研究者
J-GLOBAL ID:202101017883512670   更新日: 2024年11月02日

堀 真輔

ホリ シンスケ | Hori Shinsuke
研究分野 (1件): リハビリテーション科学
研究キーワード (6件): 認知症 ,  高次脳機能障害 ,  誤嚥性肺炎 ,  言語聴覚療法 ,  嚥下障害 ,  リハビリテーション
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2028 急性期脳卒中患者の下肢に対する神経筋電気刺激の有効性
  • 2022 - 2025 入院関連能力障害に対する包括的予防戦略の確立
  • 嚥下障害に対する羊羹を用いた固形物経口摂取判定ツールの開発
論文 (45件):
  • Yoshinori Yamamoto, Shinsuke Hori, Kenta Ushida, Yuka Shirai, Miho Shimizu, Yuki Kato, Ryo Momosaki. Impact of Frailty Risk on Functional Outcome after Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage: A Historical Cohort Study. Neurologia medico-chirurgica. 2024
  • 成田 真奈, 服部 雅子, 蕪木 寛子, 伊藤 貴保, 本田 亜沙美, 小掠 奈穂, 堀 真輔, 番匠谷 博之, 林 希朗, 田中 萌, et al. 多職種連携による「嚥下調整食」見直しと当院の「咀しゃく通過障害食」作成の取り組み. リハビリテーション栄養. 2024. 8. 1. 155-155
  • 朝倉 秋絵, 服部 雅子, 成田 真奈, 堀 真輔, 番匠谷 博之, 林 希朗, 田中 萌, 和田 啓子, 石永 一, 百崎 良. 当院における摂食嚥下支援チームの活動 とろみの標準化にむけての検討. リハビリテーション栄養. 2024. 8. 1. 159-159
  • 成田 真奈, 服部 雅子, 蕪木 寛子, 伊藤 貴保, 本田 亜沙美, 小掠 奈穂, 堀 真輔, 番匠谷 博之, 林 希朗, 田中 萌, et al. 多職種連携による「嚥下調整食」見直しと当院の「咀しゃく通過障害食」作成の取り組み. リハビリテーション栄養. 2024. 8. 1. 155-155
  • 朝倉 秋絵, 服部 雅子, 成田 真奈, 堀 真輔, 番匠谷 博之, 林 希朗, 田中 萌, 和田 啓子, 石永 一, 百崎 良. 当院における摂食嚥下支援チームの活動 とろみの標準化にむけての検討. リハビリテーション栄養. 2024. 8. 1. 159-159
もっと見る
MISC (1件):
  • 堀 真輔, 鈴木 圭, 上田 有紀人, 松田 佳奈, 直江 祐樹, 今井 寛, 須藤 啓広. TAFRO症候群に対する言語聴覚士の介入と経過. 言語聴覚研究. 2019. 16. 3. 218-218
経歴 (1件):
  • 2016/04 - 現在 三重大学医学部附属病院 リハビリテーション部 言語聴覚士
所属学会 (2件):
日本言語聴覚士協会 ,  日本摂食嚥下リハビリテーション学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る