研究者
J-GLOBAL ID:202201002777932423   更新日: 2024年05月31日

鈴木 康平

スズキ コウヘイ | Suzuki Kohei
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (5件): 植生 ,  植生景観 ,  自然共生 ,  持続的利用・管理 ,  モンゴル
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2027 放牧を利用した生態化学量論的アプローチによる草原生態系の修復
  • 2016 - 2019 ユーラシアステップにおける持続的草原利用の体系化と実践
  • 2016 - 2017 モンゴルステップにおける植生劣化地図の作成
  • 2013 - 2015 ユーラシアステップ植生の体系化と種分布モデルによる群落の将来分布予測
  • 2010 - 2011 モンゴルにおける生物多様性を考慮した現地牧民主導の実践的草原管理方法の構築
論文 (20件):
  • Kohei Suzuki, Ikutaro Tsuyama, Radnaakhand Tungalag, Amartuvshin Narantsetseg, Tsagaanbandi Tsendeekhuu, Masato Shinoda, Norikazu Yamanaka, Takashi Kamijo. Projected distributions of Mongolian rangeland vegetation under future climate conditions. Journal of Plant Ecology. 2024
  • ИСПОЛЬЗОВАНИЕ ДРЕВЕСИНЫ В МОНГОЛИИ: ПО ФОТОГРАФИЯМ КОНЦА 19-НАЧАЛА 20 вв. 2024. 4. 1. 50-71
  • 鈴木康平, 小長谷有紀, 渡邊三津子, 上條隆志, 山中典和. モンゴル・ウランバートル周辺における1960 年代と2020 年代の森林分布範囲の比較. 関東森林研究. 2023. 74. 69-72
  • Kohei Suzuki, Radnaakhand Tungalag, Amartuvshin Narantsetseg, Tsagaanbandi Tsendeekhuu, Masato Shinoda, Norikazu Yamanaka, Takashi Kamijo. Composition, distribution, and environmental drivers of Mongolian rangeland plant communities. Journal of Plant Ecology. 2022
  • 小長谷 有紀, 鈴木 康平. モンゴルにおける木材利用 : 19世紀末から20世紀初頭にかけての写真記録から. 日本とモンゴル. 2021. 55. 141. 76-101
もっと見る
書籍 (2件):
  • 探検!発見!わたしたちの地域デザイン : 探し出して発表するまで
    東京農業大学出版会 2023 ISBN:9784886945334
  • モンゴルにおける木材利用と森林後退--19世紀末から20世紀前半の写真より
    遊文舎 2022 ISBN:9784910433264
学歴 (3件):
  • 2012 - 2015 筑波大学 生命環境科学研究科 生物圏資源科学専攻
  • 2010 - 2012 筑波大学 生命環境科学研究科 生物資源科学専攻
  • 2006 - 2010 筑波大学 第二学群 生物資源学類
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 東京農業大学 地域環境科学部 地域創成科学科 助教
  • 2021/06 - 2023/03 筑波大学 生命環境系 研究員
  • 2019/04 - 2021/04 一般財団法人自然環境研究センター 研究員
  • 2016/04 - 2019/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員PD
  • 2015/04 - 2016/03 名古屋大学 大学院環境学研究科 研究員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2016/10 - 植生学会 論文賞
  • 2015/10 - 植生学会 奨励賞
  • 2013/10 - 植生学会 口頭発表賞
  • 2010/08 - エスペック株式会社 エスペック環境研究奨励賞
所属学会 (3件):
国際植生学会 ,  日本沙漠学会 ,  植生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る