研究者
J-GLOBAL ID:202101012672916463   更新日: 2024年06月14日

廣田 智哉

ヒロタ トモヤ | HIROTA Tomoya
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 免疫学 ,  膠原病、アレルギー内科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2015 - 2017 関節リウマチにおける抗原特異的治療法の構築
論文 (3件):
  • Yuya Kondo, Saori Abe, Hirofumi Toko, Tomoya Hirota, Hiroyuki Takahashi, Masaru Shimizu, Hisashi Noma, Hiroto Tsuboi, Isao Matsumoto, Toshiro Inaba, et al. Effect of climatic environment on immunological features of rheumatoid arthritis. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • 宇都宮 慧, 辻 慶明, 岡村 咲由莉, 上杉 沙織, 尾山 徳孝, 長谷川 稔, 近澤 亮, 本定 千知, 早稲田 優子, 石塚 全, et al. 皮膚筋炎の加療中に急速に心不全を生じた1例. 日本皮膚科学会雑誌. 2022. 132. 2. 322-322
  • Kohei Asaoka, Yuki Watanabe, Kazuhiro Itoh, Naoko Hosono, Tomoya Hirota, Masamichi Ikawa, Tomohisa Yamaguchi, Satomi Hatta, Yoshiaki Imamura, Ichizo Nishino, et al. A case of eosinophilic fasciitis without skin manifestations: a case report in a patient with lupus and literature review. Clinical rheumatology. 2020. 40. 6. 2477-2483
講演・口頭発表等 (16件):
  • リウマチ診療ガイドライン2024からSELECT試験を眺望する
    (RINVOQ ACADEMY in 北陸(特別講演) 2024)
  • 実臨床におけるMTX-IRの薬剤選択
    (リウマチ診療医のためのベーシックセミナー(東海・北陸) 2024)
  • 発熱・筋障害で発症し、腹痛・末梢神経障害をきたしたEGPAの1例
    (第18回福井大学膠原病検討会 2024)
  • FDG-PET検査で治療効果を評価しえた肝サルコイドーシスの1例
    (第252回 日本内科学会 北陸地方会 2024)
  • リウマチ診療から見たJAK阻害薬の安全性
    (IBD Forum in FUKUI 2024 2024)
もっと見る
受賞 (1件):
  • 2016/09 - 第44回 日本臨床免疫学会総会 優秀ポスター賞 Altered Peptide Ligand発現米を用いたGPIペプチド誘導関節炎の抑制効果の検討
所属学会 (3件):
日本臨床免疫学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る