研究者
J-GLOBAL ID:202101016663105350   更新日: 2023年12月19日

篠田 裕介

シノダ ユウスケ | SHINODA Yusuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 整形外科学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (10件): Sarcoma ,  Cancer ,  Bone metastasis ,  Orthopaedics ,  肉腫 ,  悪性腫瘍 ,  骨転移 ,  整形外科学 ,  リハビリテーション医学 ,  リハビリテーション医学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 脊椎転移による切迫麻痺病変をCT画像で検出するAIプログラムの開発
論文 (80件):
  • Matsuhashi A, Tanaka S, Takami H, Nomura M, Ikemura M, Matsubayashi Y, Shinoda Y, Yamada K, Sakai Y, Karasawa Y, et al. Recurrent glioblastoma metastatic to the lumbar vertebra: A case report and literature review: Surgical oncology. Frontiers in Oncology. 2023. 13. 1101552
  • 篠田裕介. がん骨転移患者に対するリハビリテーション診療. Monthly Book Medical Rehabilitation. 2023. 283. 40-47
  • 篠田裕介. チームで支える頭頸部癌診療 骨転移診療の立場から. JOHNS. 2022. 38. 12. 1593-1597
  • Inooka Y, Yamana H, Shinoda Y, Inokuchi H, Matsui H, Fushimi K, Yasunaga H, Haga N. Predictive Factors for Oral Intake Recovery After Acute Stroke: Analysis of a Japanese Nationwide Inpatient Database. Dysphagia. 2022. 37. 6. online
  • Yamanouchi Y, Maeda K, Shinoda Y, Majima M, Lee J, Inoue I, Maruyama Y, Kurabayashi H. Can outpatient rehabilitation be continued during the COVID-19 pandemic? A report from a Japanese regional medical university hospital. Archives of Rehabilitation Research and Clinical Translation. 2022. 4. 3
もっと見る
書籍 (19件):
  • 第10章 骨・関節疾患 C 肩関節(肩関節周囲炎、他)「標準リハビリテーション医学」
    医学書院 2023
  • V 運動器疾患 19 多発性外骨腫症「小児疾患診療のための病態生理3 改訂第6版」
    東京医学社 2022
  • Clinical Question 16「骨転移診療ガイドライン改訂第2版」
    南江堂 2022
  • リハビリテーション診断における各種評価法・検査法 単純X線、CT、MRI、核医学検査「リハビリテーション医学・医療コアテキスト 第2版」
    医学書院 2022
  • リハビリテーション診断における各種評価法・検査法「リハビリテーション医学・医療コアテキスト」
    医学書院 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • がん患者に生じる運動器の疼痛 ~がんロコモとは?~
    (地域で診る疼痛セミナー 2023)
  • 緩和ケアにおける運動器管理の重要性 ~多職種連携の取り組み~
    (痛みのトータルケアWebセミナー 2023)
  • 骨転移に対するリハビリテーション治療のポイント
    (骨転移フォーラム in FUKUI 2022)
  • がん患者の運動器管理 ~骨転移を中心に~
    (第20回新潟運動器QOL研究会 2022)
  • がんロコモDrに登録してください
    (第6回リハビリテーション医学会秋季学術集会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2007 東京大学 医学系研究科 外科学(整形外科)
  • 1992 - 1998 東京大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学 (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2019/04 - 2020/12 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 准教授
  • 2014/08/01 - 2019/03/31 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 講師
  • 2014/08 - 2019/03 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 専任講師
  • 2014/07 - 2014/07 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 助教
  • 2011/04 - 2014/06 東京大学医学部附属病院 整形外科 助教
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2022/06 - 現在 日本骨転移研究会 理事
  • 2021/08 - 2023/07 日本癌治療学会 代議員
  • 2021/04 - 2022/06 日本骨転移研究会 監事
  • 日本運動療法学会 理事
  • 日本リハビリテーション医学会 代議員
所属学会 (12件):
関東整形災害外科学会 ,  東日本整形災害外科学会 ,  日本骨転移研究会 ,  日本運動療法学会 ,  日本義肢装具学会 ,  日本緩和医療学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本整形外科学会 ,  日本リハビリテーション医学会 ,  日本サルコーマ治療研究学会 ,  ISPRM(国際リハビリテーション医学会) ,  ISOLS(国際患肢温存学会)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る