研究者
J-GLOBAL ID:202101016616924572   更新日: 2025年02月13日

古谷 将彦

フルタニ マサヒコ | Furutani Masahiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 植物分子、生理科学
研究キーワード (1件): オーキシン極性輸送・器官形成・重力屈性・塩屈性
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2024 - 2026 オーキシンのシグナル伝達と極性輸送のフィードバック機構の解明
  • 2023 - 2026 液-液相分離が担うオーキシン輸送制御機構の解明
  • 2024 - 2025 キヌア種子発芽における胚-外胚乳間の相互作用の解明
  • 2020 - 2023 拟南芥避盐过程中调控生长素极性运输的分子机制研究
  • 2019 - 2022 生长素极性转运调控蛋白在蛋白质水平上的功能分析
全件表示
論文 (24件):
  • Xiaomin Song, Iwai Ohbayashi, Song Sun, Qiuli Wang, Yi Yang, Mengyuan Lu, Yuanyuan Liu, Shinichiro Sawa, Masahiko Furutani. TCA cycle impairment leads to PIN2 internalization and degradation via reduced MAB4 level and ARA6 components in Arabidopsis roots. Frontiers in Plant Science. 2024. 15
  • Antoine Beckers, Akihito Mamiya, Masahiko Furutani, Malcolm J Bennett, Hidehiro Fukaki, Shinichiro Sawa, Pascal Gantet, Laurent Laplaze, Soazig Guyomarc'h. Multiple layers of regulators emerge in the network controlling lateral root organogenesis. Trends in plant science. 2024
  • Masahiko Furutani, Miyo Terao Morita. LAZY1-LIKE-mediated Gravity Signaling Pathway in Root Gravitropic Set-Point Angle Control. Plant Physiology. 2021
  • Masahiko Furutani, Yoshinori Hirano, Takeshi Nishimura, Moritaka Nakamura, Masatoshi Taniguchi, Kanako Suzuki, Ryuichiro Oshida, Chiemi Kondo, Song Sun, Kagayaki Kato, et al. Polar recruitment of RLD by LAZY1-like protein during gravity signaling in root branch angle control. Nature communications. 2020. 11. 1. 76-76
  • Iwai Ohbayashi, Shaobai Huang, Hidehiro Fukaki, Xiaomin Song, Song Sun, Miyo Terao Morita, Masao Tasaka, A Harvey Millar, Masahiko Furutani. Mitochondrial Pyruvate Dehydrogenase Contributes to Auxin-Regulated Organ Development. Plant physiology. 2019. 180. 2. 896-909
もっと見る
MISC (8件):
  • 中村 昌一, 福永 紫穂, 青山 卓史, 古谷 将彦, 西村 岳志, 小柴 共一, 野崎 浩, 林 謙一郎. 3. 蛍光オーキシンアナログを用いたオーキシン分布の可視化に関する研究(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会). 植物化学調節学会研究発表記録集. 2012. 47. 20-20
  • 津田 悦子, 酒井 達也, 西村 岳志, Yang Haibing, Murphy Angus, 小柴 共一, 古谷 将彦, 野崎 浩, 林 謙一郎. 8.新規オーキシン極性輸送阻害剤の生理活性と作用機構(口頭発表). 植物化学調節学会研究発表記録集. 2009. 44. 22-22
  • 津田 悦子, 林 謙一郎, 古谷 将彦, 田坂 昌生, 野崎 浩. 80.新規オーキシン極性輸送阻害剤の合成と活性(口頭発表). 植物化学調節学会研究発表記録集. 2008. 43. 94-94
  • M Furutani, T Kajiwara, H Fukaki, T Kato, M Aida, M Tasaka. The MACCHI-BOU genes are involved in Arabidopsis organogenesis. PLANT AND CELL PHYSIOLOGY. 2006. 47. S74-S74
  • 古谷将彦, 梶原隆仁, 深城英弘, 加藤壮英, 相田光宏, 田坂昌生. 器官形成に関わるシロイヌナズナMACCHI-BOU遺伝子の解析. 日本植物生理学会年会要旨集. 2006. 47th
もっと見る
書籍 (4件):
  • 植物の重力屈性の分子メカニズム
    化学と生物 Vol.55 2017
  • オーキシン極性輸送〜植物の”かたち”を生み出す原動力〜
    NTS 生物の科学「遺伝」9月号 Vol.70 2016
  • オーキシン
    講談社 新しい植物ホルモンの科学 第3版 2016
  • シロイヌナズナの胚発生過程における基本的体制の確立
    蛋白質核酸酵素 9月号増刊“植物の形づくり 遺伝子から見た分子メカニズム” 2002
学歴 (3件):
  • 2002 - 2005 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 博士後期課程
  • 2000 - 2002 奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 博士前期課程
  • 1996 - 2000 東京大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • バイオサイエンス博士 (奈良先端科学技術大学院大学)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 福岡大学 理学部 地球圏科学科 教授
  • 2022/08 - 2024/03 熊本大学 国際先端科学技術研究機構 准教授
  • 2017/09 - 2022/07 福建農林大学 生命科学学院 教授
  • 2016/08 - 2017/08 名古屋大学 大学院生命農学研究科 特任助教
  • 2016/04 - 2016/07 名古屋大学 大学院生命農学研究科 博士研究員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2021 - 福建省“外专百人计划”
  • 2019 - 福建省 引进高层次人才 境外C类
  • 2019 - 福建省教育厅 "閩江学者奨励計画" 特聘教授
  • 2014 - 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科 梅園賞
  • 2007 - 日本植物学会 JPR論文賞
所属学会 (2件):
日本植物学会 ,  日本植物生理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る