研究者
J-GLOBAL ID:202101017569204457   更新日: 2024年06月04日

井上 理絵

INOUE RIE
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2026 ライフスキル教育を基軸とした地域連携型プレコンセプションケアプログラムの開発
  • 2020 - 2023 性同一性障害患者への更年期からの健康支援
  • 2011 - 2014 死後生殖の是非に関する学際的研究
論文 (1件):
  • 井上 ちはる, 岩崎 千歳, 井上 理絵, 蚊口 理恵, 嶋澤 恭子, 高田 昌代. 助産師が救急救命士学生に行う病院前周産期ケア授業の検討. 神戸市看護大学紀要. 2022. 26. 67-74
MISC (50件):
  • 高田 昌代, 井上 理絵, 池田 智子, 蚊口 理恵, 林 由紀. 教育機関における助産・助産師の歴史(助産史)教育の実態と課題. 日本助産学会誌. 2023. 37. 別冊. S268-S268
  • 島田 美佑希, 嶋澤 恭子, 井上 理絵. 開業助産師による在留外国人への妊娠期から育児期までの関わり. 助産師. 2023. 77. 2. 21-21
  • 佐藤 久恵, 大井 伸子, 井上 理絵, 植村 直子, 内門 弘子, 宇野 香織, 兼子 加寿子, 川口 恵美, 高谷 晴美, 樋口 美貴子. 岡山市子育てパパ・プレパパ応援事業の検討. 岡山県母性衛生. 2023. 37. 27-28
  • 井上 ちはる, 岩崎 千歳, 井上 理絵, 蚊口 理恵, 嶋澤 恭子, 高田 昌代. 助産師が救急救命士学生に行う病院前周産期ケア授業の検討. 神戸市看護大学紀要. 2022. 26. 67-74
  • 島田 悠祈, 井上 理絵. 妊娠糖尿病を経験した女性の妊娠中の食生活の経験. 日本助産学会誌. 2022. 35. 3. 290-290
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る