研究者
J-GLOBAL ID:202101014964298216   更新日: 2024年02月01日

赤星 拓哉

アカホシ タクヤ | Akahoshi Takuya
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 建築構造、材料
研究キーワード (6件): 建築構造 ,  鋼構造 ,  溶接接合 ,  破壊力学 ,  脆性破壊 ,  有限要素解析
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2026 混合モード負荷を受けるき裂から発生する破壊の予測に関する研究
  • 2022 - 2025 梁端現場溶接部の脆性破壊を抑制する接合部詳細の最適化-接合部の品質管理基準
  • 2022 - 2025 シャルピー値による繰返し負荷・塑性拘束の影響を考慮した累積塑性変形推定方法の確立
  • 2021 - 2021 鉄道用脱線防止ガードの上部通行車両に対する安全性の検討
論文 (11件):
  • 赤木 優羽, 泉 裕介, 岩下 勉, 東 康二, 赤星拓哉. 片側振幅による繰返し載荷を受ける鋼試験片の損傷度および累積塑性変形能力. 鋼構造年次論文報告集. 2023. 31. 515-522
  • Shunji Koike, Koji Azuma, Takuya Akahoshi, Tsutomu Iwashita, Toshiomi Itatani. Optimization of Shapes of Weld Access Holes at the End of I-Section Beams Based on the Prediction Approach for Brittle Fracture - Part II. Effect of Propagation Direction of Ductile Cracks. Proceedings of the 33rd International Ocean and Polar Engineering Conference. 2023. ISOPE-I-23-439
  • Masaki Shimizu, Takuya Akahoshi, Koji Azuma, Tsutomu Iwashita. Effect of Different Modes on Fracture Prediction Using Weibull Stress to Predict Brittle Fracture from Defects at Beam-to-Column Connections. Proceedings of the 33rd International Ocean and Polar Engineering Conference. 2023. ISOPE-I-23-437
  • Takuya Akahoshi, Koji Azuma, Masaki Shimizu, Tsutomu Iwashita. Brittle fracture prediction method considering mixed modes for column-to-beam connections. Journal of Constructional Steel Research. 2023. 205. 107885-107885
  • 江島 尚, 赤木 優羽, 岩下 勉, 東 康二, 赤星拓哉. シャルピー吸収エネルギーを用いた累積塑性変形能力推定の試み. 鋼構造年次論文集. 2022. 30. 615-623
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 繰返し載荷を受ける切欠きを有する鋼試験片の累積塑性変形能力の推定に関する研究 その2 シャルピー吸収エネルギーを用いた推定手法の検討
    (日本建築学会九州支部研究報告,第62号,pp.237-240 2023)
  • 繰返し載荷を受ける切欠きを有する鋼試験片の累積塑性変形能力の推定に関する研究 その1 片側振幅が脆性破壊に与える影響
    (日本建築学会九州支部研究報告,第62号,pp.233-236 2023)
  • 溶接始終端部から発生する脆性破壊に混合モード比が及ぼす影響の検討 その2 混合モード比が破壊予測精度に及ぼす影響
    (日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 構造III 2022)
  • 溶接始終端部から発生する脆性破壊に混合モード比が及ぼす影響の検討 その1 柱梁接合部を模した試験体の脆性破壊再現実験
    (日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 構造III 2022)
  • シャルピー吸収エネルギーと3点曲げ試験における破壊靭性Jcの関係およびワイブル応力に関する研究
    (日本建築学会九州支部研究報告,第61号,pp.273-276 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (崇城大学)
経歴 (1件):
  • 2019/04 - 現在 崇城大学 工学部 建築学科
所属学会 (2件):
溶接学会 ,  日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る