研究者
J-GLOBAL ID:202101012649624692   更新日: 2024年02月01日

野澤 英希

ノザワ ヒデキ | NOZAWA HIDEKI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 建築計画、都市計画
研究キーワード (6件): 建築ストック活用 ,  リノベーション ,  コンバージョン ,  建築計画 ,  建築設計 ,  都市計画(まちづくり)
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2021 - 2025 廃校に伴う施設再利用の理念、施設整備、持続的運営までを貫くシステムの設計
論文 (12件):
  • 建部謙治, 加藤憲, 野澤英希. 地震発生停電時の姿勢の違いによる地震動の性差への影響. 日本建築学会計画系論文集. 2022. 87. 799. 1666-1676
  • 野澤英希, 恒川和久. 平成期における廃校の再利用用途の特徴と経年による利用状況の変化に関する研究-愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の事例を通して-. 日本建築学会計画系論文集. 2021. 86. 786. 2168-2179
  • 建部 謙治, 田村 和夫, 高橋 郁夫, 野澤 英希. 特別養護老人ホームにおける災害意識と災害対応の地域特性. 日本建築学会計画系論文集. 2021. 86. 783. 1398-1408
  • 建部 謙治, 井出 政芳, 加藤 憲, 野澤 英希. 地震発生時の停電を想定した椅子座位姿勢の実験における高齢男性への地震動の影響 地震動による高齢者への生理・心理学的影響に関する実験的研究 その5. 日本建築学会計画系論文集. 2021. 86. 781. 793-801
  • 野澤 英希, 恒川 和久, 建部 謙治. 廃校の利用状況の違いに影響を与える要因に関する研究 -愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の事例を通して-. 日本建築学会計画系論文集. 2021. 86. 781. 1033-1043
もっと見る
MISC (5件):
  • 野澤 英希, 谷口 元, 恒川 和久, 太幡 英亮. 8027 廃校の再利用において配慮すべき項目に関する考察 : 愛知県・岐阜県・三重県の事例を通して(ストック活用,流通,改修,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2014. 2014. 53-54
  • 野沢 英希, 谷口 元, 恒川 和久, 太幡 英亮. 8055 廃校の地域属性と建築概要から見た再利用の特徴に関する研究 : 愛知県・岐阜県・三重県の事例を通して(建物再成,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会). 学術講演梗概集. 2012. 2012. 109-110
  • 野沢 英希, 谷口 元, 恒川 和久, 太幡 英亮. 8056 廃校の再利用の状況と用途別に見た施設の特徴に関する研究 : 愛知県・岐阜県・三重県を事例として(ストック・再利用,建築社会システム). 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題. 2010. 2010. 1213-1214
  • 野沢 英希, 谷口 元, 恒川 和久. 404 コンバージョンによる学校建築の利活用に関する研究 : 愛知県・岐阜県・三重県の事例を通して(D.建築計画). 東海支部研究報告集. 2010. 48. 349-352
  • 野沢 英希, 谷口 元, 恒川 和久. 8092 コンバージョンによる建築ストックの利活用に関する研究 : 愛知県・岐阜県・三重県の学校建築を事例として(公共施設(1),建築社会システム). 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題. 2009. 2009. 1401-1402
書籍 (1件):
  • 建築と社会,廃校活用の実態とその可能性 : 愛知県・岐阜県・三重県の事例を通して
    日本建築協会 2019
講演・口頭発表等 (57件):
  • 郊外住宅団地における子育て環境からみた若者流入の促進に関する研究:- 三重県津市「豊が丘」を対象として-
    (日本建築学会東海支部研究報告集 2023)
  • 地下出入口の昇降機能の配置とその視認性の関係から見た昇降手段の選定に関する研究:名古屋駅東側の地下出入口を対象として
    (日本建築学会東海支部研究報告集 2023)
  • 路面電車の利用者増を目指した利用者及び地域住民の意識に関する研究:愛知県豊橋市を対象として
    (日本建築学会東海支部研究報告集 2023)
  • 定期市を通した地域コミュニティの形成による関係人口の増加に関する研究:- 愛知県名古屋市中区・あま市・津島市を対象として-
    (日本建築学会東海支部研究報告集 2023)
  • 「まちの駅」における小中学生の見守り機能に関する研究:岐阜県羽島郡笠松町を事例として
    (日本建築学会東海支部研究報告集 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2008 - 2013 名古屋大学 環境学研究科 都市環境学専攻
  • 1990 - 1992 愛知県立芸術大学 美術研究科 デザイン専攻
  • 1986 - 1990 愛知工業大学 工学部 建築学科
  • 1983 - 1986 愛知県立横須賀高等学校
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 愛知工業大学 研究支援本部地域防災研究センター 教授(兼務)
  • 2023/04 - 現在 愛知工業大学大学院 工学研究科 建設システム工学専攻 教授
  • 2021/04 - 2023/03 愛知工業大学 研究支援本部地域防災研究センター 准教授(兼務)
  • 2020/04 - 2023/03 愛知工業大学大学院 工学研究科 建設システム工学専攻 准教授
  • 2018/04 - 2020/03 愛知工業大学 工学部 建築学科 准教授
全件表示
委員歴 (23件):
  • 2023/09 - 現在 瀬戸市 景観アドバイザー委員
  • 2023/05 - 現在 岐阜市 岐阜市屋外広告物審議会委員
  • 2023/04 - 現在 名古屋市 景観アドバイザー
  • 2022/04 - 現在 豊田市 豊田市小中学校体育館及び武道館LED化整備事業プロポーザル選考委員
  • 2022/04 - 現在 岐阜市 岐阜市開発審査会委員
全件表示
所属学会 (3件):
日本都市計画学会 ,  日本インテリア学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る