研究者
J-GLOBAL ID:202201005211714711   更新日: 2024年05月08日

太田 ゆきの

オオタ ユキノ | Oota Yukino
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2027 看護のリスキリングを促進する多職種連携基盤型事例検討法の開発
論文 (2件):
  • 太田ゆきの, 大津美香, 工藤隆司, 沓澤尚子. 帯状疱疹後神経痛患者の痛みと日常生活への影響~患者の語りから~. 伝統医療看護連携研究. 2023. 4. 2. 8-18
  • 太田ゆきの, 大津美香, 工藤隆司, 沓澤尚子. 帯状疱疹後神経痛の緩和を目指した患者教育の有効性の検討. 保健科学研究. 2021. 11. 2. 11-20
講演・口頭発表等 (11件):
  • 住民自主活動グループリーダーの特徴-活動年数2年未満と10年以上のグループリーダーの語りから-
    (第28回日本在宅ケア学会学術集会 2023)
  • 介護予防自主活動グループ創出の支援と課題-仙台市E区の委託型地域包括支援センターの取り組み-
    (第28回日本在宅ケア学会学術集会 2023)
  • 住民自主活動グループの活動継続の特徴-10年以上活動しているグループリーダーの語りから-
    (第65回日本老年社会科学会大会 2023)
  • 「わかる事例検討会」によるオンライン多職種事例検討での事例提供者と参加者の学び-急激に進行する難病者を支援する訪問看護の事例を通して-
    (日本ケアマネジメント学会第22回大会 2023)
  • 介護予防自主活動を支援する委託型の地域包括支援センターの課題
    (第65回日本老年社会科学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2018 - 2020 弘前大学 大学院保健学研究科
  • 2010 - 2014 弘前大学 医学部 保健学科看護学専攻
学位 (1件):
  • 修士 (弘前大学)
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 岩手保健医療大学 看護学部 助教
所属学会 (4件):
日本老年社会科学会 ,  日本伝統医療看護連携学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本在宅ケア学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る