研究者
J-GLOBAL ID:202101016921777903   更新日: 2024年01月30日

瀬部 真由

セベ マユ | Sebe Mayu
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 緑膿菌における病原性、抗菌薬抵抗性のトレードオフ機構の解明
論文 (20件):
  • 金井 麻衣, 遠藤 逸朗, 大西 幸代, Ganbaatar Byambasuren, 寺町 順平, 原 倫世, 瀬部 真由, 阪上 浩, 福本 誠二, 松本 俊夫, et al. TKA1阻害による炎症性サイトカイン誘導性骨格筋障害の改善. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 1. 384-384
  • 堤 理恵, 瀬部 真由, 黒田 雅士, 阪上 浩. 飽和脂肪酸の過剰摂取は疾患性サルコペニア発症のリスクとなる. 肥満研究. 2022. 27. Suppl. 329-329
  • Mayu Sebe, Rie Tsutsumi, Satoka Senoura, Jun Kishi, Marina Iuchi, Yuna Mishima, Yasuo M. Tsutsumi, Masashi Kuroda, Nagakatsu Harada, Yutaka Nakaya, et al. Saturated fatty acids intake is associated with muscle atrophy in rheumatoid arthritis. JCSM Rapid Communications. 2022. 5. 1. 86-101
  • Hirofumi Tenshin, Jumpei Teramachi, Mohannad Ashtar, Masahiro Hiasa, Yusuke Inoue, Asuka Oda, Kotaro Tanimoto, So Shimizu, Yoshiki Higa, Takeshi Harada, et al. TGF-β-activated kinase-1 inhibitor LL-Z1640-2 reduces joint inflammation and bone destruction in mouse models of rheumatoid arthritis by inhibiting NLRP3 inflammasome, TACE, TNF-α and RANKL expression. Clinical & translational immunology. 2022. 11. 1. e1371
  • Mizuki Abe, Keiji Murakami, Yuka Hiroshima, Takashi Amoh, Mayu Sebe, Keiko Kataoka, Hideki Fujii. Autoinducer Analogs Can Provide Bactericidal Activity to Macrolides in Pseudomonas aeruginosa through Antibiotic Tolerance Reduction. Antibiotics (Basel, Switzerland). 2021. 11. 1
もっと見る
MISC (49件):
  • 中村 博範, 瀬部 真由, 三宅 沙知. アデニン誘発性慢性腎臓モデルラットの血漿中銅濃度について. 日本病態栄養学会誌. 2022. 24-25. Suppl. S-26
  • 三宅 沙知, 瀬部 真由, 中村 博範. 摂食量の違いが持続的伸張運動による廃用性筋萎縮からの回復効果に及ぼす影響. 川崎医療福祉学会誌. 2021. 31. 1. 151-161
  • 金井 麻衣, 長井 輝幸, 遠藤 逸朗, 大西 幸代, 原 倫世, 三井 由加里, 倉橋 清衛, 吉田 守美子, 瀬部 真由, 阪上 浩, et al. TAK1阻害による炎症性サイトカイン誘導性骨格筋萎縮の改善. 日本内分泌学会雑誌. 2021. 97. 1. 365-365
  • 瀬部 真由, 堤 理恵, 瀬野浦 聖佳, 岸 潤, 黒田 雅士, 木下 成三, 中屋 豊, 堤 保夫, 西岡 安彦, 阪上 浩. 脂質の過剰摂取は関節リウマチ病態の増悪・骨格筋量の減少を引き起こす. 学会誌JSPEN. 2020. 2. Suppl.1. 824-824
  • 別府 香名, 堤 理恵, 瀬部 真由, 阪上 浩. 食道がん・頭頸部がん患者における安静時エネルギー消費量と食事摂取量および体組成の関係性. 学会誌JSPEN. 2020. 2. Suppl.1. 252-252
もっと見る
講演・口頭発表等 (52件):
  • 関節リウマチ患者におけるサルコペニア有病率と体組成評価の有用性
    (第13回日本臨床栄養代謝学会 中国四国支部学術集会 2021)
  • 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチ病態の増悪・骨格筋量の減少を引き起こす
    (第63回日本糖尿病学会年次学術集会 2020)
  • 脂質の過剰摂取は関節リウマチ病態の増悪・骨格筋量の減少を引き起こす
    (第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2020)
  • 飽和脂肪酸の過剰摂取は関節リウマチを増悪させ骨格筋量の減少を引き起こす
    (第260回徳島医学会学術集会 2020)
  • 高度肥満患者のスリープ手術後の体組成変化に関する検討
    (第23回日本病態栄養学会年次学術集会 2020)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2017 - 2020 徳島大学 栄養生命科学教育部 人間栄養科学専攻
  • 2017 - 2020 徳島大学大学院 栄養生命科学教育部 博士後期課程
  • 2015 - 2017 徳島大学 栄養生命科学教育部 人間栄養科学専攻
  • 2015 - 2017 徳島大学大学院 栄養生命科学教育部 博士前期課程
  • 2011 - 2015 徳島大学 医学部 栄養学科
学位 (1件):
  • 博士(栄養学) (徳島大学)
経歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床栄養学科 助教
  • 2017/04 - 2020/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (2件):
  • 2020/02 - 日本臨床代謝栄養学会 YOUNG INVESTIGATOR AWARD 2020
  • 2020/01 - 第23回日本病態栄養学会年次学術集会 若手研究特別賞
所属学会 (2件):
日本病態栄養学会 ,  日本臨床栄養代謝学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る