研究者
J-GLOBAL ID:202101018609971851   更新日: 2024年01月30日

相澤 李帆

アイザワ リホ | Aizawa Riho
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (4件): 国際関係論 ,  国際関係論 ,  国際関係論 ,  国際関係論
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 現代外交における軍事力の効用:通時的・共時的アプローチによる中範囲理論の構築
  • 2019 - 2020 中国共産党による日本のアカデミアからの不当な技術移転
論文 (2件):
  • 相澤 李帆. ポスト冷戦期における米国の対中認識が日米同盟再確認・再定義に与えた影響. 学位論文. 2020
  • 相澤李帆. 冷戦後の米国安全保障戦略における同盟及び友好国の位置づけ:ブッシュ政権からオバマ政権まで. 学位論文. 2016
学歴 (2件):
  • 2018 - 現在 ジョージワシントン大学 エリオット国際関係大学院 国際関係
  • 2016 - 2020 学習院女子大学 国際文化交流研究科
経歴 (7件):
  • 2021/04 - 現在 防衛省防衛研究所 理論研究部 研究員
  • 2019 - 現在 パシフィック・フォーラム ヤング・リーダーズ・プログラム プログラム生
  • 2021 - 2021 ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS) ライシャワー東アジア研究 政策研究員
  • 2020 - 2020 一般財団法人平和安全保障研究所 日米パートナーシップ・プログラム プログラム奨学生・オブザーバー
  • 2018 - 2019 ハドソン研究所 リサーチ・インターン
全件表示
受賞 (4件):
  • 2020 - 一般財団法人平和安全保障研究所 日米パートナーシップ・プログラム
  • 2019 - パシフィック・フォーラム ヤング・リーダーズ・プログラム
  • 2018 - 公益財団法人吉田育英会、YKKグループ 派遣留学プログラム<給付>
  • 2017 - 学習院法人 安倍能成記念教育基金奨学金<給付>
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る