研究者
J-GLOBAL ID:202201002116425240   更新日: 2024年05月13日

岩﨑 祐昂

イワサキ ユタカ | Iwasaki Yutaka
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究キーワード (6件): 熱電材料 ,  輸送特性 ,  第一原理計算 ,  熱物性 ,  金属間化合物 ,  ハイエントロピー合金
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 半導体準結晶・近似結晶による高性能熱電素子の創製
  • 2023 - 2024 半導体ハイエントロピー合金による高電圧熱電発電システムの開発
  • 2019 - 2024 ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学
  • 2022 - 2024 ブロッホ軌道エンジニアリングとハイエントロピー化による高性能熱電材料の創製
  • 2022 - 2024 ハイパーマテリアルの合成
全件表示
論文 (15件):
  • Yuki Nagai, Yutaka Iwasaki, Koichi Kitahara, Yoshiki Takagiwa, Kaoru Kimura, Motoyuki Shiga. High-Temperature Atomic Diffusion and Specific Heat in Quasicrystals. Physical Review Letters. 2024
  • Koichi Kitahara, Hiroyuki Takakura, Yutaka Iwasaki, Kaoru Kimura. Phase Equilibria in Aluminium-Ruthenium-Silicon System near 1200 Kelvin. MATERIALS TRANSACTIONS. 2024. 65. 1. 18-26
  • Hirotaka Uryu, Tsunetomo Yamada, Koichi Kitahara, Alok Singh, Yutaka Iwasaki, Kaoru Kimura, Kanta Hiroki, Naoki Miyao, Asuka Ishikawa, Ryuji Tamura, et al. Deep Learning Enables Rapid Identification of a New Quasicrystal from Multiphase Powder Diffraction Patterns. Advanced Science. 2023
  • Yutaka Iwasaki, Kaoru Kimura, Koichi Kitahara. Three-Center Bonds in an Al-Pd-Co Quasicrystalline Approximant: Wannier Function-Based Chemical Bonding Analysis. The Journal of Physical Chemistry C. 2023
  • Koichi Kitahara, Hiroyuki Takakura, Yutaka Iwasaki, Kaoru Kimura. Crystal structures of five compounds in the aluminium-ruthenium-silicon system. Acta Crystallographica Section E Crystallographic Communications. 2023. 79. 10. 946-951
もっと見る
MISC (2件):
  • 永井佑紀, 岩崎祐昂, 北原功一, 高際良樹, 木村薫, 志賀基之. 機械学習分子動力学を用いた,準結晶における高次元性の解析. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2023. 78. 2
  • 岩﨑祐昂, 北原功一, 木村薫. 半導体ハイパーマテリアルの探索. 固体物理. 2021. 56. 11. 653-662
講演・口頭発表等 (2件):
  • ブロッホ軌道エンジニアリングに基づいた高性能熱電材料設計
    (応用物理学会 第83回秋季学術講演会シンポジウム「アカデミア・企業から見た熱電研究の最前線 ( M I 駆動型研究から IoT 応用まで )」 2022)
  • 半導体ハイパーマテリアルの探索
    (日本物理学会第76回年次大会(2021年) 2021)
学歴 (3件):
  • 2019 - 2022 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻
  • 2017 - 2019 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 物質系専攻
  • 2013 - 2017 東京理科大学 理工学部 物理学科
経歴 (2件):
  • 2022/04 - 2023/03 国立研究開発法人物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究拠点 熱電材料グループ 研究員
  • 2019/04 - 2022/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC1)
受賞 (13件):
  • 2023/12 - 第4回蔡安邦賞
  • 2023/02 - 公益財団法人井上科学振興財団 第39回井上研究奨励賞 半導体準結晶・近似結晶の探索に関する研究
  • 2022/07 - 日本金属学会 第2回新進論文賞 Possibility of Semiconducting Electronic Structure on Al-Pd-Co 1/1 Cubic Quasicrystalline Approximant
  • 2022/03 - 東京大学大学院新領域創成科学研究科 研究科長賞(博士)
  • 2020/12 - Best Oral Presentation, The 5th Asian Conference on Thermoelectrics and the 6th Southeast Asia Conference on Thermoelectrics
全件表示
所属学会 (3件):
日本熱電学会 ,  日本金属学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る