研究者
J-GLOBAL ID:202101020360462514   更新日: 2024年05月24日

宮本 健史

ミヤモト タケシ | Miyamoto Takeshi
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/miyamototakeshi/home
研究分野 (3件): 認知脳科学 ,  認知科学 ,  実験心理学
研究キーワード (5件): 意思決定 ,  予測 ,  視覚 ,  眼球運動 ,  運動制御
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 予測的な滑動性眼球運動がもたらす認知的利点の解明
  • 2022 - 2026 アスリートにおける「能動視覚」の機構解明とバイオマーカーの開発
  • 2022 - 2025 巧みな予測性眼球運動を実現する意思決定の神経機構解明
  • 2021 - 2023 不確実性を含む視標の軌道に対する予測的眼球運動の制御特性の解明
  • 2021 - 2022 予測的な眼球運動が腕の到達運動に及ぼす影響
論文 (15件):
  • Numasawa K, Miyamoto T, Kizuka T, Ono S. Prediction error in implicit adaptation during visually- and memory-guided reaching tasks. Scientific Reports. 2024. 14. 8582
  • Sasaki R, Ohta Y, Onoe H, Yamaguchi R, Miyamoto T, Tokuda T, Tamaki Y, Isa K, Takahashi J, Kobayashi K, et al. Balancing risk-return decisions by manipulating the mesofrontal circuits in primates. Science. 2024. 383. 55-61
  • Hirano R, Numasawa K, Yoshimura Y, Miyamoto T, Kizuka T, Ono S. The effect of eccentricity on visual motion prediction in peripheral vision. Physiological Reports. 2023. 11. 22. e15877
  • Miyamoto T, Numasawa K, Ono S. Changes in visual speed perception induced by anticipatory smooth eye movements. Journal of Neurophysiology. 2022. 127. 4. 1198-1207
  • Miyamoto T, Miura K, Kizuka T, Ono S. The effect of explicit cues on smooth pursuit termination. Vision Research. 2021. 189. 27-32
もっと見る
MISC (1件):
  • 浅井駿輝, 宮本健史, 林容市. シューズサイズの不適合がジュニアにおけるキック・方向転換動作に及ぼす影響. 法政大学スポーツ研究センター紀要. 2020. 38
講演・口頭発表等 (23件):
  • Dynamic readout of multiscale reward variables from low-dimensional neural oscillation in frontal cortex during risk-return decision-making
    (日本神経科学学会 2023)
  • Decoding oscillatory power signals during risk-return decision-making in the prefrontal and premotor cortices
    (日本生理学会 2023)
  • リスク/リターンのバランスに基づく意思決定に関与する前頭皮質神経振動の解読
    (近畿生理学会 2022)
  • The effect of eccentricity on speed and accuracy in visual motion processing
    (Society for Neuroscience 2022)
  • The effect of the memory-guided task on the MFR amplitude
    (Society for Neuroscience 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 2021 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育科学専攻
  • 2017 - 2019 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育学専攻
  • 2013 - 2017 法政大学 スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
学位 (1件):
  • 博士 (学術) (筑波大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 名古屋大学 大学院情報学研究科 心理・認知科学専攻 助教
  • 2022/04 - 2024/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2022/04 - 2024/03 京都大学 大学院医学研究科 特別研究員
  • 2021/11 - 2022/03 京都大学 大学院医学研究科 特定研究員
  • 2021/04 - 2021/10 筑波大学 体育系 博士特別研究員
受賞 (5件):
  • 2022/11 - 近畿生理学会 第114回近畿生理学談話会 若手優秀発表
  • 2021/03 - 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 研究科長賞
  • 2021/03 - 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 早期修了 (博士後期課程)
  • 2016/02 - 日本体育測定評価学会 第15回大会 優秀発表
  • 2013/04 - 法政大学 入試特待生
所属学会 (4件):
日本認知科学会 ,  バイオメカニズム学会 ,  日本神経科学学会 ,  Society for Neuroscience
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る