研究者
J-GLOBAL ID:202101014256212166   更新日: 2024年06月07日

山本 隆弘

ヤマモト タカヒロ | Yamamoto Takahiro
所属機関・部署:
職名: 助手
研究分野 (1件): 薬理学
研究キーワード (3件): ドラッグリポジショニング ,  セリンプロテアーゼ ,  抗がん剤誘起性消化管傷害
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2026 波動圧力ストレスによる血管平滑筋細胞miRNA発現変動及び役割に関する研究
論文 (2件):
  • Takahiro Yamamoto, Takuji Machida, Chiho Tanno, Shiori Hasebe, Mayu Tamura, Nanaka Kobayashi, Sachiko Hiraide, Naoya Hamaue, Kenji Iizuka. Low-dose nafamostat mesilate ameliorates tissue injury and inhibits 5-hydroxytryptamine synthesis in the rat intestine after methotrexate administration. Journal of Pharmacological Sciences. 2023. 152. 2. 90-102
  • Takuji Machida, Sachiko Hiraide, Takahiro Yamamoto, Saki Shiga, Shiori Hasebe, Asuka Fujibayashi, Kenji Iizuka. Ferric Citrate Hydrate Has Little Impact on Hyperplasia of Enterochromaffin Cells in the Rat Small Intestine Compared to Sodium Ferrous Citrate. Pharmacology. 2022. 107. 11-12. 1-10
MISC (1件):
  • 町田 拓自, 志賀 咲紀, 平出 幸子, 長谷部 志織, 藤林 あすか, 山本 隆弘, 飯塚 健治. ラットへのクエン酸第一鉄ナトリウム投与は、軽度の嘔吐類似行動および十二指腸セロトニン合成の亢進を引き起こす. 日本薬学会年会要旨集. 2021. 141年会. 28P01-156
講演・口頭発表等 (29件):
  • 敗血症モデルマウスにおける小腸セロトニン合成・代謝系変動の経時的解析
    (第97回日本薬理学会年会)
  • ナファモスタットメシル酸塩による抗がん薬誘起小腸組織障害改善作用機序の検討
    (第74回日本薬理学会北部会 2023)
  • 新型コロナワクチン職域接種における北海 道医療大学薬学部教員による取り組み
    (日本薬学会北海道支部第150回例会 2023)
  • 災害時における北海道医療大学と 当別町の役割と対策、連携の状況調査
    (日本薬学会北海道支部第150回例会 2023)
  • 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラム実務 実習における代表的な8疾患に関する実施状 況調査
    (日本薬学会北海道支部第150回例会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2020 - 2024 北海道医療大学 大学院薬学研究科 薬学専攻 博士課程
  • 2016 - 2020 北海道医療大学 薬学部
  • 2000 - 2004 日本赤十字北海道看護大学 看護学部
学位 (2件):
  • 博士(薬学)(北海道医療大学)
  • 学士(看護学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 北海道医療大学 薬学部 助手
  • 2020/04 - 2021/03 札幌臨床検査センター(株)ノルデン薬局 薬剤師
  • 2013/08 - 2020/03 札幌麻生脳神経外科病院 看護部 看護師
  • 2004/04 - 2012/07 北見赤十字病院 看護部 看護師
委員歴 (1件):
  • 2022/09 - 現在 北海道薬剤師会 健康づくり委員会
受賞 (1件):
  • 2021/09 - 日本薬理学会北部会 優秀発表賞 メトトレキサート投与によるラット小腸組織傷害に対するナファモスタットの効果
所属学会 (3件):
日本薬剤師会 ,  日本薬学会 ,  日本薬理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る