki Nakai, Masayuki Kawada, Yasufumi Takeshita, Motoaki Takamura, Ryoji Kiyama. Longitudinal changes in vertical stride regularity, hip flexion, and knee flexion contribute to the alteration in gait speed during hospitalization for stroke. Human Movement Science. 2024. 95. 103227-103227
  • Yasufumi Takeshita, Masayuki Kawada, Takasuke Miyazaki, Sota Araki, Yuta Matsuzawa, Naoto Higashi, Hiroyuki Hayashi, Yuya Yamaguchi, Shintarou Nakatsuji, Yuki Nakai, et al. Estimation of joint and muscle forces during exercise in various postures. Journal of Bodywork and Movement Therapies. 2024. 40. 263-269
  • Yuki Nakai, Takara Kijimuta, Yasufumi Takeshita, Ryoji Kiyama, Sota Araki, Takasuke Miyazaki, Masayuki Kawada. Effects of External Abdominal Pressure Support on Dynamic Balance: A Randomized Crossover Study. Sports. 2023. 11. 11. 217-217
  • Yuki Nakai, Katsutoshi Oe, Ryuko Matsuno, Ryoji Kiyama, Masayuki Kawada, Yasufumi Takeshita, Takasuke Miyazaki, Sota Araki. Effect of Self-Myofascial Release of the Lower Back on Myofascial Gliding, Lumbar Flexibility, and Abdominal Trunk Muscle Strength: A Crossover Study. Sports. 2023. 11. 8. 147-147
  • Takasuke Miyazaki, Yasufumi Takeshita, Daichi Shimose, Shogo Kakimoto, Sota Araki, Yuta Matsuzawa, Shobu Nakashima, Yuki Nakai, Masayuki Kawada, Ryoji Kiyama. Immediate Effects of Real-Time Feedback During Overground Gait Performed Using Inertial Measurement Units on Gait Parameters in Healthy Young Participants: A Cross-Sectional Study. Motor control. 2023. 27. 4. 844-859
もっと見る
MISC (2件):
  • 川田 将之. 加齢に伴う運動器の変化と理学療法 加齢に伴う歩行能力の変化と理学療法. 理学療法. 2021. 38. 1. 77-82
  • 川田 将之, 木山 良二, 牧迫 飛雄馬, 窪薗 琢郎. ウェアラブルセンサーを用いた臨床応用可能な歩行トレーニングシステムの開発. 若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書. 2018. 33. 72-76
講演・口頭発表等 (57件):
  • 足部内在筋トレーニング中の筋活動の分析
    (第37回鹿児島県理学療法士学会 2024)
  • 地域在住高齢女性における歩行速度増大の戦略と歩行パラメータ,身体機能の関連
    (第28回日本基礎理学療法学会学術大会 2023)
  • 腰背部筋が体幹回旋を伴うリフティング動作中の腰椎安定化に及ぼす影響
    (第28回日本基礎理学療法学会学術大会 2023)
  • 外的な腹圧サポートの有無が動的バランスに及ぼす影響
    (第28回日本基礎理学療法学会学術大会 2023)
  • ウェアラブルセンサーによるリアルタイムフィードバックを用いた歩行練習の即時効果:ラクナ梗塞患者1例における検討
    (九州理学療法士学術大会2023 in 熊本 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (鹿児島大学大学院保健学研究科)
経歴 (2件):
  • 2024/04 - 現在 鹿児島大学 医学部保健学科理学療法学専攻 助教
  • 2016/04 - 現在 鹿児島大学 医学部保健学科理学療法学専攻 助教
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る