研究者
J-GLOBAL ID:202101019191057143   更新日: 2024年06月11日

村山 恭朗

ムラヤマ ヤスオ | Murayama Yasuo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究キーワード (3件): 感情調整(反すう、脱中心化等) ,  メンタルヘルス ,  いじめなど、児童生徒における心理社会的問題の発生メカニズムの理解
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2028 発達障害特性と二次的な情緒・行動問題の因果的連鎖に関する大規模縦断研究
  • 2024 - 2028 大規模縦断調査による小中学生における不登校発生に関するリスク・保護要因の解明
  • 2021 - 2026 多変量大規模縦断研究による動機づけの精神病理抑制効果と発達メカニズムの解明
  • 2020 - 2022 療育手帳に係る統一的な判定基準の検討並びに児童相談所等における適切な判定業務を推進させるための研究
  • 2019 - 2022 養育行動および子どもの心理社会的適応に及ぼす養育場面における脱中心化の効果の検証
全件表示
論文 (62件):
  • Murayama, Y, Ito, H, Hamada, M, Takayanagi, N, Nakajima, T, Myougan, M, Tsujii, M. Longitudinal associations between response-style strategies and abnormal eating behaviors/attitudes in adolescents: A cross-lagged panel model. Journal of Eating Disorders. 2024. 12. 33
  • Murayama, Y, Ohya, A, Uemiya, A. Maternal Decentering and Child Maladjustment: A Mediated Maternal Psychological Distress and Parenting Model. Discover Psychology. 2024. 4. 24
  • 明翫 光宜, 伊藤 大幸, 鈴木 勝昭, 鈴木 康之, 高柳 伸哉, 村山 恭朗. 無料低額宿泊所入所者の心理学的・精神医学的特徴の実態調査-The survey on the psychological and psychiatric characteristics of low-price accommodation facilities residents. 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry. 2023. 52. 10. 1235-1245
  • 野々宮京子, 村山恭朗. 地域で勤務する保育士/保健師が実施したペアレント・プログラムの効果検証. 発達心理学研究. 2023. 34. 3. 119-130
  • 伊藤 大幸, 中川 威, 片桐 正敏, 田中 善大, 野村 信威, 原田 新, 村山 恭朗. 実践論文がつなぐ研究と実践. 発達心理学研究. 2023. 34. 3. 97-104
もっと見る
MISC (3件):
  • 辻井正次, 辻井正次, 辻井正次, 内山登紀夫, 内山登紀夫, 大塚晃, 日詰正文, 日詰正文, 小林真理子, 小林真理子, et al. 療育手帳基準の全国統一をめぐって;知的障害を施策の上でどう位置づけるのか。. 日本児童青年精神医学会総会抄録(Web). 2021. 62nd
  • 伊藤 大幸, 浜田 恵, 村山 恭朗, 髙栁 伸哉, 野村 和代, 明翫 光宣, 辻井 正次. クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係 : 自然実験デザインとマルチレベルモデルによる検証 : 『教育心理学研究』第65巻4号-第16回(2017年度)優秀論文賞 ; 優秀論文賞を受賞して. 教育心理学年報 = The annual report of educational psychology in Japan / 日本教育心理学会教育心理学年報編集委員会 編. 2018. 58. 375-377
  • 村山 恭朗, 岡安 孝弘. P2-57 メタ認知知覚がもたらすネガティブな認知の緩衝効果(一般演題(ポスター発表),切れる最新の理論と途切れない地道な実践). 日本行動療法学会大会発表論文集. 2010. 36. 406-407
学歴 (5件):
  • 2010 - 2014 明治大学 文学研究科 臨床人間学専攻 博士後期課程
  • 2007 - 2009 明治大学 文学研究科 臨床人間学専攻 博士前期課程
  • 2004 - 2005 Western Washington University Department of Psychology
  • 2001 - 2004 Bellevue Community College
  • 1997 - 2001 青山学院大学 理工学部 化学科
経歴 (6件):
  • 2024/06 - 現在 金沢大学 子どものこころの発達研究センター 分離融合・地域支援分問 兼任准教授
  • 2021/08 - 現在 金沢大学 人間社会研究域 准教授
  • 2018/04 - 2021/07 神戸学院大学 心理学部 准教授
  • 2016/04 - 2018/03 神戸学院大学 人文学部 人間心理学科 准教授
  • 2013/12 - 2016/03 浜松医科大学 子どものこころの発達研究センター 特任助教
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2022/12 - 2024/12 日本教育心理学会 編集委員
  • 2023/07 - 2024/03 「療育手帳その他関係諸施策との関係性と影響についての調査」検討委員
  • 2021/12 - 2023/12 日本発達心理学会 編集委員会
  • 2022/08 - 2023/03 「療育手帳その他関連諸施策の実態等に関する調査研究」検討委員会
  • 2019/04 - 2023/03 日本健康心理学会 社員(編集委員等)
受賞 (3件):
  • 2023/03 - 日本発達心理学会 学会賞 小中学生の自由時間の活動が心理社会的適応に及ぼす影響に関する縦断的検証
  • 2018/09 - 日本教育心理学会 優秀論文賞 クラスサイズと学業成績および情緒的・行動的問題の因果関係:自然実験デザインとマルチレベルモデルによる検証
  • 2017/09 - 日本健康心理学会 本明記念賞 小学高学年および中学生における反応スタイルの調整効果とストレス生成効果
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る