研究者
J-GLOBAL ID:202101013916260561   更新日: 2024年05月09日

渡部 広吾輝

ワタナベ ヒロアキ | Watanabe Hiroaki
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://scholar.google.com/citations?user=HZhnA00AAAAJ&hl=ja&oi=sra
研究分野 (2件): 熱工学 ,  流体工学
研究キーワード (9件): 燃焼 ,  境界層 ,  液滴 ,  化学反応 ,  計算流体力学 ,  混相流体力学 ,  圧縮性流体力学 ,  気液二相デトネーション ,  デトネーション
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2022 - 2024 狭流路内の境界層により損失を受ける気相デトネーションの三次元伝播機構の学理解明
  • 2021 - 2024 気液二相デトネーションの伝播機構解明:特性長評価に基づく主支配因子の同定
  • 2019 - 2024 自律圧縮型デトネーション推進機の物理解明:高次統合化観測ロケット宇宙飛行実証展開
  • 2021 - 2022 気相デトネーションにおける化学反応経路の解明:粒子追跡法を用いた統計的解析
  • 2020 - 2022 気液二相デトネーションの伝播機構の解明:特性長による評価と伝播特性の体系的整理
全件表示
論文 (22件):
  • T. Sato, K. Matsuoka, A. Kawasaki, N. Itouyama, H. Watanabe, J. Kasahara. Experimental demonstration on detonation initiation by laser ignition and shock focusing in elliptical cavity. Shock Waves. 2024
  • Hiroaki Watanabe, Akiko Matsuo, Ashwin Chinnayya, Noboru Itouyama, Akira Kawasaki, Ken Matsuoka, Jiro Kasahara. Lagrangian dispersion and averaging behind a two-dimensional gaseous detonation front. Journal of Fluid Mechanics. 2023. 968
  • Tomoyuki Noda, Ken Matsuoka, Keisuke Goto, Akira Kawasaki, Hiroaki Watanabe, Noboru Itouyama, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo. Impact of mixture mass flux on hydrodynamic blockage ratio and mach number of rotating detonation combustor. Acta Astronautica. 2023. 207. 219-226
  • Kazuki Ishihara, Kentaro Yoneyama, Hiroaki Watanabe, Noboru Itouyama, Akira Kawasaki, Ken Matsuoka, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki, Kazuyuki Higashino. Thrust Performance of Converging Rotating Detonation Engine Compared with Steady Rocket Engine. Journal of Propulsion and Power. 2023. 1-11
  • Kazuki ISHIHARA, Kentaro YONEYAMA, Tomoki SATO, Hiroaki WATANABE, Noboru ITOUYAMA, Akira KAWASAKI, Ken MATSUOKA, Jiro KASAHARA, Akiko MATSUO, Ikkoh FUNAKI. Visualization and Performance Evaluation of a Liquid-Ethanol Cylindrical Rotating Detonation Combustor. TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES. 2023. 66. 2. 46-58
もっと見る
書籍 (1件):
  • Detonation Control for Propulsion, Shock Wave and High Pressure Phenomena/Pulse Detonation Cycle at Kilohertz Frequency
    Springer International Publishing 2018
講演・口頭発表等 (144件):
  • A low-dimensional modeling approach to acceleration of an internal flow of a rotating detonation engine
    (19th International Conference on Numerical Combustion (ICNC2024) 2024)
  • 反射往復デトネーション燃焼気のシュリーレン光学可視化研究
    (2023年度衝撃波シンポジウム 2024)
  • 予混合気回転デトネーションエンジン作動に向けた多孔質インジェクタの基礎研究
    (2023年度衝撃波シンポジウム 2024)
  • 予混合回転デトネーション燃焼器システムの研究開発
    (2023年度衝撃波シンポジウム 2024)
  • The rotating detonation engines with the helical combustion chambers
    (AIAA SciTech Forum and Exposition 2024 2024)
もっと見る
Works (1件):
  • 観測ロケットを用いたデトネーションエンジンの宇宙実証 (S-520-31号機)
    2020 - 2022
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 慶應義塾大学 理工学研究科開放環境科学専攻
  • 2015 - 2017 慶應義塾大学 理工学研究科開放環境科学専攻
  • 2011 - 2015 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (慶應義塾大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 Centre National de la Recherche Scientifique (CNRS) Institut Pprime - UPR 3346
  • 2022/04 - 2024/03 École nationale supérieure de mécanique et d'aérotechnique Department Fluides, Thermique et Combustion JSPS Oversea Research Fellow
  • 2020/04 - 2022/03 名古屋大学 航空宇宙工学専攻 空力・推進講座 助教
  • 2019/04 - 2020/03 慶應義塾大学 日本学術振興会特別研究員(DC2)
  • 2017/04 - 2019/03 慶應義塾大学 理工学研究科 助教(有期・研究奨励)
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 2021/11 日本燃焼学会 第59回燃焼シンポジウム実行委員
受賞 (6件):
  • 2023/09 - 在日フランス大使館 2023年度 科学の幽玄 観客賞 デトネーション波の背後における混合の普遍法則
  • 2023/01 - American Institute of Aeronautics and Astronautics 2022 AIAA Pressure Gain Combustion Best Paper Award Flight Demonstration of Detonation Engine System Using Sounding Rocket S-520-31: Performance of Rotating Detonation Engine
  • 2021/11 - 日本燃焼学会 第59回燃焼シンポジウム「美しい炎」の写真展最優秀作品賞 世界初!デトネーションエンジン宇宙実証
  • 2020/12 - 日本燃焼学会 第58回燃焼シンポジウム「美しい炎」の写真展最優秀作品賞 デトネーションエンジン宇宙へ
  • 2019/08 - デトネーション研究会 ベストプレゼンテーション賞
全件表示
所属学会 (6件):
デトネーション研究会 ,  Groupement francais de combustion ,  The American Institute of Aeronautics and Astronautics ,  日本航空宇宙学会 ,  日本機械学会 ,  日本燃焼学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る