研究者
J-GLOBAL ID:202101015684279727
更新日: 2024年01月30日
中山 芳一
ナカヤマ ヨシカズ | NAKAYAMA Yoshikazu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
岡山大学 教育推進機構
岡山大学 教育推進機構 について
「岡山大学 教育推進機構」ですべてを検索
職名:
准教授
研究分野 (1件):
教育学
研究キーワード (5件):
社会教育・生涯学習
, 教育実践
, 学童保育
, 非認知能力
, キャリア教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
2021 - 2025 小学生の豊かな放課後生活を保障するための新たな学童保育指導員研修体系のモデル開発
2020 - 2024 公民教育における寛容性の育成に関する学際的研究
2020 - 2024 ダイバーシティ推進リーダー育成プログラムの開発:障害学生支援への深い学びを通じて
2018 - 2021 非認知能力を育成する放課後支援人材養成カリキュラム開発のための基礎的研究
2013 - 2016 学童保育における「学童保育版児童虐待対応マニュアル」の開発に関する研究
論文 (40件):
作田 澄泰, 中山 芳一. 人間関係形成構築に向けた「総合的な学習の時間」の実践研究 -改訂学習指導要領における協働的学びからの検討-. 岡山大学教師教育開発センター紀要. 2022. 12. 119-133
植木 信一, 住野 好久, 中山 芳一, 松本 歩子, 鈴木 瞬. 大学と学童保育所との連携・協働による学童保育実習に関する研究-大学における学童保育指導員養成に関する研究(その3)-. 学童保育. 2021. 11. 11-22
中山 芳一. これからの時代に改めて求められる非認知能力. Nextcom. 2021. 45. 22-30
住野 好久, 松本 歩子, 植木 信一, 鈴木 瞬, 中山 芳一. ニュージーランドのオープン・ポリテクニックにおける学童保育指導員養成課程の検討-大学における学童保育指導員養成に関する研究(その2)--. 奈良教育大学次世代教員養成センター研究紀要. 2021. 7. 1-10
鈴木 瞬, 住野 好久, 中山 芳一, 植木 信一, 松本 歩子. 放課後児童支援員による子どもの成長の認識-「学童保育で育てたい資質・能力」指標の構築に向けて-. 金沢大学人間社会研究域学校教育系紀要. 2021. 13. 59-73
もっと見る
MISC (1件):
鈴木 瞬, 臼井 純子, 住野 好久, 中田 周作, 中山 芳一, 矢吹 真子, 若井 暁. 『放課後児童支援員認定資格研修』の実態と課題 : 研修での学びや研修後の力量形成につなげる視点から. 学童保育 : 日本学童保育学会紀要. 2017. 7. 71-79
書籍 (25件):
教師のための「非認知能力」の育て方
明治図書出版 2023 ISBN:4182652525
非認知能力を伸ばす実践アイデアブック: スウェーデンと日本発!
東京書籍 2023 ISBN:4487815479
「やってはいけない」子育て 非認知能力を育む6歳からの接し方
日本能率協会マネジメントセンター 2023 ISBN:4800591201
学童保育指導員になる、ということ。
かもがわ出版 2023 ISBN:4780312701
3歳までのカンタンおうちあそびレシピ50 : ココロとカラダがぐんぐん育つ!
日本能率協会マネジメントセンター 2022 ISBN:9784800590329
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
京都府総合教育センター研修会
滋賀県放課後児童支援員認定資格研修
福岡県教頭研修会
大分県別府市教育委員会教員研修
岡山県総合教育センター研修
もっと見る
学歴 (1件):
岡山大学大学院 教育学研究科
経歴 (1件):
岡山大学
委員歴 (10件):
2021 - 現在 岡山県教育委員会夢育 アドバイザー
2021 - 現在 岡山県生涯学習審議会及び社会教育委員会 委員長
2019 - 現在 大阪府茨木市茨木っ子プラン アドバイザー
2019 - 現在 京都府教育振興プラン検討会議 委員
2018 - 現在 岡山県井原市人づくり事業 アドバイザー
2018 - 現在 文部科学省進路指導審査会 委員
2018 - 現在 日本学童保育学会 理事
2017 - 現在 岡山県子ども子育て会議 委員
2014 - 現在 (一社)子ども學びデザイン研究所 所長
2010 - 現在 (特非)日本放課後児童指導員協会 副理事長
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM