研究者
J-GLOBAL ID:202101018933898296   更新日: 2024年02月01日

白石 英孝

シライシ ヒデタカ | Shiraishi Hidetaka
所属機関・部署:
職名: 専任研究員
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2014 - 2020 地質地下水統合型地下環境情報システムの構築とそれを活用した地下水の最適管理
  • 2016 - 2019 地中熱利用システム普及による地下熱環境への影響予測と監視手法の確立
  • 2015 - 2019 機動観測を可能とする短時間計測地震波干渉法の開発
  • 2011 - 2014 アレイの指向性制御によるFocused微動探査法の開発
論文 (12件):
  • 白石 英孝, 浅沼 宏. 常時微動の2点アレイ位相速度計測における振源係数の効果. 物理探査. 2023. 76. 1-13
  • 白石英孝, 八戸昭一, 佐坂公規. 埼玉県加須低地のS波速度構造調査. 物理探査. 2016. 69. 4
  • 濱元栄起, 白石英孝, 八戸昭一, 石山高, 佐竹健太, 宮越昭暢. 地中熱利用システムのための地下温度情報の整備とポテンシャルの評価-埼玉県をモデルとして-. 物理探査. 2014. 67. 2
  • 白石英孝, 浅沼宏. 任意形状アレーを用いた微動探査における位相速度の直接同定法. 物理探査. 2009. 62. 3
  • 白石英孝, 浅沼宏. エリアジング領域における2点アレーの時空間応答特性. 物理探査. 2007. 60. 2
もっと見る
MISC (14件):
  • 白石英孝. 表面波伝搬特性に関する基礎的研究. 埼玉県環境科学国際センター報. 2006. 6
  • 松岡達郎, 白石英孝, 佐坂公規, 八戸昭一. 浅層地盤の微細構造探査手法の構築. 埼玉県環境科学国際センター報. 2006. 6
  • 白石英孝, 上原律, 戸井武司. 発生源低騒音化手法の開発. 埼玉県環境科学国際センター報. 2006. 6
  • 八戸昭一, 高橋基之, 石山高, 佐坂公規, 白石英孝, 松岡達郎. 埼玉の地質地盤環境. 埼玉県環境科学国際センター報. 2006. 6
  • 高橋基之, 長森正尚, 八戸昭一, 佐坂公規, 山川徹郎, 石山高, 松岡達郎, 白石英孝. 地質地盤環境の保全と土地の適正利用に関する研究. 埼玉県環境科学国際センター報. 2005. 5
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 骨伝導による音像定位を活用した方向認知精度の向上
    (日本音響学会第149回(2023年春季)研究発表会 2023)
  • 振動情報を利用したドローン衝突回避のための音源探知
    (日本音響学会第149回(2023年春季)研究発表会 2023)
  • 埼玉県における地中熱ヒートポンプ運転実証試験
    (日本地熱学会学術講演会講演要旨集 2020)
  • 振動測定マニュアルの改訂
    (日本騒音制御工学会研究発表会講演論文集 2020)
  • 異なる振動評価量による交通振動の暴露量評価と社会反応の関係に関する検討
    (日本騒音制御工学会研究発表会講演論文集 2014)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2005 - 2008 東北大学 大学院環境科学研究科 環境科学専攻 博士後期課程(太陽地球システム・エネルギー学講座)
  • 1978 - 1982 北海道大学 工学部 機械工学第II学科(流体工学第II講座)
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東北大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 中央大学理工学研究所
  • 2000/04 - 埼玉県 環境科学国際センター
  • 1996/04 - 埼玉県 公害センター
  • 1992/04 - 埼玉県 環境部大気保全課
  • 1982/04 - 埼玉県 公害センター
委員歴 (3件):
  • 2002/04 - 2022/04 公益社団法人 日本騒音制御工学会 環境振動評価分科会委員
  • 2018 - 2020 独立行政法人 日本学術振興会 科学研究費委員会 奨励研究部会 第4120小委員会委員
  • 2013 - 2014 独立行政法人 日本学術振興会 科学研究費助成事業 第1段審査(書面審査)委員
受賞 (2件):
  • 2014/12 - 独立行政法人 日本学術振興会 科学研究費助成事業 審査委員表彰
  • 2010/06 - 公益社団法人 物理探査学会 物理探査学会論文賞 任意形状アレーを用いた微動探査における位相速度の直接同定法
所属学会 (4件):
AGU ,  日本地熱学会 ,  日本地球惑星科学連合 ,  物理探査学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る