研究者
J-GLOBAL ID:202101018729814121   更新日: 2024年04月19日

辻 正範

ツジ マサノリ | Tsuji Masanori
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 脳神経外科学
研究キーワード (3件): CFD ,  流体力学 ,  脳血管障害
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2028 多孔質媒体を用いた数値流体力学による,脳動脈瘤に対する血管内治療効果予測
  • 2021 - 2022 ステント留置に伴う脳動脈瘤内血行力学的変化の多孔質媒体を用いた数値流体力学解析
  • 2018 - 2021 ステント留置に伴う脳動脈瘤内血行力学的変化の多孔質媒体を用いた数値流体力学解析
論文 (34件):
  • Masanori Tsuji, Fujimaro Ishida, Ryuta Yasuda, Takenori Sato, Kazuhiro Furukawa, Yoichi Miura, Yasuyuki Umeda, Naoki Toma, Hidenori Suzuki. Computational fluid dynamics for predicting the growth of small unruptured cerebral aneurysms. Journal of neurosurgery. 2023. 1-6
  • Masanori Tsuji, Fujimaro Ishida, Takenori Sato, Kazuhiro Furukawa, Yoichi Miura, Ryuta Yasuda, Yasuyuki Umeda, Naoki Toma, Hidenori Suzuki. Computational fluid dynamics using dual-layer porous media modeling to evaluate the hemodynamics of cerebral aneurysm treated with FRED: A technical note. Brain Hemorrhages. 2023. 4. 1. 39-43
  • Masanori Tsuji, Fujimaro Ishida, Hidenori Suzuki. Letter to Wall Enhancement, Hemodynamics, and Morphology in Unruptured Intracranial Aneurysms with High Rupture Risk. Translational stroke research. 2022. 13. 4. 507-508
  • Ryuta Yasuda, Yoichi Miura, Yume Suzuki, Masanori Tsuji, Masato Shiba, Naoki Toma, Hidenori Suzuki. Posterior Communicating Artery-incorporated Internal Carotid-Posterior Communicating Artery Aneurysms Prone to Recur After Coil Embolization. World neurosurgery. 2022. 162. e546-e552
  • Masanori Tsuji, Fujimaro Ishida, Hidenori Suzuki. Letter to the Relationship of Morphological-Hemodynamic Characteristics, Inflammation, and Remodeling of Aneurysm Wall in Unruptured Intracranial Aneurysms. Translational stroke research. 2022. 14. 2. 117-118
もっと見る
MISC (61件):
  • 辻 正範, 石田 藤麿, 三浦 洋一, 佐藤 丈典, 市川 智教, 古川 和博, 岡田 健, 深澤 恵児, 安田 竜太, 梅田 靖之, et al. 多孔質媒体を設定した数値流体力学による脳動脈瘤コイル塞栓術後の血栓化とinflow jetの検討. 脳血管内治療. 2023. 8. Suppl. S265-S265
  • 深澤 恵児, 石田 藤麿, 黒田 祐輔, 池澤 宗成, 岸本 智之, 山本 陽子, 古川 和博, 辻 正範, 鈴木 秀謙. 数値流体力学(computational fluid dynamics,CFD)を用いた頸部頸動脈狭窄のプラーク破綻の検討. 脳血管内治療. 2023. 8. Suppl. S581-S581
  • 辻 正範, 石田 藤麿, 鈴木 秀謙. 頸動脈の血管蛇行率と動脈硬化リスク因子との関連. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集. 2023. 55回. 244-244
  • 辻 正範, 三浦 洋一, 石田 藤麿, 佐藤 丈典, 古川 和博, 安田 竜太, 梅田 靖之, 当麻 直樹, 鈴木 秀謙. 多孔質媒体を設定した数値流体力学(CFD)による脳動脈瘤コイル塞栓術後の血栓化予測. 脳血管内治療. 2022. 7. Suppl. S68-S68
  • 鈴木 秀謙, 川北 文博, 浅田 玲緒尚, 山本 篤志, 宮崎 敬大, 山中 拓也, 佐藤 丈典, 辻 正範, 西川 拓文, 藤本 昌志, et al. 【今後の脳神経外科医療】くも膜下出血の治療 現状と展望. 脳神経外科ジャーナル. 2022. 31. 8. 513-520
もっと見る
受賞 (3件):
  • 2019/12 - 公益財団法人 三重医学研究振興会 吉田壽記念三重医学研究振興会賞 多孔質媒体を用いて数値流体力学による脳動脈瘤治療アルゴリズムの確立
  • 2016/04 - 第89回日本脳神経外科学会中部支部学術集会 優秀論文賞 数値流体力学を用いた内頚動脈瘤破裂点における局所血行力学
  • 2014/04 - 第85回日本脳神経外科学会中部支部学術集会 優秀論文賞 神経因性膀胱で発症した頸椎椎間板ヘルニアの1例
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る