研究者
J-GLOBAL ID:202101019517279036   更新日: 2024年09月25日

鄭 方婷

チェン ファンティン | Cheng Fang-Ting
所属機関・部署:
職名: 研究員
ホームページURL (2件): https://www.ide.go.jp/Japanese/Researchers/cheng_fangting.htmlhttps://www.ide.go.jp/English/Researchers/cheng_fangting_en.html
研究分野 (2件): 政治学 ,  国際関係論
研究キーワード (4件): カーボン・ニュートラル ,  台湾のエネルギー転換 ,  米中関係と気候変動 ,  地球環境政治(気候変動、エネルギー転換など)
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2023 - 2029 「重層的アクターの協調を生み出す気候変動ガバナンスの構築ー低炭素水素事業に着目して」
  • 2024 - 2027 大国間競争とグリーン・レジーム:米中対立と気候変動規範の『意図せぬ推進』
  • 2022 - 2024 米中対立の下におかれる気候変動ガバナンス
  • 2018 - 2023 気候変動、災害、食品安全、伝染病から見る「グローバル・イシューの安全保障論」
  • 2019 - 2021 サステナビリティの安全保障論とリスク評価・管理:台湾のエネルギー、環境問題を中心に
全件表示
論文 (20件):
  • 鄭 方婷. 「2050年ゼロ・エミッション計画及び策略」 の発表を受けて. 台湾情報誌『交流』. 2022. 975. 14-19
  • 鄭 方婷. Taiwan Addresses Climate Change: Policy Learning, Formulation and Implementation(台湾の気候変動政策:政策学習、政策策定、そして政策実施). East Asian Policy. 2022. 14. 02. 38-55
  • 鄭 方婷. 論点ー台湾の脱原発. エネルギーフォーラム. 2022. 806. 74-75
  • 鄭 方婷. International Norms, Policy Transfers and Energy Transition: Implications for Taiwan’s Development(国際規範、政策移転、エネルギー転換:台湾の発展への含意). Issues & Studies. 2021. 57. 4
  • 鄭 方婷. 連載 IDE-JETRO×Country Review 中国:「脱炭素」に向かう取り組みと戦略. 国際開発ジャーナル. 2021. 779. 52-55
もっと見る
MISC (14件):
  • 鄭 方婷. パリ協定の非締約国である台湾が気候変動に積極的に取り組んできたのはなぜですか?. IDE 英語リサーチ・コラム. 2023
  • 鄭 方婷. 台湾の「非核家園」(脱原発)目標 - 2021年12月18日の国民投票結果を受けて. 2022
  • 鄭 方婷. 目標13 気候変動に具体的な対策を-「カーボン・ニュートラル」に向けて何ができるのか?. IDEスクエア【コラム】おしえて!知りたい!途上国とSDGs. 2022
  • 鄭 方婷. 「カーボンニュートラル」に向けた台湾のエネルギートランジション. 東アジアのエネルギー転換 エネルギー転換の最前線. 2021
  • 鄭 方婷. (サステナ台湾--環境・エネルギー政策の理想と現実--)第8回 「エネルギー・トランジション」に立ちはだかる「クリーン・クリーン・コンフリクト」--天然ガス拡大と「藻類礁」問題. IDEスクエア. 2021. 1-8
もっと見る
書籍 (7件):
  • 東アジアにおけるエネルギー転換とエネルギー民主主義
    Springer 2022 ISBN:9789811902826
  • The Diffusion of Public and Private Sustainability Regulations: The Responses of Follower Countries
    Edward Elgar Publishing 2021
  • 重複レジームと気候変動交渉:米中対立から協調、そして「パリ協定」へ
    現代図書 2017 ISBN:9784434230882
  • Climate Change in the Asia-Pacific Region
    Springer 2015
  • 狙われる日本の環境技術--競争力強化と温暖化交渉への処方箋
    エネルギーフォーラム 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 中国の脱炭素戦略、政策、実行及び課題:エネルギーを中心に
    (アジア経済研究夏期公開オンライン講座 コース6 「国際化する中国の環境・持続可能性課題への対応」 2024)
  • 国連気候変動交渉とグローバル・サウス:途上国視点を中心に
    (「中南米諸国の環境法制と実態の乖離に関する研究会」(研究代表者:横浜国立大学・山崎圭一先生) 2024)
  • 討論者「インド太平洋の最後のフロンティア、メラネシア-その地政学的な意義と持続可能な開発への課題」
    (インド太平洋の最後のフロンティア、メラネシア-その地政学的な意義と持続可能な開発への課題 2024)
  • パネリスト「Emerging Economic and Trade Landscape and Strategies for Energy Negotiations under the Impact of Geopolitics and the Trend of Net-Zero」
    (Emerging Framework for Global Negotiation on Energy and the WTO 2024)
  • 討論者「Covert Rise at the United Nations General Assembly: Coalition Politics of China and the G77(高橋知子著)」
    (駒場国際政治ワークショップ 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2009 - 2014 東京大学 大学院法学政治学研究科・政治学コース 博士(法学)
  • 2007 - 2009 東京大学 大学院法学政治学研究科・政治学コース 修士
  • 2000 - 2005 国立台湾大学 政治学科・国際関係論コース 学士
  • 2003 - 2004 九州大学 留学生センター・姉妹校交換留学生
学位 (1件):
  • 博士・法学 (東京大学)
経歴 (2件):
  • 2014/04 - 現在 独立行政法人日本貿易振興機構 アジア経済研究所 新領域研究センター 研究員
  • 2019/04 - 2021/06 独立行政法人日本貿易振興機構 アジア経済研究所 海外研究員(台北・台湾) 台湾大学 客員研究員
委員歴 (1件):
  • 2024/07 - 2025/06 アジア経済研究所労働組合 執行部-委員長
受賞 (1件):
  • 2009/12 - 三重大学 日本修士論文賞
所属学会 (7件):
當代日本研究學會(TSJS) ,  中華民國國際關係學會 ,  台灣環境與資源經濟學會(TAERE) ,  環境法政策学会 ,  環境経済・政策学会(SEEPS) ,  International Studies Association (ISA) ,  日本国際政治学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る