研究者
J-GLOBAL ID:202201001821860668   更新日: 2024年05月17日

水野 忠快

Mizuno Tadahaya | Mizuno Tadahaya
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (4件): 生命、健康、医療情報学 ,  医療薬学 ,  医療薬学 ,  医療薬学
研究キーワード (5件): 計算毒性学 ,  表現学習 ,  潜在変数モデル ,  ケモインフォマティクス ,  バイオインフォマティクス
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2026 薬剤誘導性消化器毒性の包括的理解のための新規評価系の構築および定量的リスク予測
  • 2022 - 2025 In situ多層オミクスとリアルワールドデータ活用による口腔がん分子標的探索
  • 2022 - 2025 酵素活性の網羅的解析(enzymomics)に基づく疾患診断基盤技術の開発
  • 2022 - 2024 ニューロンの多階層エピジェネティクス情報の潜在変数モデルによる記憶の解明
  • 2022 - 2024 分子標的薬に対して抵抗性を示すがん細胞集団形成の仕組み
全件表示
論文 (36件):
  • Hiroki Kondou, Satoshi Nakano, Tadahaya Mizuno, Kazuhiko Bessho, Yasuhiro Hasegawa, Atsuko Nakazawa, Ken Tanikawa, Yoshihiro Azuma, Tatsuya Okamoto, Ayano Inui, et al. Clinical symptoms, biochemistry, and liver histology during the native liver period of progressive familial intrahepatic cholestasis type 2. Orphanet journal of rare diseases. 2024. 19. 1. 57-57
  • Takumi Iwasaka, Tadahaya Mizuno, Katsuhisa Morita, Iori Azuma, Tomoka Nakagawa, Eri Nakashima, Hiroyuki Kusuhara. Establishment of an easy-to-construct liver injury mouse model for longitudinal analysis by drinking-water administration of 4,4’-methylenedianiline. 2024
  • Katsuhisa Morita, Tadahaya Mizuno, Iori Azuma, Yutaka Suzuki, Hiroyuki Kusuhara. Rat deconvolution as knowledge miner for immune cell trafficking from toxicogenomics databases. Toxicological Sciences. 2024
  • Iori Azuma, Tadahaya Mizuno, Hiroyuki Kusuhara. GLDADec: marker-gene guided LDA modelling for bulk gene expression deconvolution. 2024
  • Iori Azuma, Tadahaya Mizuno, Katsuhisa Morita, Yutaka Suzuki, Hiroyuki Kusuhara. Investigation of the usefulness of liver-specific deconvolution method by establishing a liver benchmark dataset. NAR Genomics and Bioinformatics. 2024
もっと見る
MISC (3件):
  • Nakajima Yoko, Osaka Shuhei, Mizuno Tadahaya, Yokoi Katsuyuki, Nakano Satoshi, Hirai Saeko, Suzuki Mitsuyoshi, Kusuhara Hiroyuki, Hayashi Hisamiysu. Influence of food on pharmacokinetics of 4-phenylbutyrate in patients with urea cycle disorders(和訳中). 日本先天代謝異常学会雑誌. 2021. 37. 160-160
  • Kensuke Aida, Hisamitsu Hayashi, Kaori Inamura, Tadahaya Mizuno, Yuichi Sugiyama. UBIQUITINATION IS ASSOCIATED WITH THE INTERNALIZATION OF BILE SALT EXPORT PUMP (BSEP/ABCB11) FROM THE PLASMA MEMBRANE. HEPATOLOGY. 2011. 54. 725A-726A
  • Tadahaya Mizuno, Hisamitsu Hayashi, Yuichi Sugiyama. Ubiquitination Is Associated With Degradation of ATP-binding Cassette Transporter A1 (ABCA1) On Cell Surface. DRUG METABOLISM REVIEWS. 2010. 42. 308-309
講演・口頭発表等 (17件):
  • 医薬品の作用理解に向けた潜在表現の活用戦略
    (第17回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム 2023)
  • 毒性研究・安全性評価に向けた化合物表現の探求
    (第50回日本毒性学会 2023)
  • 生命科学データの潜在表現に基づく化合物に対する生体応答の理解
    (第2回生命金属科学シンポジウム 2023)
  • 網羅的情報の潜在表現に基づく化合物に対する生体応答の記述
    (第74回日本電気泳動学会学術大会 2023)
  • Extracting latent representation from life science data for understanding drugs
    (CCII/CGM Joint Symposium 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2014 東京大学大学院 薬学系研究科分子薬物分子薬物動態学教室学教室
  • 2005 - 2009 東京大学 薬学部
  • 2002 - 2005 神奈川県立柏陽高校
経歴 (1件):
  • 2014/04 - 現在 東京大学大学院 大学院薬学系研究科分子薬物動態学教室
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 東京大学大学院薬学系研究科ネットワーク委員会 副委員長
受賞 (4件):
  • 2024/03 - 情報計算化学生物学会(CBI学会) CBI学会若手奨励賞
  • 2024/03 - 日本薬学会 日本薬学会奨励賞 薬物の作用の包括的言語化に向けた研究基盤の構築
  • 2023 - 日本薬学会医薬化学部会 日本薬学会医薬化学部会賞 1分子レベルのタンパク質機能検出による疾患診断技術の開発
  • 2021/09 - 日本薬学会関東支部 日本薬学会関東支部奨励賞 薬物の包括的な作用理解を実現する作用分離解析の開発
所属学会 (6件):
日本動物実験代替法学会 ,  日本薬学会 ,  International Society for the Study of Xenobiotics ,  情報計算化学生物学会 (CBI学会) ,  日本薬物動態学会 ,  日本毒性学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る