研究者
J-GLOBAL ID:202101016399096690   更新日: 2024年04月26日

小川 昂輝

オガワ コウキ | Ogawa Koki
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 医療薬学 ,  薬系分析、物理化学 ,  生体材料学
研究キーワード (7件): 製剤学 ,  ナノメディシン ,  超音波 ,  血液脳関門 ,  核酸医薬品 ,  遺伝子治療 ,  ドラッグデリバリーシステム
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 徐放性DDSを応用した持効型mRNA医薬の開発と中枢神経系疾患への治療展開
  • 2021 - 2022 AAVの経鼻投与による脳での遺伝子発現特性
  • 2020 - 2021 超音波応答性DDSによる遺伝子導入システムを利用したパーキンソン病に対する再生治療の開発
論文 (21件):
  • Mingyue Gao, Tatsuaki Tagami, Koki Ogawa, Tetsuya Ozeki. Preparation and in vitro characterization of clofazimine-loaded albumin nanocomposite microparticles for inhalation therapy. Journal of Drug Delivery Science and Technology. 2024. 93. 105364-105364
  • Jin Liu, Tatsuaki Tagami, Koki Ogawa, Tetsuya Ozeki. Development of Hollow Gold Nanoparticles for Photothermal Therapy and Their Cytotoxic Effect on a Glioma Cell Line When Combined with Copper Diethyldithiocarbamate. Biological and Pharmaceutical Bulletin. 2024. 47. 1. 272-278
  • Hamid Alghurabi, Huda Jassim Muhammad, Tatsuaki Tagami, Koki Ogawa, Tetsuya Ozeki. Optimization, cellular uptake, and in vivo evaluation of Eudragit S100-coated bile salt-containing liposomes for oral colonic delivery of 5-aminosalicylic acid. International Journal of Pharmaceutics. 2023. 648. 123597-123597
  • Eiichi Goto, Tatsuaki Tagami, Koki Ogawa, Tetsuya Ozeki. Fabrication of 3D-Printed Contact Lens Composed of Polyethylene Glycol Diacrylate for Controlled Release of Azithromycin. Biological and Pharmaceutical Bulletin. 2023. 46. 10. 1461-1467
  • Ayaka Hanaki, Koki Ogawa, Tatsuaki Tagami, Tetsuya Ozeki. Fabrication and Characterization of Antibody-Loaded Cationic Porous PLGA Microparticles for Sustained Antibody Release. The AAPS Journal. 2023. 25. 6
もっと見る
MISC (2件):
  • 小川昂輝, 加藤直也, 吉田道春, 麓伸太郎, 水上修作, 向井英史, 川上茂. マイクロバブルと集束超音波を用いたmRNA封入脂質ナノ粒子の脳内送達法の開発. 日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM). 2021. 36th
  • 山田咲良, 加藤直也, 小川昂輝, 麓伸太郎, 川上茂. 多色深部観察法を用いた脳内移行型ペプチド修飾リポソーム製剤の開発. 日本薬剤学会年会講演要旨集(CD-ROM). 2020. 35th
特許 (1件):
  • 核酸封入脂質ナノ粒子の製造方法
書籍 (3件):
  • 核酸・mRNAのドラッグデリバリーシステムと製剤化
    医学のあゆみ 2024
  • 無機ナノ粒子を利用したドラッグデリバリー技術・ナノメディシンの開発
    ファインケミカル 2023
  • 口腔内崩壊錠の評価法
    製剤機械技術学会誌 2023
講演・口頭発表等 (25件):
  • 脳を標的とした薬物・遺伝子デリバリーシステムの開発とその評価
    (日本薬学会第142年会 2022)
  • 超音波を用いた脳標的DDS開発
    (第29回DDSカンファランス 2021)
  • マイクロバブルと集束超音波を用いたmRNA封入脂質ナノ粒子の脳内送達法の開発
    (日本薬剤学会第36年会 2021)
  • マイクロバブルと集束超音波によるBBBオープニングを用いた、mRNA医薬の脳への非侵襲的な送達法の開発
    (超音波分子診断治療研究会 2021)
  • 脳室内投与を介したナノバブルと超音波照射による、脳特異的遺伝子導入法の開発:多色深部イメージングによる脳内遺伝子発現分布の3D解析
    (日本バイオマテリアル学会 九州ブロック第9回講演会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2017 - 2021 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻
学位 (1件):
  • 博士(薬学) (長崎大学)
経歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 名古屋市立大学 大学院薬学研究科 薬物送達学分野
受賞 (4件):
  • 2021/09 - 第29回DDSカンファランス Postdoctoral Presentation Award 2021 超音波を用いた脳標的DDS開発
  • 2021/05 - 日本薬剤学会 日本薬剤学会大36年会 最優秀発表者賞 マイクロバブルと集束超音波を用いたmRNA封入脂質ナノ粒子の脳内送達法の開発
  • 2021/03 - 長崎大学 学長賞
  • 2017/05 - 日本薬剤学会 永井財団大学院学生スカラシップ 超音波応答性遺伝子/ナノバブル複合体を用いた脳への遺伝子導入法の開発
所属学会 (5件):
創剤フォーラム ,  日本薬学会 ,  遺伝子・デリバリー研究会 ,  日本薬剤学会 ,  日本DDS学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る