研究者
J-GLOBAL ID:202201004512937914   更新日: 2024年01月30日

宮崎 卓朗

ミヤザキ タクロウ | Miyazaki Takuro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 商学
研究キーワード (5件): チャネル論 ,  百貨店 ,  総合商社 ,  中小商業 ,  小売業
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2025 メガFTA/EPA下の日本・東南アジア農業食料市場再編と世界農業化の国際共同研究
  • 2009 - 2011 食品製造業と地域農業連携による地域内資源有効活用型循環システム構築条件と意義
  • 2004 - 2006 流通外資参入下の小売業の国際化戦略変化が地域流通構造に与える影響に関する研究
  • 2002 - 2003 サプライ・チェーンの形成が地域の流通システムに与える影響に関する研究
  • 1998 - 1999 地域食品加工業の持続的「再構築」と地域農業振興に関する実証的研究
論文 (5件):
  • 宮崎卓朗. 1980年代・1990年代の総合商社の変化について. 佐賀大学経済論 集. 2022. 54. 4. 217-243
  • 宮崎卓朗. 高度成長期の百貨店成長の特質について. 佐賀大学経済論集. 2021. 53. 4
  • 宮崎卓朗. 日本の百貨店における規模の経済性について. 佐賀大学経済論集. 2019. 51. 4
  • 宮崎卓朗. 都市と商業経済論. 流通経済の動態と理論展開. 2017. 108-132
  • 宮崎卓朗. 地方都市の商業集積. 佐賀地域経済研究会地域課題報告書『中心市街地の活性化」. 2016. 6. 31-63
書籍 (2件):
  • アジアと欧米の小売業
    2017
  • 流通国際化の現段階
    同文館 2009
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る