研究者
J-GLOBAL ID:202101017929137705   更新日: 2024年11月01日

一色 玲子

イッシキ レイコ | Isshiki Reiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  教育学
研究キーワード (3件): 家庭科教育学 ,  授業研究 ,  教育評価
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2024 - 2028 協働型授業研究を軸とした家庭科教員養成カリキュラムの開発
  • 2023 - 2024 責任ある暮らしの探究を目指す小学校家庭科の題材開発(継続)
  • 2022 - 2023 責任ある暮らしの探究を目指す小学校家庭科の題材開発ー高松市の保多織を取り上げてー
  • 2018 - 2023 パフォーマンス評価を取り入れた家庭科製作学習の授業モデルの開発
  • 2015 - 2019 国際連携研究を土台とした生活者育成をめざすレッスン・スタディのモデル構築
全件表示
論文 (13件):
  • 貴志 倫子, 一色 玲子, 荒井 紀子, 井元 りえ, 亀井 佑子, 神澤 志乃, 鈴木 真由子, 羽根 裕子. 日本の家庭科における授業研究の形態,目的と構造 - 研究組織の特徴に焦点をあてて-. 福岡教育大学紀要 第五分冊. 2023. 72. 85-97
  • 荒井紀子, 貴志倫子, 井元りえ, 一色玲子, 羽根裕子, 鈴木真由子, 亀井佑子, 神澤志乃. 諸外国の家庭科カリキュラムの視点と構造-2010年代の教育改革を背景とした比較考察-. 日本家庭科教育学会誌. 2022. 64. 4
  • 井元 りえ, 羽根 裕子, 亀井 佑子, 神澤 志乃, 荒井 紀子, 貴志 倫子, 鈴木 真由子, 一色 玲子. 全国的な家庭科教員組織における授業実践報告からみた学力の分析. 日本家庭科教育学会誌 = Journal of the Japan Association of Home Economics Education. 2019. 62. 3. 160-169
  • 一色 玲子, 神澤 志乃, 荒井 紀子, 貴志 倫子, 鈴木 真由子, 井元 りえ, 亀井 佑子, 羽根 裕子. 家庭科研究グループによる授業研究と教師の変容. 日本家庭科教育学会大会・例会・セミナー研究発表要旨集. 2017. 60. 47-47
  • Noriko KISHI, Noriko ARAI, Rie IMOTO, Yuko KAMEI, Yuko HANE, Reiko ISSHIKI, Mayuko SUZUKI, Shino KANZAWA. A study of Japanese Lesson Study in Home Economics. International Journal of Home Economics. 2017. 10. 2. 86-98
もっと見る
書籍 (2件):
  • 新・教職課程演習第22巻 教育実習・教職実践演習
    協同出版 2021 ISBN:9784319003631
  • アクティブラーニングを活かした家庭科の授業開発ー「深い学び」に向けて
    教育図書 2017
講演・口頭発表等 (15件):
  • Comparison of Self-evaluation, Peer-evaluation, and Teacher-evaluation in Lesson Study of Home Economics Teacher Training
    (WALS(World Association of Lesson studies) Conference 2023 2023)
  • Performance assessment in home economics education: Focus on contents of clothing
    (20th ARAHE Biennial International Congress 2019 2019)
  • 家庭科レッスン・スタディをテーマとした国際会議の成果と課題-協議と共有による国際交流の可能性を視点として-
    (日本家庭科教育学会第60回大会 2018)
  • A Lesson Study Model Proposed for Home Economics Education
    (2017)
  • 家庭科研究グループによる授業研究と教師の変容
    (日本家庭科教育学会第59回大会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 広島大学 大学院教育学研究科 博士課程後期
  • 2005 - 2007 広島大学 大学院教育学研究科 博士課程前期
  • 2001 - 2005 広島大学 教育学部
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (広島大学)
経歴 (5件):
  • 2021/10 - 現在 香川大学 教育学部 准教授
  • 2019/04 - 2021/09 島根大学 教育学部 客員研究員
  • 2017/04 - 2019/03 安田女子大学 家政学部 生活デザイン学科 助教
  • 2014/04 - 2017/03 聖カタリナ大学短期大学部 保育学科 助教
  • 2011/04 - 2014/03 広島大学 大学院教育学研究科 助手
委員歴 (7件):
  • 2024/04 - 2026/03 日本家庭科教育学会四国地区会 運営役員
  • 2023/09 - 2025/10 丸亀市環境審議会委員
  • 2023/04 - 2025/03 香川県消費生活審議会委員
  • 2023/09 - 2024/10 香川県森林審議会委員
  • 2023/09 - 2024/07 香川県環境審議会委員
全件表示
所属学会 (7件):
The World Association of Lesson Studies (WALS) ,  International Federation for Home Economics(IFHE) ,  日本教育大学協会全国家庭科部門 ,  日本家庭科教育学会四国地区会 ,  日本家庭科教育学会 ,  日本家政学会 ,  日本教科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る