研究者
J-GLOBAL ID:202101015635194961   更新日: 2024年06月17日

一林 亮

イチバヤシ リョウ | Ichibayashi Ryo
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/sakura/emergency/
研究キーワード (3件): 中毒学 ,  定量的瞳孔記録計 ,  LFABP
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2018 - 2023 肺換気能のマッピングによる可視化と定量化を可能とする検査の開発
論文 (75件):
  • Ichibayashi R*†, Togawa M†. Coloration Phenomenon of Flunitrazepam on the Tongue of an Elderly Patient: A Case Report. Cureus Journal of Medical Science. 2024. 16. 5. e60627-doi:10.7759/cureus.60627
  • Togawa M†, Ikeda T†, Konishi K†, Ichibayashi R*†. Repeated Hemolytic Streptococcal Infections in Soft Tissue Eosinophilic Granulomatosis (Kimura’s Disease): A Case Report. Cureus Journal of Medical Science. 2024. 16. 4. e57811-doi:10.7759/cureus.57811
  • Funato N†, Sugizaki Y†, Ri Y†, Ichibayashi R*†. High-Pressure Injection Damage Caused by a High-Pressure Washer. Cureus Journal of Medical Science. 2024. 16. 1. e52498-doi:10.7759/cureus.52498
  • Nakamichi Y*†, Ichibayashi R†, Watanabe M†, Suzuki G, Serizawa H†, Yamamoto S†, Masuyama Y†, Honda M†. Improved Neurological Outcome of Perampanel for Hypoxic-Ischemic Encephalopathy in Patients After Out-of-Hospital Cardiac Arrest Resuscitation. Cureus Journal of Medical Science. 2023. 15. 12. e51392-doi:10.7759/cureus.51392
  • Fujikawa H†, Ichibayashi R*†, Sato T, Shimizu M†. The Experience of Using Urinary Liver-Type Fatty Acid-Binding Protein for Follow-Up of Toluene Poisoning: A Case Report. Cureus Journal of Medical Science. 2023. 15. 12. e50438-doi:10.7759/cureus.50438
もっと見る
書籍 (9件):
  • ICUより気管挿管のまま退院し,自宅で看取られた一例を経験して「看護技術」
    メヂカルフレンド社 2021
  • 「いまさら聞けない!?学ぶ・教えるファーストエイド」
    へるす出版 2020
  • 傍腫瘍性神経症候群「意識障害の初期診療標準化ACECガイドブック2019」
    へるす出版 2019
  • 意識障害の病態生理と臨床像「意識障害の初期診療標準化ACECガイドブック2019」
    へるす出版 2019
  • 「循環器診療スマートブック」
    文光堂 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (166件):
  • 臓器還流障害における L-FABPと乳酸値の関係
    (第51回日本集中治療医学会学術集会 2024)
  • MRI で診断できた臀部筋炎
    (第74回日本救急医学会関東地方会 2024)
  • 院外心停止患者における心肺蘇生施行中のtNIRS-1によるモニタリング
    (第51回 日本救急医学会総会・学術集会 2023)
  • 本学におけるシミュレーション教育実習の課題
    (第11回日本シミュレーション教育学会学術大会 2023)
  • 慢性トルエン中毒に対して尿中L-FABPを測定した一例
    (第26回日本臨床救急医学会総会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
  • 医学博士 (東邦大学)
経歴 (5件):
  • 2024/03 - 現在 東邦大学 医学部 医学科(佐倉病院) 准教授
  • 2021/02/01 - 現在 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 医学部 医学科(大森病院) 講師
  • 2023/01 - 2024/02 東邦大学 医学部 医学科(佐倉病院) 講師
  • 2021/02 - 2022/12 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 講師
  • 2012/04 - 2021/01 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 助教
委員歴 (4件):
  • 2023/07 - 現在 医師国家試験委員 日本語診療能力調査試験委員
  • 日本中毒学会 日本中毒学会評議員
  • 日本臨床救急医学会 日本臨床救急医学会評議員
  • 日本救急医学会関東地方会 日本救急医学会関東地方会幹事
所属学会 (9件):
日本ポイントオブケア超音波学会 ,  日本シミュレーション教育学会 ,  日本臨床救急医学会 ,  日本腹部救急医学会 ,  日本熱傷学会 ,  日本中毒学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本救急医学会関東地方会 ,  日本救急医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る