研究者
J-GLOBAL ID:202201000570400739   更新日: 2024年06月26日

田尻 絵里

TAJIRI Eri
研究分野 (2件): 家政学、生活科学 ,  栄養学、健康科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2027 過栄養による糞便・尿のエネルギー排泄(消化・吸収率)の恒常性破綻と生理的意義
  • 2023 - 2027 健常成人における植物性代替肉の摂取がその後の血糖変動に及ぼす影響の解明
  • 2022 - 2024 非肥満若年女性の体組成・食生活習慣が代謝異常性脂肪性肝疾患MAFLDに及ぼす影響
  • 2021 - 2022 非肥満若年成人女性における隠れ肥満の病的意義に関する検討〜食生活習慣、耐糖能からみた探索的横断研究〜
  • 2019 - 2020 睡眠時間の短縮が食欲へ及ぼす影響の個人間差異の要因の解明:脳内報酬系に着目して
全件表示
論文 (15件):
  • 田尻絵里, 外村彩夏, 小野薫, 井形元維, 西田健朗, 荒木栄一, 下田誠也. 日本人若年成人における耐糖能障害の特徴と耐糖能に影響を及ぼす生活習慣の検討. 日本病態栄養学会誌. 2024. 27. 2. 201-207
  • Eri Tajiri, Eiichi Yoshimura, Takuro Tobina, Tomoki Yamashita, Kokoro Kume, Yoichi Hatamoto, Seiya Shimoda. Effects of sleep restriction on food intake and appetite under free-living conditions: A randomized crossover trial. Appetite. 2023. 106998-106998
  • Maiko Sugimoto, Eri Tajiri, Nana Nakashima, Tatsuaki Sakamoto. Effects of Using a Perforated Spoon on Salt Reduction When Consuming Ramen Noodles: A Randomized Crossover Study of Japanese Male University Students. Nutrients. 2023. 15. 13. 2864
  • Eiichi Yoshimura, Eri Tajiri, Ryota Michiwaki, Naoyuki Matsumoto, Yoichi Hatamoto, Shigeho Tanaka. Long-term Effects of the Use of a Step Count-Specific Smartphone App on Physical Activity and Weight Loss: Randomized Controlled Clinical Trial. JMIR mHealth and uHealth. 2022. 10. 10. e35628-e35628
  • Mana Hatanaka, Yoichi Hatamoto, Eri Tajiri, Naoyuki Matsumoto, Shigeho Tanaka, Eiichi Yoshimura. An Earlier First Meal Timing Associates with Weight Loss Effectiveness in A 12-Week Weight Loss Support Program. Nutrients. 2022. 14. 2
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • 非肥満若年成人女性における「隠れ肥満」の病的意義に関する検討
    (第77回日本栄養・食糧学会大会 2023)
  • 非肥満若年成人女性における体脂肪率の高値と耐糖能との関連
    (第69回日本栄養改善学会学術総会 2022)
  • 食事摂取のタイミングと減量効果の関係
    (第76回日本体力医学会大会 2021)
  • 睡眠時間と身体活動量のばらつきは,体重変動と関連するか
    (第40回 日本肥満学会学術集会 2019)
  • 食事介入による減量中の食事摂取時刻は,体重減少に関連するか
    (第40回 日本肥満学会学術集会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2019 - 2022 熊本県立大学大学院 環境共生学研究科 環境共生学専攻
  • 2017 - 2019 熊本県立大学大学院 環境共生学研究科 環境共生学専攻
  • 2013 - 2017 熊本県立大学 環境共生学部 食健康科学科
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 熊本県立大学 環境共生学部環境共生学科食健康環境学専攻 助教
  • 2019/03 - 2020/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (3件):
  • 2021 - 一般社団法人 日本家政学会九州支部 日本家政学会九州支部賞 非肥満者を対象とした不規則な生活習慣と4年後の体重増加との関連
  • 2019 - 一般財団法人 厚生労働統計協会 第20回川合記念賞(令和元年度) 自覚的ストレスは体重増加と関連するか?-人間ドック受診者を対象とした検討-
  • 2019 - 日本栄養改善学会九州・沖縄支部 第6回日本栄養改善学会九州・沖縄支部学術総会 最優秀発表賞受賞 異なるエネルギー構成の朝食摂取がその後の血糖変動と糖代謝速度に及ぼす影響
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る