研究者
J-GLOBAL ID:202101011018404350   更新日: 2024年02月01日

山本 秀樹

ヤマモト ヒデキ | YAMAMOTO Hideki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (9件): 禁書 ,  春雨物語 ,  意味論 ,  文学史の構造 ,  日本近世文学 ,  雨月物語 ,  上田秋成 ,  古典語の意味の再検討 ,  日本近世出版法
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2027 江戸時代の文学規制の実態はどうであったか
  • 2022 - 2024 正宗文庫の研究
  • 2019 - 2023 日本近世出版法制と文学規制に関する研究
  • 2015 - 2019 日本近世出版法制研究補完及び文学史との相関追求
  • 2011 - 2015 日本近世出版制度史の研究
全件表示
論文 (30件):
  • 山本 秀樹. 『神道大系』所収吉備津神社所蔵吉備津宮縁起二種の成立年代について -支配者の先祖の記述を避けなければならなかった事例の遡源-. 岡山大学文学部紀要. 2022. 75. 10-15
  • 山本秀樹. 「すずろ」「そぞろ」語史 提要. 岡大国文論稿. 2022. 50. (1)284-(17)268
  • 山本秀樹. 「すずろ」「そぞろ」の意味は「むやみやたらに」ではない:新訳語がすでに古語辞典の水面下で広がっている状況の報告と入試採点等への警告:附載、濱田啓介先生『雨月物語』「仏法僧」冒頭・末尾解釈説. 岡山大学文学部紀要. 2021. 74. 69-80
  • 山本秀樹. 町に触れられなかった『御触書天保集成』寛政二年五月出版改革「町触」:山東京伝・蔦屋重三郎処罰の前提状況. 近世文藝. 2020. 112. 41-53
  • 山本秀樹. 江戸幕府出版法の布達範囲:熊本藩史料・岡山藩史料・加賀藩史料を通して 含『庶物類纂』編纂関係令・享保八年大坂触一一九二人形規制令. 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要. 2020. 49. 19-35
もっと見る
MISC (7件):
  • 山本秀樹. コラム E 熊沢蕃山. 岡山県立博物館2023年度(令和5年度)テーマ展 正宗敦夫と正宗文庫. 2023. 42-42
  • 羽原 卓也, 西山 康一, 山本 秀樹. 倉敷市蔵薄田泣菫文庫 満谷国四郎書簡 翻刻・解説(続). 岡大国文論稿. 2015. 43. 18-32
  • 羽原 卓也, 西山 康一, 山本 秀樹. 倉敷市蔵薄田泣菫文庫 満谷国四郎書簡 翻刻・解説. 岡大国文論稿. 2014. 42. 39-54
  • 正宗文庫調査班(石川一・海野圭介・川崎剛志・広嶋進・深井紀夫・山本秀樹・小川剛生). 正宗文庫目録(五十音順、典籍編). 『調査研究報告』(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 調査収集事業部). 2009. 29. 215-465
  • 大鷹 涼子. 夢野久作宛川田功書簡 翻刻と解題--川田功書簡から見た『ドグラ・マグラ』執筆初期段階の構成. 岡山大学大学院文化科学研究科紀要. 2005. 20. 1-15
もっと見る
書籍 (15件):
  • 縦・横・斜めから書きかえる文学史
    勉誠出版 2019 ISBN:9784585291831
  • 『京都大学蔵潁原文庫選集』第九巻(編著共著)
    臨川書店 2018 ISBN:9784653043294
  • 『京都大学蔵潁原文庫選集』第六巻(共編共著)
    臨川書店 2018
  • 金井寅之助文庫目録〔和本類〕
    姫路文学館(webサイト) 2018
  • 『京都大学蔵潁原文庫選集』第二巻 浮世草子(共編共著)
    臨川書店 2017 ISBN:9784653043225
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 吉備津彦の鬼退治話の源流・支流・合流について-正宗文庫所蔵『備中国吉備津宮御伝記』(文政12年・1829写)を題材に-
    (国文学研究資料館創立50周年記念事業/国文学研究資料館共同研究「正宗文庫の研究」:第2回正宗文庫セミナー(於就実大学S101講義室) 2022)
  • 「すずろ」「そぞろ」語義の再点検:高校生にも役に立つ古典語研究をめざして
    (2021年度岡山大学言語国語国文学会(オンライン開催) 2021)
  • 『雨月物語』の「すずろ」「そぞろ」:インターネット環境が開く古典語理解の精密化
    (2021年台大日本語文創新国際学術研討会(online開催)(台湾大学日本語文学系主催・台湾大学文学院協催・日本台湾交流協会台北事務所協力) 2021)
  • 町に触れられなかった寛政二年五月出版規制法
    (日本近世文学会)
  • 三説菊花の約
    (岡山大学言語国語国文学会)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 京都大学 大学院文学研究科博士後期課程 国語学国文学専攻
  • 京都大学 大学院文学研究科修士課程 国語学国文学専攻
  • 京都大学 文学部 国語学国文学専攻
学位 (1件):
  • 博士(文学) (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 岡山大学 学術研究院社会文化科学学域 教授
  • 2010/10 - 2021/03 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 教授
  • 2007/04 - 2010/09 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 岡山大学 大学院社会文化科学研究科 助教授
  • 2004/04 - 2006/03 岡山大学 大学院文化科学研究科 助教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2017/04 - 現在 国文学研究資料館 地域資料専門部会委員
  • 2017/04 - 2019/03 日本近世文学会 『近世文藝』編集委員
  • 2014/08 - 2015/07 独立行政法人日本学術振興会 独立行政法人日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員
受賞 (1件):
  • 1992/06 - 財団法人日本古典文学会 第十八回日本古典文学会賞 「「血かたびら」臆断-秋成物語論の実践-」(『国語国文』第60巻第7号 1991年7月)ほか一連の秋成研究
所属学会 (3件):
京都大学国文学会 ,  日本文学協会 ,  日本近世文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る