研究者
J-GLOBAL ID:202101015777646851   更新日: 2023年11月24日

雷 桂林

ライ ケイリン | Lei Guilin
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (1件): 中国語学 日中対照言語学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2023 事態を時空間に位置づけるための言語的手段に関する研究
  • 2021 - 2022 日本語と中国語における反転語の意味機能に関する研究
  • 2020 - 2021 主観性を表す言語手段に関する日中対照研究
  • 2019 - 2020 中国語数量表現前置構文の意味機能
論文 (18件):
  • 雷桂林. “兄弟”と“弟兄”--反転語の役割分担. トンシュエ. 2021. 12-13
  • 雷桂林. 漢日並列結構順序的制約因素. 東亜漢学研究. 2019. 2019. 特別號. 230-243
  • 雷桂林. 時間詞的語義特徴与語法表現. 島津幸子教授追悼論文集 ことばとそのひろがり(6). 2018. 653-667
  • 雷桂林. “从A到B”句式的感知性特征. 『楊凱栄教授還暦記念論文集:日中言語研究論叢』. 2017. 557-568
  • 雷桂林. “哪儿去了”的语义机制探析. 汉语与汉语教学研究. 2015. 第6号. 25-32
もっと見る
書籍 (9件):
  • 中国語数量表現前置構文の意味機能
    東方書店 2020
  • 中国語文法の意味とかたちー「虚」的意味の形態化と構造化に関する研究-
    2018 ISBN:9787100159838
  • 中国人と中国経済 (櫻美林大學孔子學院中国学叢書)
    朝日出版社 2015
  • 中国社会(櫻美林大學孔子學院中国学叢書)
    朝日出版社 2015
  • 中国の伝統演劇 (櫻美林大學孔子學院中国学叢書)
    朝日出版社 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • 汉日事件时空定位的语言手段
    (第13届汉日对比语言学研讨会 2022)
  • 并列结构反转词的语义分工 --以“兄弟”与“弟兄”为例
    (The 28th Annual Conference of the International Association of Chinese Linguistics (IACL-28) 2022)
  • “哪儿去了”的语义机制
    (“第四届对外汉语教学语法全国学术讨论会” 2021)
  • 汉语非常规语序结构的语义特征
    (国際漢語教学前沿講座 2020)
  • 汉语非常规语序结构的语义特征(中国語の有標な語順構造について)
    (国際漢語教学前沿講座 2020)
もっと見る
Works (3件):
  • 从汉日对比看汉语附加疑问句的功能
    2018 -
  • 漢語語法的語義和形式
    雷桂林, 張佩茹 陳玥 2018 -
  • 日語基礎語法新講:描写語法導論
    賈黎黎, 雷桂林 2006 -
学歴 (3件):
  • 2002 - 2007 東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻
  • 2000 - 2002 東京大学大学院 総合文化研究科 言語情報科学専攻
  • 1993 - 1997 山東大学 外国語学部 日本語学科
経歴 (11件):
  • 2021/04 - 現在 桜美林大学大学院 国際学術研究科 准教授
  • 2016/04 - 現在 桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群 中国語特別専修 助教授・准教授
  • 2014/04 - 現在 早稲田大学 人間科学学術院 大学非常勤講師
  • 2009/04 - 2016/03 桜美林大学 リベラルアーツ学群 専任講師
  • 2013/04 - 2014/03 東洋大学 社会学部 大学非常勤講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 日本中国語学会 評議員
  • 2016/11 - 2020/10 日本中国語学会 『中国語学』編集委員
  • 2018/04/01 - 2020/03/31 『桜美林論考ー言語文化研究ー』編集委員会 委員長
  • 中国語教育学会
受賞 (1件):
  • 2009/10 - 日本中国語学会 日本中国語学会奨励賞 不定名詞主語文の場面描写機能
所属学会 (2件):
中国語教育学会 ,  日本中国語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る