研究者
J-GLOBAL ID:202101019300133211
更新日: 2024年01月30日
原田 竜三
HARADA RYUZO
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2011 - 2013 救命救急センターで突然死を体験する家族への有効な看護援助の探求
- 2005 - 2007 突然死を体験する家族の悲嘆と看護援助
MISC (20件):
-
原田 竜三. 【そのまま使える!高齢者急変対応基本マニュアル】脱水の時の対応. 高齢者安心安全ケア: 実践と記録. 2015. 12. 4. 43-48
-
原田 竜三. 【循環動態のアセスメントと輸液指示・管理】心不全(右心不全・左心不全)のアセスメントと重症度評価を輸液管理にどう活かす?. 重症集中ケア. 2014. 13. 5. 12-18
-
原田 竜三. 【異変発見!すぐ、みる技術 急変時に0秒で行う患者評価と判断の手順】せん妄で暴れている. ナーシング. 2014. 34. 13. 81-82
-
原田 竜三. 【救急外来だからこそ実践したい患者と家族のメンタルケア】救急外来だからこそ実践したい患者と家族のメンタルケアQ&A集 心肺停止(CPA)で来院された外来死亡患者の家族へのメンタルケア 外来死亡患者の家族の心理的特徴. 臨床看護. 2013. 39. 12. 1620-1624
-
原田 竜三. 【救急外来だからこそ実践したい患者と家族のメンタルケア】救急外来だからこそ実践したい患者と家族のメンタルケアQ&A集 心肺停止(CPA)で来院された外来死亡患者の家族へのメンタルケア 自傷行為で家族を失った家族の心理的特徴. 臨床看護. 2013. 39. 12. 1625-1629
もっと見る
講演・口頭発表等 (38件):
-
救命救急センターで亡くなる患者の家族に対する看護介入の評価に関する研究
(日本救急看護学会雑誌 2017)
-
学習者の学びあいを目指した、看護の「はじめての臨床推論」研修の実施と評価
(日本医療教授システム学会総会プログラム・抄録集 2017)
-
救急看護実践における日頃の疑問を研究に発展させよう リサーチ・クエスチョンの発見から研究計画書作成へ
(日本救急看護学会雑誌 2015)
-
演習から実習までかかわることで起こる臨床指導者の省察
(日本看護学教育学会誌 2015)
-
A大学看護学科早期入学決定者に対する入学前教育の効果 入試形態・学習動機づけによる比較
(日本看護学教育学会誌 2015)
もっと見る
前のページに戻る