研究者
J-GLOBAL ID:202101020903903389   更新日: 2024年11月20日

家入 祐也

イエイリ ユウヤ | IEIRI YUYA
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (3件): 社会システム工学 ,  知能情報学 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (6件): 社会システム工学 ,  社会情報学 ,  人工知能 ,  ヒューマンコンピュータインタラクション ,  観光情報学 ,  Internet of Things
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2028 ソーシャルキャピタルの醸成ダイナミクスの解明
  • 2022 - 2026 選好データに基づいた状況依存型意思決定支援システムの構築
  • 2022 - 2024 街歩きゲーミングによる共創型観光振興ー仮想空間上の観光資源マーカーを活用した潜在的観光資源の顕在化ー
  • 2023 - 2024 ポータブル IoT を活用した観光ルート設計手法の構築
  • 2018 - 2023 人工社会アプローチによる賑わい空間マネジメントのシミュレーション科学
全件表示
論文 (26件):
  • Tengfei Shao, Yuya Ieiri, Reiko Hishiyama. Unveiling Market Trends in Pre-Owned Luxury Goods: An Approach Using Network Motifs for ROI Analysis. Proceedings of the 2024 13th International Conference on Software and Computer Applications. 2024
  • Yuya Ieiri, Kaishu Yamaki, Reiko Hishiyama. Community-based management for low-digitalized communities using cross-cutting purchasing behavior. Humanities and Social Sciences Communications. 2024. 11. 1
  • Tengfei Shao, Yuya Ieiri, Reiko Hishiyama. Multiple Clusters Discovery Utilizing Network Motifs for Community Improvement: Insights from Tourism and Goods' Transactions. Journal of Information Processing. 2024. 32. 308-318
  • 家入祐也, 吉江修. Individual Excitement Level曲線生成手法の多角的評価. 電気学会論文誌C. 2023. 143. 8. 802-809
  • Yuya Ieiri, Hung-Ya Tsai, Kenta Mizobuchi, Shao Tengfei, Reiko Hishiyama. Design of Traditional Cultural Experiences Using Augmented Reality Based on Environmental Presence. IEEE Transactions on Human-Machine Systems. 2023. 53. 2. 390-400
もっと見る
MISC (1件):
  • SHAO Tengfei, IEIRI Yuya, HISHIYAMA Reiko. ネットワークモチーフを用いた観光客の満足度を改善するための観光スポットの多重クラスタの発見. IEICE Transactions on Information and Systems (Web). 2021. E104.D. 10
講演・口頭発表等 (42件):
  • ユーザ属性を踏まえた地域マップカスタマイズシステムの開発
    (情報処理学会 第86回全国大会)
  • 経営職層に至る女性のキャリア形成に寄与する影響要因の検討
    (第22回情報科学技術フォーラム)
  • Discussion on the Comparison of the Career Development of Women between Japan and China
    (第22回情報科学技術フォーラム)
  • 価格予測モデルに基づくXAI手法を用いた中古ブランド品買取価格決定支援
    (第22回情報科学技術フォーラム)
  • ポータブルIoTと皮膚電気活動データに着目した観光ルート設計手法の改善
    (電気学会電子・情報・システム部門大会)
もっと見る
Works (4件):
  • 商店街の輪 高田馬場西イラストマップ
    2024 -
  • 心のふるさと ぶらり早稲田MAP
    2023 -
  • 百人町GO ~新宿百人町明るい会商店街~
    2023 -
  • ぶらり戸山イラストマップ
    家入祐也, 早川宏美, 菱山玲子, 中谷礼二 2019 -
学歴 (3件):
  • 2019 - 2021 早稲田大学 大学院創造理工学研究科 経営システム工学専攻
  • 2017 - 2019 早稲田大学 大学院創造理工学研究科 経営システム工学専攻
  • 2013 - 2017 早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (早稲田大学)
経歴 (5件):
  • 2024/10 - 現在 JST さきがけ研究者
  • 2022/04 - 現在 早稲田大学 大学院情報生産システム研究科 講師
  • 2021/04 - 2022/03 University of Surrey, School of Hospitality & Tourism Management, Visiting Research Fellow
  • 2021/04 - 2022/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員
  • 2019/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員
委員歴 (4件):
  • 2023 - 現在 情報処理学会 コラボレーションとネットワークサービス研究会
  • 2022 - 現在 計測自動制御学会,SICE Diversity and Inclusion Activity(SICE-DIA) 運営会議メンバー
  • 2021 - 現在 International Conference on Machine Learning and Human-Computer Interaction Technical Committees
  • 2018 - 2019 合同エージェントワークショップ&シンポジウム 学生委員
受賞 (13件):
  • 2023 - 早稲田大学 ティーチングアワード(2022年度春学期) テクニカルライティング&プレゼンテーション
  • 2022/01 - 13th International Conference on E-Education, E-Business, E-Management and E-Learning Best Presentation Award,
  • 2021/02 - 経営情報学会第16回学生論文発表会 奨励賞
  • 2020/11 - 公益財団法人科学技術融合振興財団 第7回FOST新人賞
  • 2020/09 - 5th International Conference on Cloud Computing and Internet of Things Best Presentation Award,
全件表示
所属学会 (4件):
計測自動制御学会 ,  Institute of Electrical and Electronics Engineers ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る