研究者
J-GLOBAL ID:202101012409284428   更新日: 2024年06月25日

松元 隆秀

マツモト タカヒデ | matsumoto takahide
所属機関・部署:
職名: 共通教育機構講師
研究分野 (3件): エンタテインメント、ゲーム情報学 ,  スポーツ科学 ,  体育、身体教育学
研究キーワード (5件): 大学体育 ,  eスポーツ ,  下肢筋力 ,  身体活動量 ,  高齢者
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2021 - 2024 運動アプリを活用する疫学調査向け運動量把握システム開発とその標準化
  • 2023 - 2024 授業実施者の属性の相違が大学体育授業の効果に対する認識に及ぼす影響
  • 2021 - 2024 大学生のスポーツとヘルスリテラシーに関する研究
  • 2020 - 2024 階段駆け上がりテストの基準値の作成および今後の可能性について
論文 (16件):
  • 松元隆秀. 体育実技としてのeスポーツの可能性 -コミュニケーション・スキルの変化に着目して-. 桃山学院大学総合研究所紀要. 2023. 49. 2. 101-111
  • Goichiro Yoshida, Akira Tokumaru, Shigeki Maesaka, Kentaro Takenaka, Mika Shimokawa, Akiyo Higashionna, Takahide Matsumoto, Yutaka Yoshitake. Water balance in Japanese male kendo college athletes during training: a pilot study assessing seasonal differences with adjusted energy expenditure. The Journal of sports medicine and physical fitness. 2023. 63. 5. 609-616
  • 石村広明, 松元隆秀, 山下陽平. 桃山学院大学スポーツ教育センターとしての取り組みと今後の展望について : 関西圏の他大学を参考に. 桃山学院大学人間文化研究. 2023. 18. 119-130
  • 松元隆秀, 堀仁史, 松元義人. 大分県国東市「週一元気アップ教室」の取り組み-参加者の体力変化についての横断的研究-. 東海学園大学教育研究紀要. 2022. 7. 70-76
  • 栫ちか子, 松元隆秀, 金高宏文. 保健体育科教育法IIIにおける「技能評価観点構造図」を手がかりにしたダンスの指導力を高める授業実践の効果ー表現系及びリズム系ダンスにおける技能評価力の変化よりー. 鹿屋体育大学学術研究紀要. 2022. 59. 59. 1-15
もっと見る
MISC (2件):
  • 松元隆秀, 森司朗, 鵜木親志, 浜田幸史, 藤坂由美子, 加治裕文, 金高宏文. 平成30年度「学校における体育・スポーツ資質向上等推進事業. 2019. 1-52
  • 松元隆秀, 森司朗, 鵜木親志, 浜田幸史, 藤坂由美子, 加治裕文, 金高宏文. 平成29年度「学校における体育・スポーツ資質向上等推進事業」. 2018. 1-58
講演・口頭発表等 (15件):
  • 体育実技としてのeスポーツの可能性-コミュニケーション・スキルの変化に着目して-
    (大阪体育学会第62回大会 2024)
  • 大学体育授業の教育効果に対する認識に影響をおよぼす要因の検討
    (日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会 2023)
  • スマートフォンおよびウエアラブル端末による歩数計測アプリの信頼妥当性の検討
    (日本運動疫学会学術総会 2023)
  • スポーツの経験が体育授業の身体活動強度に及ぼす影響について
    (大阪体育学会第61回大会 2023)
  • 低階段を用いた階段駆け上がりテストの有用性
    (東海体育学会第68回大会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2014 - 2019 鹿屋体育大学 体育学研究科体育学専攻 博士後期課程(満期退学)
学位 (1件):
  • 修士 (鹿屋体育大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 桃山学院大学 共通教育機構 共通教育機構講師
  • 2019/04 - 2022/03 東海学園大学 スポーツ健康科学部 助手
  • 2017/12 - 2019/03 鹿屋体育大学 小学校体育専科事業 特任研究員
所属学会 (8件):
大阪体育学会 ,  国際eスポーツ医学会 ,  全国大学体育連合 ,  九州体育・保健体育ネットワーク研究会 ,  日本体育・スポーツ・健康学会 ,  日本生涯スポーツ学会 ,  日本運動疫学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る