研究者
J-GLOBAL ID:202201002679212625   更新日: 2024年02月01日

厚東 隆志

コトウ タカシ | Koto Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 眼科学
研究キーワード (4件): 3D heads-up surgery ,  硝子体手術 ,  眼科学 ,  網膜硝子体疾患
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2012 - 2015 光障害に対するアンジオテンシンII1型受容体阻害剤の網膜保護効果の解析
  • 2010 - 2011 加齢黄斑変性に対する水素ガスによる抗酸化療法の効果の解析
  • 2008 - 2009 ヒアルロン酸-CD44シグナルによる上皮間葉移行の脈絡膜血管新生における役割
  • 2007 - 2008 オメガ-3不飽和脂肪酸摂取による脈絡膜新生血管の抑制
論文 (67件):
  • Sentaro Kusuhara, Masahiko Shimura, Shigehiko Kitano, Masahiko Sugimoto, Daisuke Muramatsu, Harumi Fukushima, Yoshihiro Takamura, Makiko Matsumoto, Masahide Kokado, Jiro Kogo, et al. Treatment of diabetic macular edema in real-world clinical practice: the effect of aging. Journal of diabetes investigation. 2022. 13. 8. 1339-1346
  • Keita Yamakiri, Taiji Sakamoto, Chihaya Koriyama, Ryo Kawasaki, Takayuki Baba, Koichi Nishitsuka, Takashi Koto, Hiroto Terasaki. Effect of surgeon-related factors on outcome of retinal detachment surgery: analyses of data in Japan-retinal detachment registry. Scientific reports. 2022. 12. 1. 4213-4213
  • Makoto Inoue, Takashi Koto, Akito Hirakata. Comparisons of flow dynamics of dual-blade to single-blade beveled-tip vitreous cutters. Ophthalmic research. 2021
  • Ryoh Funatsu, Hiroto Terasaki, Taiji Sakamoto, Shuichi Yamamoto, Takayuki Baba, Eiju Sato, Masayasu Kitahashi, Tomoaki Tatsumi, Gen Miura, Tomohiro Niizawa, et al. Regional and sex differences in retinal detachment surgery: Japan-retinal detachment registry report. Scientific Reports. 2021. 11. 1
  • Masahiko Sano, Akito Hirakata, Yoshiyuki Kita, Yuji Itoh, Takashi Koto, Makoto Inoue. Risk factors for failure of resolving optic disc pit maculopathy after primary vitrectomy without laser photocoagulation. Japanese journal of ophthalmology. 2021. 65. 6. 786-796
もっと見る
MISC (104件):
  • 厚東 隆志. 【強度近視・病的近視をどう診るか】黄斑円孔網膜剥離. OCULISTA. 2021. 105. 23-29
  • 厚東 隆志. 【網膜剥離の現在-見えてきた実像と最新の治療戦略】網膜剥離に対する手術成績. 臨床眼科. 2021. 75. 13. 1627-1631
  • 厚東 隆志. 【ぶどう膜炎の外科的処置:入門】急性網膜壊死に合併する裂孔原性網膜剥離の硝子体手術. あたらしい眼科. 2021. 38. 10. 1161-1165
  • 野地 将, 水野 雅春, 井上 真, 厚東 隆志, 平形 明人. 裂孔原性網膜剥離の硝子体術後に生じるmultiple subretinal fluid blebs. 眼科臨床紀要. 2021. 14. 9. 610-610
  • 水野 雅春, 井上 真, 厚東 隆志, 平形 明人. 術中OCTを用いた内境界膜剥離前後における黄斑円孔の形態評価. 眼科臨床紀要. 2021. 14. 9. 613-613
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2007 慶應義塾大学 大学院医学研究科
  • 1995 - 2001 慶應義塾大学 医学部
学位 (1件):
  • 博士(医学) (慶應義塾大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 杏林大学 医学部眼科学教室 准教授
  • 2013/04 - 2021/03 杏林大学 医学部眼科学教室 講師
  • 2008/10 - 2013/03 慶應義塾大学 医学部 眼科学教室 助教
  • 2007/04 - 2008/09 東京都済生会中央病院 眼科 医員
  • 2003/04 - 2007/03 慶應義塾大学 医学部 眼科学教室 助手
全件表示
所属学会 (7件):
The American Society of Retina Specialists ,  Association for Research in Vision and Ophthalmology ,  日本眼科手術学会 ,  日本糖尿病眼学会 ,  日本近視学会 ,  日本網膜硝子体学会 ,  日本眼科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る