研究者
J-GLOBAL ID:202101017336901018   更新日: 2024年05月08日

白藤 翔平

シラフジ ショウヘイ | Shirafuji Shouhei
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~srfj
研究分野 (4件): 生体医工学 ,  設計工学 ,  知能ロボティクス ,  ロボティクス、知能機械システム
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2025 複数の小型ロボットによる荷物の積み下ろしのためのキネマティックシンセシス
  • 2018 - 2022 腱構造を用いた内骨格型力覚提示システムに関する研究
  • 2016 - 2018 巧みなワイヤの配置による拘束を利用した2足歩行ロボットの革新的脚部機構の開発
  • 2012 - 2015 複数の感覚と構造を利用した適応的で巧みな物体操作の自律的な獲得に関する研究
論文 (45件):
  • Tomu Makino, Tetsuya Hasegawa, Shouhei Shirafuji, Jun Ota, Arito Yozu. Evaluation of the Giving-Way-Prevention Function of a Soft Exosuit Incorporating the Multi-articular Muscle Mechanism. 2023 International Symposium on Micro-NanoMehatronics and Human Science (MHS). 2023
  • Changxiang Fan, Fan Zeng, Shouhei Shirafuji, Jun Ota. Development of a Three-Mobile-Robot System for Cooperative Transportation. Journal of Mechanisms and Robotics. 2023. 16. 2
  • Shouhei Shirafuji, Masafumi Kobayashi, Jun Ota. Estimating Finger Joint Motions Based on the Relative Sliding of Layered Belts. IEEE Sensors Journal. 2022. 22. 19. 18366-18375
  • Tetsuro Funato, Noriaki Hattori, Arito Yozu, Qi An, Tomomichi Oya, Shouhei Shirafuji, Akihiro Jino, Kyoichi Miura, Giovanni Martino, Denise Berger, et al. Muscle synergy analysis yields an efficient and physiologically relevant method of assessing stroke. Brain Communications. 2022. 4. 4
  • 原辰徳, ホーバック, 白藤翔平, 沖田泰良, 栗山幸久, 越塚誠一. 人工物工学の新たな教育展開 -創出のための理解と振り返りを重視したプロジェクト型演習-. 2021. 2021. 2. 1-13
もっと見る
MISC (1件):
  • 牧野冬武, 長谷川哲也, 白藤翔平, 太田順, 四津有人. 軽量で着脱容易な歩行支援装具の開発. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2022. 40th
講演・口頭発表等 (17件):
  • 糸の相対変位に基づく手指の3関節角度推定
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2020)
  • 最適化による運動情報からの物体の接触位置推定
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2020)
  • プロジェクト型演習と振り返りを取り入れた構成型工学の教育:東大大学院 集中講義「人工物を創出するための理解」での取り組みから
    (横幹連合コンファレンス予稿集 2019)
  • 教示における接触状態推定に向けた運動学解析
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2019)
  • 重量物の傾け操作が可能な移動口ボットの配置領域
    (ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2014 大阪大学 大学院情報科学研究科 マルチメディア工学専攻
  • 2010 - 2012 大阪大学 大学院工学研究科 知能・機能創成工学専攻
  • 2007 - 2010 大阪大学 工学部 応用理工学科
学位 (1件):
  • 博士(情報科学) (大阪大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 関西大学 システム理工学部 機械工学科 助教
  • 2019/04 - 2023/03 東京大学 大学院工学系研究科 人工物工学研究センター 助教
  • 2018/07 - 2019/03 東京大学 人工物工学研究センター 特任助教
  • 2015/04 - 2018/06 東京大学 人工物工学研究センター 特任研究員
  • 2014/10 - 2015/03 大阪大学 大学院基礎工学研究科 日本学術振興会特別研究員(PD)
委員歴 (3件):
  • 2020/04 - 現在 日本ロボット学会 学術講演会実行委員
  • 2020/04 - 現在 計測自動制御学会 会誌出版委員
  • 2018/04 - 2020/03 日本ロボット学会 事業計画委員
所属学会 (5件):
日本ロボット学会 ,  計測自動制御学会 ,  IEEE Engineering in Medicine and Biology Society ,  日本機械学会 ,  IEEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る