研究者
J-GLOBAL ID:202101013760595380   更新日: 2024年02月01日

久住 聡

クスミ サトシ | Kusumi Satoshi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 解剖学 ,  形態、構造
研究キーワード (9件): SEM ,  走査電子顕微鏡 ,  切片SEM法 ,  連続切片 ,  細胞・組織 ,  細胞小器官 ,  ゴルジ装置 ,  下垂体 ,  脾臓
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 先端的3D技法による分裂期ゴルジ装置の分配様式モデルの解明
  • 2020 - 2023 抗酸菌病原性脂質の宿主認識と免疫制御機構の解明
  • 2020 - 2022 in vivo環境における分裂期オルガネラの3Dダイナミクス解明
論文 (17件):
  • Masao Horie, Nozomu Yoshioka, Satoshi Kusumi, Hiromi Sano, Masayuki Kurose, Izumi Watanabe-Iida, Ibrahim Hossain, Satomi Chiken, Manabu Abe, Kensuke Yamamura, et al. Disruption of dystonin in Schwann cells results in late-onset neuropathy and sensory ataxia. Glia. 2020. 68. 11. 2330-2344
  • Hiroshi Nagashima, Daisuke Koga, Satoshi Kusumi, Katsuki Mukaigasa, Hiroyuki Yaginuma, Tatsuo Ushiki, Noboru Sato. Novel concept for the epaxial/hypaxial boundary based on neuronal development. Journal of anatomy. 2020. 237. 3. 427-438
  • 久住 聡, 甲賀 大輔, 柴田 昌宏, 渡部 剛. 【「切片SEM法」の基礎と生物学・医学生物学研究への応用】切片SEM法と連続切片SEM法. 顕微鏡. 2020. 55. 1. 18-22
  • Daisuke Koga, Satoshi Kusumi, Tsuyoshi Watanabe. Optimizing the reaction temperature to facilitate an efficient osmium maceration procedure. Biomedical research (Tokyo, Japan). 2020. 41. 4. 161-168
  • Ryohei Sakai, Ryosuke Fukuda, Shin Unida, Misaki Aki, Yuji Ono, Akinori Endo, Satoshi Kusumi, Daisuke Koga, Toshiaki Fukushima, Masayuki Komada, et al. The integral function of the endocytic recycling compartment is regulated by RFFL-mediated ubiquitylation of Rab11 effectors. Journal of cell science. 2019. 132. 3
もっと見る
MISC (2件):
  • 久住 聡, 上田 祐司. 【脾臓研究の進歩と臨床】ヒト脾臓の血管構築と機能. 血液内科. 2019. 78. 6. 744-750
  • 久住 聡. 【脾臓研究の最前線】ヒト脾臓の血管構築. 細胞. 2017. 49. 4. 174-177
学位 (1件):
  • 博士(医学) (新潟大学)
経歴 (1件):
  • 2015/04 - 現在 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 形態科学分野 助教
所属学会 (2件):
日本解剖学会 ,  日本顕微鏡学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る