研究者
J-GLOBAL ID:202101011706874866   更新日: 2024年06月17日

松丸 貴樹

マツマル タカキ | Matsumaru Takaki
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (1件): 地盤工学
研究キーワード (5件): 掘削土留め工 ,  数値解析 ,  液状化 ,  不飽和土 ,  土構造物
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2025 特殊土の何が地盤災害を引き起こすのか~破砕性土地域の災害脆弱性の克服
  • 2019 - 2022 浸透誘導型キャピラリーバリア盛土の豪雨時の水理学・力学的安全性の評価と実装展開
  • 2018 - 2022 火山灰質土の何が地盤災害を引き起こすのか~火山地域の災害脆弱性の克服
  • 2015 - 2018 複数回液状化時の特性変化とその予測手法に関する研究
  • 2015 - 2018 不飽和土の力学特性を考慮した盛土堤体液状化の現象解明
論文 (44件):
  • Taketo SATO, Kenta SUGIYAMA, Keita ABE, Kohei KASAHARA, Takaki MATSUMARU, Yoshitaka TOMIDA. 実物大鉄道盛土の降雨・載荷実験による崩壊規模に応じた安定性評価. Japanese Geotechnical Journal. 2024. 19. 1. 101-115
  • Akiyoshi Kamura, Mamoru Kikumoto, Toshiyasu Unno, Takaki Matsumaru, Shoji Yoshida. Monitoring Excess Pore Water Pressure During Seismic Events to Assess Liquefaction Potential in Reclaimed Land. Japanese Geotechnical Society Special Publication. 2024. 10. 16. 546-551
  • Toshiyasu Unno, Takaki Matsumaru, Akiyoshi Kamura, Mamoru Kikumoto, Shoji Yoshida. Liquefaction behavior using elemental shear test and dynamic response analysis during seismic events to assess liquefaction potential in reclaimed land. Japanese Geotechnical Society Special Publication. 2024. 10. 32. 1235-1240
  • Takaki Matsumaru, Toshiyasu Unno. Numerical study on effect of enclosed air in void water on liquefaction of unsaturated soil. Japanese Geotechnical Society Special Publication. 2024. 10. 35. 1329-1334
  • 松丸 貴樹, 佐藤 武斗, 伊藤 壱記, 阿部 慶太. 土のうで応急復旧を行った盛土の列車荷重載荷に対する安定および沈下検討. ジオシンセティックス論文集. 2023. 38. 114-121
もっと見る
MISC (67件):
  • 松丸貴樹, 佐藤武斗, 伊藤壱記, 阿部慶太. 土のうで応急復旧を行った盛土の列車荷重載荷に対する安定および沈下検討. ジオシンセティックス論文集(Web). 2023. 38
  • 松丸貴樹, 佐藤武斗, 伊藤壱記, 尾崎匠. 安全・防災 降雨で被災した盛土の応急復旧判断手法の提案. JREA (Japan Railway Engineers’ Association). 2023. 66. 6
  • 牛田貴士, 中島卓哉, 松丸貴樹, 仲山貴司, 平岡伸隆, 伊藤和也. 変位抑止対策にソイルバットレスを用いた掘削土留め工の遠心模型実験と設計法. 鉄道総研報告(Web). 2023. 37. 6
  • 高木翔太, 松丸貴樹, 佐藤武斗, 冨田佳孝, 塩谷敦, 濱田吉貞. 表面波探査を用いた既設鉄道盛土の密度分布の推定. 土木学会全国大会年次学術講演会(Web). 2023. 78th
  • 佐藤武斗, 高木翔太, 松丸貴樹, 冨田佳孝, 塩谷敦, 濱田吉貞. 既設盛土の耐震診断における飽和度分布の簡易評価法. 土木学会全国大会年次学術講演会(Web). 2023. 78th
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2011 - 2014 徳島大学 大学院先端技術科学教育部 知的力学専攻
  • 2002 - 2004 京都大学 大学院工学研究科 土木工学専攻
経歴 (5件):
  • 2018/03 - 公益財団法人鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 基礎・土構造 主任研究員
  • 2016/04 - 2018/02 公益財団法人鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 基礎・土構造 副主任研究員
  • 2014/08 - 2016/03 東京大学 大学院工学系研究科 社会基盤学専攻 助教
  • 2011/03 - 2014/07 公益財団法人鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 基礎・土構造 副主任研究員
  • 2004/09 - 2011/02 公益財団法人鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 基礎・土構造 研究員
受賞 (3件):
  • 2020/06 - 一般社団法人日本鉄道施設協会 論文賞 SfM技術による三次元モデルを用いた目視検査支援システム
  • 2018/05 - 土木学会応用力学委員会 応用力学論文賞 多様な境界条件下での不飽和土の繰返し載荷試験と数値シミュレーション
  • 2007/11 - 国際ジオシンセティックス学会日本支部 論文奨励賞 軟弱地盤上の大規模土構造物の施工における真空圧密促進工法の検討 ~試験盛土による効果の検証~
所属学会 (3件):
国際ジオシンセティックス学会 ,  地盤工学会 ,  土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る