研究者
J-GLOBAL ID:202101012811901980   更新日: 2024年02月01日

王 新

オウ シン | WANG XIN
研究キーワード (2件): 日本語教育 ,  炭素循環・温暖化・土壌炭素動態モデル・生態学・外来種
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 オーバーツーリズムが及ぼす環境負荷の評価-大久野島の持続可能な利用に向けて
論文 (7件):
  • 尹帥 王新. ベトナム人日本語学習者の日本語発話リズム特徴 - Pairwise Variability Indexを利用した分析 -. 環太平洋大学研究紀要. 2022. 19. 77-80
  • 王新 尹帥. 留学生の環境問題に対する意識と行動に関する調査. 環太平洋大学研究紀要. 2021. 18. 233-237
  • Motomu Toda, Karibu Fukuzawa, Masahiro Nakamura, Rie Miyata, Xin Wang, Kazuki Doi, Azusa Tabata, Hideaki Shibata, Toshiya Yoshida, Toshihiko Hara. Photosynthetically distinct responses of an early-successional tree, Betula ermanii, following a defoliating disturbance: observational results of a manipulated typhoon-mimic experiment. Trees. 2018. 32. 6. 1789-1799
  • Xin Wang, Akiko Sasaki, Motomu Toda, Takayuki Nakatsubo. Changes in soil microbial community and activity in warm temperate forests invaded by moso bamboo (Phyllostachys pubescens). Journal of Forest Research. 2016. 21. 5. 235-243
  • 戸田, 求, 福澤, 加里部, 中村, 誠宏, 田中, 幹展, 吉田, 俊也, 柴田, 英昭, 王, 新, 石田, 祐宣, 宮田, 理恵. 台風撹乱が北方森林の生理・生態および生態系炭素動態へ及ぼす影響 : 北海道北部の森林で行われた台風模倣実験からえた知見. 低温科学. 2015. 0073. 21-29
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 台風撹乱後の北方林生態系で見られた光合成機能応答
    (日本生態学会第63回全国大会 2016)
  • Simulating soil carbon accumulation in an upland black spruce ecosystem of interior Alaska: implications for permafrost carbon dynamics to climate change.
    (American Geophysical Union Fall Meeting 2015)
  • Simulating soil carbon dynamics in Alaskan terrestrial ecosystems.
    (Asia Oceania Geosciences Society 2015)
  • Simulating the role of fire on the soil carbon storage of boreal forest and tundra ecosystems in Alaska.
    (The Fourth International Symposium on the Arctic Research. 2015)
  • Simulating soil carbon dynamics in Alaskan terrestrial ecosystems.
    (日本農業気象学会2015年全国大会 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2013 広島大学 大学院生物圏科学研究科 博士後期課程
  • 2008 - 2010 広島大学 大学院生物圏科学研究科 博士前期課程
  • 2007 - 2008 広島大学 大学院生物圏科学研究科 研究生
学位 (1件):
  • 博士(学術) (広島大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 2023/03 環太平洋大学 経済経営学部 現代経営学科 講師
  • 2020/04 - 2022/03 環太平洋大学 国際・教養教育センター 講師
  • 2018/11 - 2020/02 環太平洋大学 国際センター
  • 2013/04 - 2016/09 広島大学 大学院生物圏科学研究科 研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る