研究者
J-GLOBAL ID:202101015752767930   更新日: 2024年05月16日

小山 光彦

コヤマ ミツヒコ | Koyama Mitsuhiko
ホームページURL (2件): https://www.koyamalab.com/https://www.koyamalab.com/en
研究分野 (1件): 環境負荷低減技術、保全修復技術
研究キーワード (6件): 環境技術 ,  微生物叢解析 ,  メタン発酵 ,  コンポスト化 ,  次世代シークエンス ,  ナノポアシークエンス
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2024 アルカリ減圧法によるコンポストからのアンモニア高効率回収法の開発
  • 2020 - 2024 微細藻類-硝化菌固定化遮光ゲルによる窒素含有排水の低コスト処理:メキシコを例に
  • 2021 - 2023 メタン発酵の有機物負荷変動に対する微生物の応答ならびに適応力の解明
  • 2018 - 2021 温度操作により酸生成速度を精密に制御する安定メタン発酵プロセスの開発
  • 2019 - 2021 メタン生成とアンモニアストリッピングを同一槽内で両立する新規メタン発酵
全件表示
論文 (45件):
  • Hieng Ong Tie, Hasfalina Che Man, Mitsuhiko Koyama, Fadhil Syukri, Fatimah Md. Yusoff, Tatsuki Toda, Kiyohiko Nakasaki, Norulhuda Mohamed Ramli. Integrated nutrient recycling: Ammonia recovery from thermophilic composting of shrimp aquaculture sludge via self-heated bench-scale reactor and mango plant growth enhancement by the compost. Waste Management. 2024
  • Stella Chan, Kento Nishi, Mitsuhiko Koyama, Tatsuki Toda, Tatsushi Matsuyama, Junichi Ida. Combined effects of various conductive materials and substrates on enhancing methane production performance. Biomass and Bioenergy. 2023. 178. 106977-106977
  • Winarto Kurniawan, Nunthaphan Vikromvarasiri, Nipon Pisutpaisal, Mitsuhiko Koyama, Kiyohiko Nakasaki. Utilization of first-order mass action kinetic models to elucidate the mechanism of methane fermentation of glycerol. Biochemical Engineering Journal. 2023. 200. 109099-109099
  • Hieng Ong Tie, Hasfalina Che Man, Mitsuhiko Koyama, Fadhil Syukri, Fatimah Md. Yusoff, Tatsuki Toda, Kiyohiko Nakasaki, Norulhuda Mohamed Ramli. The effect of calcium hydroxide addition on enhancing ammonia recovery during thermophilic composting in a self-heated pilot-scale reactor. Waste Management. 2023. 166. 194-202
  • Thien-Phuc Nguyen, Mitsuhiko Koyama, Kiyohiko Nakasaki. Effect of oxygen deficiency on organic matter decomposition during the early stage of composting. Waste Management. 2023
もっと見る
MISC (9件):
  • 藤原正明, 戸田龍樹, 秋月真一, 小山光彦, 伴修平. 水草のリグノセルロース組成とメタン発酵特性の関係の解明. 日本水環境学会年会講演集. 2021. 55th
  • 藤原正明, 小寺敏光, 渡邉啓子, 戸田龍樹, 小山光彦, 秋月真一, LIU Xin, QIAN Zhengjun, 伴修平, 明神光幸. 水蒸気爆砕処理およびアルカリ加熱処理した水草の半連続メタン発酵処理性能評価. 日本水環境学会年会講演集. 2019. 53rd
  • 伴修平, LIU X., 戸田龍樹, 秋月真一, 小山光彦, 石川可奈子, 高津文人, 今井章雄. 現代版「里湖循環型社会」の構築:水草からクロレラを作る. 日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集. 2018. 2018
  • 渡邉啓子, 藤原正明, 小寺敏光, 岸正敏, LIU Xin, 小山光彦, 秋月真一, 黒沢則夫, 石川可奈子, 伴修平, et al. 水草と食品廃棄物との共消化・半連続メタン発酵. 廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web). 2017. 28th. 253-254(J-STAGE)-253
  • 鈴木保菜実, 秋月真一, 城尾弘美, 戸田龍樹, 小山光彦, FERNANDEZ-POLANCO Fernando, TORRE Raul Munoz. 水蒸気爆砕処理による水草のメタン生成能の向上. 日本水環境学会年会講演集. 2017. 51st
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (1件):
  • アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術 ~燃焼・混焼技術、水素キャリア~
    技術情報協会 2023 ISBN:9784861049538
講演・口頭発表等 (10件):
  • 汚泥の窒素成分を利用して 高付加価値藻類を生産する コンポスト化システム
    (第33回廃棄物資源循環学会研究発表会 バイオマス系廃棄物研究部会 2022)
  • メタン発酵とアンモニアストリッピングの単一槽化におけるメタン発酵微生物の応答
    (第33回廃棄物資源循環学会研究発表会 2022)
  • 養殖池汚泥のアンモニア変換を高効率化する加水分解酵素の探索
    (第56回日本水環境学会年会 2022)
  • Microbial Community Response to Changing Organic Load Varies with Acclimatization Substrate of Anaerobic Digestion Sludge
    (8th International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation 2021)
  • hermophilic composting of shrimp pond sludge: ammonia recovery potential, microbial community structure and predicted gene function
    (6th International EcoSummit: Building a Sustainable and Desirable Future 2021)
もっと見る
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科 准教授
  • 2018/04 - 2023/03 東京工業大学 環境・社会理工学院 助教
  • 2017/04 - 2018/03 東京工業大学 環境・社会理工学院 博士研究員
  • 2016/04 - 2017/03 東京工業大学 環境・社会理工学院 日本学術振興会 特別研究員(PD)
  • 2015/04 - 2016/03 創価大学大学院 工学研究科 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
委員歴 (1件):
  • 2022/04 - 2024/03 廃棄物資源循環学会 若手の会 会長
受賞 (2件):
  • 2016/06 - 国際学会・ベストポスター賞受賞 The 13th IWA Leading Edge Conference on Water and Wastewater Technologies
  • 2015/04 - 日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員(DC2)
所属学会 (3件):
日本農芸化学会 ,  廃棄物資源循環学会 ,  日本水環境学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る