研究者
J-GLOBAL ID:202101012100415064   更新日: 2024年05月26日

佐郷 幸法

サゴウ ユキノリ | SAGOH Yukinori
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2021 - 2025 安全性と作業効率を考慮した旋回クレーン地切り時姿勢制御システムの開発
  • 2022 - 2024 機構と制御系の最適設計を指向した低重心型同軸平行二輪ビークルの開発
論文 (7件):
  • 佐藤隆史, 柿原清章, 佐郷幸法, 柿原亮也, 内山直樹. 地表に散在する物体回収のための移動ロボットの設計と実験検証. 2023. 41. 1. 82-91
  • 佐郷 幸法, 野田 善之, 柿原 清章, 寺嶋 一彦. 低重心型平行二輪ビークルにおける搭乗者の体格を考慮した車体揺動抑制制御. 日本機械学会論文集. 2015. 81. 824. 14-00569
  • Tomoya Kuneguchi, Yoshiyuki Noda, Yukinori Sago, Kiyoaki Kakihara. Operational Assistance System using 3-DOF Joystick with Reaction Force Display to Load Transfer machine in a Plane. Proceedings of 11th International Conference on Informatics in Control, Automation and Robotics. 2014
  • Yukinori Sago, Kazuhiko Terashima, Yoshiyuki Noda, Kiyoaki Kakihara. Attitude Control Using Active-mass-system in Parallel Two-wheel Vehicle with Underslung Vehicle Body. 2014 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN AND CYBERNETICS (SMC). 2014. 1532-1537
  • Yukinori SAGO, Yoshiyuki NODA, Kiyoaki KAKIHARA, Kazuhiko TERASHIMA. Parallel two-wheel vehicle with underslung vehicle body. Mechanical Engineering Journal. 2014. 1. 4. DR0036-DR0036
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 二輪モバイルロボットTAIRAの開発
    (第38回日本ロボット学会学術講演会)
  • 低重心型平行二輪ビークルの車体動揺抑制制御における搭乗者の体格を考慮した制御パラメータ設計
    (第57回自動制御連合講演会 2014)
  • 低重心型平行二輪ビークルの構造安定化条件
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会2013 in Tsukuba)
  • バックステッピング法適用による低重心二輪ビークルの車体傾斜抑制制御の構築
    (第54回自動制御連合講演会)
  • アクティブマスダンパによる低重心二輪ビークルの車体傾斜抑制
    (第29回日本ロボット学会学術講演会)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2012 - 2015 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科博士後期課程 機械工学専攻
  • 2010 - 2012 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科博士前期課程 機械工学専攻
  • 2008 - 2010 豊橋技術科学大学 工学部 生産システム工学課程
  • 2001 - 2008 大分工業高等専門学校 電気電子工学科
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 豊田工業高等専門学校 機械工学科 准教授
  • 2021/04 - 2024/03 豊田工業高等専門学校 機械工学科 講師
  • 2015/04 - 2021/03 株式会社ケーイーアール 研究開発室
所属学会 (1件):
日本ロボット学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る