研究者
J-GLOBAL ID:202101010641965099   更新日: 2024年01月30日

増冨 和浩

MASUTOMI KAZUHIRO
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2012 - 2015 談話とのインターフェイスに基づく統語メカニズムの実証的研究
  • 2009 - 2011 節および名詞句の極性と構造に基づく文法理論研究
論文 (13件):
  • 増冨和浩. 英語の複合不定代名詞something を含む名詞句における形容詞の生起位置に関する形態統語論的研究. 人文社会科学論叢. 2021. 30. 19-32
  • 増冨 和浩. 語のone照応における不定代名詞oneの語法と統語特性に関するミニマリスト統語論的分析. 英文学会誌. 2020. 48. 3-22
  • 増冨 和浩. 言語のしくみと語学学習. 人文社会科学論叢. 2019. 28. 1-10
  • 増冨 和浩. 英語の未来表現の指導方法に関する一考察 : willとbe going toの指導方法を中心に. 人文社会科学論叢. 2019. 28. 47-60
  • 増冨 和浩. 英語における冠詞の意味特性と名詞句の統語特性の関係について. 人文社会科学論叢. 2018. 27. 61-75
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る