研究者
J-GLOBAL ID:202101013161174074   更新日: 2024年12月10日

大塚 栄子

オオツカ エイコ | OTSUKA Eiko
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (4件): 社会福祉学 ,  リハビリテーション科学 ,  特別支援教育 ,  医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (7件): 就労における意思決定支援 ,  小児高次脳機能障害 ,  子どもの摂食嚥下 ,  重症心身障害児者 ,  意思決定支援 ,  就労支援 ,  地域共生社会
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2025 小児期に受傷した高次脳機能障害者の意思決定支援を促進する支援者用評価の開発
  • 2024 - 知的障害・発達障害児とその家族のQOLを維持する支援体制整備に向けた研究
  • 2021 - 2023 身体障害者補助犬使用希望者の訓練の効果測定のための研究
  • 2017 - 2019 障害児支援のサービスの質を向上させるための第三者評価方法の開発に関する研究
  • 2014 - 2016 若年性認知症と高次脳機能障害者の社会保障のあり方に関する調査研究
論文 (11件):
  • 大塚栄子. 小児期に受傷した高次脳機能障害者の就労の意思決定に関連した支援の構造の解明. 2024
  • 大塚栄子. 小児期に受傷した高次脳機能障害者の就労の意思決定に関連した支援に対する当事者の認識. 千葉作業療法. 2024. 13. 1. 2-10
  • 大塚栄子, 小澤温, 八重田淳. 小児期に受傷した高次脳機能障害者の就労に関する親の想いと行動のプロセスの検討. リハビリテーション連携科学. 2024. 24. 2. 71-80
  • 清野絵, 小澤温, 山本真理子, 飛松好子, 石川浩太郎, 大塚栄子, 菊地尚久, 佐々木貴代, 高柳友子, 田中雅之, et al. 身体障害者補助犬使用希望者の訓練の効果測定のための研究. 厚生労働行政推進調査事業費補助金障害者政策総合研究事業「身体障害者補助犬使用希望者の訓練の効果測定のための研究」令和3・4年度総合研究報告書(web). 2023
  • 大塚 栄子. 【ダイバーシティ社会に向けて-支援からエンパワーメントへの転換-】子ども主体って何だろう? 「子ども主体」につながる主体性を育てる支援. 発達障害研究. 2021. 43. 1. 72-73
もっと見る
MISC (1件):
  • 大塚 栄子, 中澤 若菜, 中島 光喜, 小澤 温. 小児期に受傷した高次脳機能障害の職業リハビリテーションにおける意思決定支援の在り方の検討. 高次脳機能研究. 2023. 43. 1. 83-83
書籍 (3件):
  • 厚生労働行政推進調査事業補助金 障害者政策総合研究事業 身体障害者補助犬使用希望者の訓練の効果測定の為の研究ー法制度に関する総合的な検討ー研究分担報告書
    2023
  • 厚生労働科学研究費補助金 障害者政策総合研究事業(身体・知的等障害分野) 障害児支援のサービスの質を向上させるための第三者評価方法の開発に関する研究 分担研究報告書
    2019
  • 小児の高次脳機能障害への支援シリーズ4 中学校・高校での生活と進路選択
    丸善出版 2018
講演・口頭発表等 (27件):
  • 高次脳機能障害のリハビリテーション連携ー成人期・小児期受傷の高次脳機能障害支援の課題ー
    (日本リハビリテーション連携科学学会公開交流シンポジウム 2024)
  • 就労に至るまでの経験の育て方と自立に向けた当事者・親子の関係性-小児期高次脳機能障害者の就労の意思決定に関連した支援の調査から-
    (第51回日本職業リハビリテーション学会島根大会 2024)
  • 発達が気になる子の食事について考える
    (千葉県立千葉特別支援学校研修 2024)
  • 「障害のある子どもの食事」
    (我孫子市摂食学習会 2024)
  • 小児期に受傷した高次脳機能障害のある当事者の 就労の意思決定に関連した支援に対する認識の検討
    (日本高次脳機能障害学会第47回学術総会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2021 - 2024 筑波大学 人間総合科学学術院 リハビリテーション科学学位プログラム博士後期課程
  • 2014 - 2016 筑波大学 人間総合科学研究科 生涯発達専攻リハビリテーションコース博士前期課程
  • 1998 - 2001 千葉県医療技術大学校 作業療法科
  • 1988 - 1992 武蔵大学 人文学部 社会学科
学位 (2件):
  • 修士(リハビリテーション) (筑波大学)
  • 博士(リハビリテーション科学) (筑波大学)
経歴 (6件):
  • 2022/09 - 現在 千葉県立千葉特別支援学校 特別非常勤講師
  • 2020/04 - 現在 植草学園大学 保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学専攻 専任講師
  • 2003/04 - 2020/03 千葉県千葉リハビリテーションセンター リハビリテーション療法部作業療法科
  • 2008/04 - 2011/03 千葉県千葉リハビリテーションセンター 更生園(自立訓練・生活訓練・就労移行支援)
  • 2001/05 - 2003/03 医療法人社団実幸会いらはら診療所
全件表示
委員歴 (12件):
  • 2024/04 - 現在 千葉市自立支援協議会 就労部会 委員
  • 2023/12 - 現在 千葉県作業療法士会 司法作業療法委員会 委員
  • 2022/04 - 現在 千葉県作業療法士会 学術部 学術誌査読委員
  • 2021/07 - 現在 千葉市社会福祉協議会 評議員
  • 2021/04 - 現在 千葉県作業療法士会 こども連携推進委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2023/03 - 学校法人植草学園 植草学園大学報償
  • 2019/03 - 日本リハビリテーション連携科学学会 第4回 日本リハビリテーション連携科学学会 発表優秀賞 障害児支援に関わるサービス評価(外部評価)の内容分析と評価項目の検討(その5):外部評価の概要
  • 2016/11 - 千葉県千葉リハビリテーションセンター 千葉県千葉リハビリテーションセンター 研究発表会賞 摂食機能および活動能力・意欲が高まった進行性疾患症例の検討 可能性を高める多職種連携への影響を踏まえて
  • 2013/03 - 千葉県千葉リハビリテーションセンター 功労賞 小児高次脳機能障害グループ訓練
所属学会 (6件):
日本職業リハビリテーション学会 ,  日本リハビリテーション連携科学学会 ,  日本重症心身障害学会 ,  日本高次脳機能学会 ,  千葉県作業療法士会 ,  日本作業療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る