研究者
J-GLOBAL ID:202101014010224424   更新日: 2024年04月09日

上野 悠太

ウエノ ユウタ | Ueno Yuta
所属機関・部署:
論文 (17件):
  • 湊 怜子, 上野山 麻水, 野田 真友子, 平林 歩, 松本 志穂, 安藤 有里子, 上野 悠太, 郷田 朋子, 佐藤 奈加子, 川嶋 章弘, et al. リンチ症候群が疑われた子宮体癌の1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2024. 73. 1. 68-73
  • Yuta Ueno, Emiko Yoshida, Shuko Nojiri, Tomoyasu Kato, Takashi Ohtsu, Toshiyuki Takeshita, Shunji Suzuki, Hiroshi Yoshida, Ken Kato, Masayoshi Itoh, et al. Use of clinical variables for preoperative prediction of lymph node metastasis in endometrial cancer. Japanese journal of clinical oncology. 2023
  • 松本 志穂, 白石 達典, 奥田 直史, 上野 悠太, 中尾 仁彦, 市川 雅男, 桑原 慶充. NMS-Eが腸管子宮内膜症の診断・評価にも有用であった1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2023. 72. 3. 560-564
  • Kazuho Nakanishi, Masafumi Toyoshima, Yuta Ueno, Shunji Suzuki. A Retrospective Study Comparing Olaparib and Bevacizumab as a Maintenance Therapy for Platinum-Sensitive Recurrent Ovarian Cancer: Impact on Recurrence-Free Survival in Japanese and Asian Populations. Cancers. 2023. 15. 10
  • 祐森 明日菜, 近内 勝幸, 納富 嗣人, 上野 悠太, 若林 玲南, 北川 雅一, 小野瀬 亮, 加藤 久盛. 子宮体部原発の大細胞神経内分泌癌と漿液性癌の混合癌の1例. 神奈川県臨床細胞学会誌. 2023. 27. 1. 10-15
もっと見る
MISC (70件):
  • 内藤 水音, 大内 望, 奥田 直史, 上野 悠太, 寺崎 美佳, 山本 晃人, 豊島 将文, 川瀬 里衣子, 桑原 慶充, 鈴木 俊治. 未熟奇形腫様の分化を伴う子宮癌肉腫の1例. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2023. 65回. 325-325
  • 内藤 水音, 大内 望, 寺崎 美佳, 奥田 直史, 上野 悠太, 山本 晃人, 豊島 将文, 川瀬 里衣子, 鈴木 俊治, 桑原 慶充. teratocarcinosarcomaと診断した1例. 関東連合産科婦人科学会誌. 2023. 60. 2. 242-242
  • 小嶋 里穂, 豊島 将文, 上野 悠太, 山本 晃人, 川瀬 里衣子. リスク低減卵管卵巣切除術の術前スクリーニングで子宮内膜細胞診異常が検出された症例. 日本臨床細胞学会雑誌. 2023. 62. Suppl.1. 278-278
  • 豊島 将文, 川瀬 里衣子, 山本 晃人, 池田 真利子, 上野 悠太, 桑原 慶充, 鈴木 俊治. アンケート調査票を用いた,日本の中学生を対象とした性教育に関する調査結果と効果判定. 日本産科婦人科学会雑誌. 2023. 75. 臨増. S-262
  • 上野 悠太, 池田 真利子, 山本 晃人, 豊島 将文, 川瀬 里衣子, 安藤 有里子, 上野山 麻水, 佐藤 奈加子, 杉田 匡聡, 鈴木 俊治. 分葉状頸管腺過形成(LEGH)で子宮摘出に至った症例の後方視的検討. 日本産科婦人科学会雑誌. 2023. 75. 臨増. S-376
もっと見る
講演・口頭発表等 (55件):
  • 再発子宮体癌に対するLenvatinib・Pembrolizumabの使用経験
    (関東連合産科婦人科学会誌 2022)
  • 遺伝性乳癌卵巣癌症候群に対する術前スクリーニング検査で偶発的に子宮体癌が診断された一例
    (関東連合産科婦人科学会誌 2022)
  • 再発子宮体癌に対するLenvatinib・Pembrolizumabの使用経験
    (関東連合産科婦人科学会誌 2022)
  • 遺伝性乳癌卵巣癌症候群に対する術前スクリーニング検査で偶発的に子宮体癌が診断された一例
    (関東連合産科婦人科学会誌 2022)
  • Development of a rapid preoperative diagnosis method using isothermal nucleic acid amplification technology, and novel predictive model of combining the mRNA biomarkers and clinical variables for diagnosis of lymph node metastases in endometrial cancer(和訳中)
    (日本産科婦人科学会雑誌 2022)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る